• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

出光ポイントで。

出光ポイントで。5月でなくなる出光ポイントが結構あることに気づいた。

ナンか使わないともったいないオバケが出る〜と思い。


楽天ポイントに移す手も考えましたが、ナンかモノと交換する方がオトクかな?と。

アレコレ見てたら、コレがイイナと。


毛玉クリーナー。


ダイソーの小さい毛玉取り器は、それなりに使えますがあまりにショボイので。

まともなヤツが欲しいね〜と思ってたので、ちょうどよかった。




見た目もよろしいし、大きさや使い勝手も100均とは段違いでよろしい。


とりあえず、フラジャケのリブの毛玉取り。



ウールのはまだしも、ポリエステルのヤツだと毛玉できちゃいますからね。

着込んで熟れた感じに着こなしてても、毛玉だらけなのは美しくないし。



それにしても。

もっと早くに交換してればよかったなー。

Posted at 2020/04/05 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2020年04月04日 イイね!

早いな、陸奥の桜。

早いな、陸奥の桜。日々の通勤途上でも思ってましたが。

やっぱし今年は桜の開花、早っ。

4月に入ったばかりでもう満開ってナンだよ。

一目千本桜や自衛隊などの桜まつりは、軒並み中止となってますが。

近隣住民にとっては、あの渋滞が緩和されるのでウレシイ。

通常、桜が咲いた〜、渋滞だ〜(鬱

となってましたからな。



で。

桜の写真でも。

角田市 高蔵寺。

ド田舎でも由緒ある寺で、例年ここで桜見物。


あとはフォトギャラリーで。

Posted at 2020/04/04 17:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2020年04月03日 イイね!

やっぱし目を惹く。

やっぱし目を惹く。先日の、仕事帰り・・・

前を行くクルマに目を惹かれる。


ヴィッツ G's。


32君買うとき、迷いましたからね〜。

G's見に中古車屋にも行きましたし。



今では迷いもなくスイフトで正解だったと思ってますが。


惹かれることには変わりはない。

元値が高いから、中古車でもスイフトより高いんだよなー。

車両価格が同等なら、G's買ってたかもしれませんな。

テンゴだし、レギュラーだし。






Posted at 2020/04/03 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2020年04月02日 イイね!

尻の下に敷く。

尻の下に敷く。いや、異性のハナシではなく(笑)


ウチのRECARO SR-3ちゃん。

やっぱし古いモノですから経年劣化ってヤツで多少のヘタリがあるもので。

古いクッションを敷いて誤魔化してたんですがね。

そのクッションも、さすがにペラペラになってきてた。

普段乗り程度なら問題ないのですが、

いつぞやのロングドライブでは尻や足が痛くなってしまって。


インテグラの頃から存在する、ナンかの景品のクッションですから(笑)
見たらうっすらとENEOS 2006って字が見える。


ナンで、100均で買ってきました。


ちょっとフカフカする感じはありますが・・・

まぁ、所詮100均。

座るとかなり潰れてイイ具合になりますし。

すぐにしぼんで馴染むでしょう。

景品の白いクッションよりは、見た目もイイですし。
Posted at 2020/04/02 00:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2020年04月01日 イイね!

ぼちぼち、もう一つの野望を。

ぼちぼち、もう一つの野望を。タイヤ交換もし、4月にもなって。

野望の火がフツフツと・・・


ZC31S終盤辺りからでしょうか。

昔ほどイタヅラしようと思わなくなった。
ナンで、ヴィッツもRECARO以外には目立ったイタヅラしなかった。

2点だけやれば、自分的には完成形だなと。

第一に、「シート」。

ヴィッツからのRECARO SR-3があったので、コレは昨年1度目の春に野望は果たした。


残る第二の野望は・・・・



「足回り」。



純正モンロー足がなかなかイイんで、すぐにはやろうとはしませんでしたが。

ずっと考えてたことではあるんですよね〜。

やっぱしこの、「ナンだかな〜」ってな車高。

異様に巨大なフェンダーのクリアランスがどーにも納得いかんので軽くシャコタンしたい。
リップとか擦る心配ないし、洗車時にインナー洗うのは楽だけど。


昨年も、冬の間はガマンできましたが。

春が近づきイイ季節になってくるとムラムラし始め、そろそろやっちゃおうかな〜と。


既に8万km越えた中古車ですから、ぼちぼち足回りのリフレッシュが要る感じになってきたな〜ってことがデカイのですが。



まぁ・・・・

暇さえありゃお山行ってた頃ほどじゃないし。

車高調までは要らないような。


ZC31Sにあったスズスポのサスペンションキットみたいなのとか、

ヘタったダンパー換えて、ダウンサスでチョイとシャコタンにすれば十分かな〜と思ってるんですがね。
単にビンボーなだけ、とも言う(笑)



さて、どーしたモンかな・・・・


Posted at 2020/04/01 00:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32スイスポ君。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月05日 11:56 - 16:54、
48.51 Km 3 時間 17 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   11/05 16:54
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fz(フォルツァンド) / Cピラーカバー(3Dカーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 03:28:39
Aピラーのインナーカバーを黒くしてみる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 12:42:38
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:31

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation