• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

乗り始めからの不思議。

乗り始めからの不思議。パッと見、キリっぽい(笑)

でも、こーなるとホントのキリも近いかなぁ。


ところで。

乗り始めから不思議でしたが・・・

ディスプレイの一番下、時計だと思うのですが。

なぜ機能してないのでしょうか?

海外のヤツは時計になってるとか、かすかに聞いた覚えがありますが・・・

ハナからないならわかりますが。

あるならあるで、付けたらいいんじゃないかと思うんですがねぇ。

31には温度計、燃費計、そして時計と3つありましたし。

Posted at 2022/02/08 02:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オド。 | 日記
2022年02月07日 イイね!

特に行くとこもないので。

特に行くとこもないので。天気のイイ日曜日。

一昨日の雪もほとんど消えた感じ。

チョイ用を足せば、あとは用というほどの用はないのだが・・・

なんとなく、プチ放浪気分。
外は寒いけど、車内は日も当たるし寒くないし。


で、いつものように、相馬の海へ。


松川浦ラインを気持ちよく海沿いドライブ〜♪





コロナのせいもあるのか、やや人出がありましたかねぇ。

寒いながら天気もいいお出かけ日和〜ですけど。

人が集まるお店の類いより、こーゆーところに来るのかもですね。



で、そのまま飯館〜川俣〜とか流そうかと思いましたが。

気候の良い相双でさえ、交通量の少ないトコは雪が結構残ってたりしますので。、飯館方面に向かえば間違いなく・・・


せっかく前夜極寒の中で洗った32君が、また泥だらけになるのも忍びないので、相双を流して帰還しましたとさ。
Posted at 2022/02/07 07:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2022年02月06日 イイね!

遅らばせながら。

遅らばせながら。数日遅れましたが。

ワタシも節分らしきモノを。

恵方巻、くいました。

イタダキモノを、単にメシとして喰っただけのハナシです。


いつからだか普及した、陸奥にはなかった習慣ですね。



ニュースで見ましたが・・・

恵方巻は喰うけど、豆まきはしない、という方が多数なんだとか。

昔はそーじゃなかったはずですがねぇ。


恵方巻だと、買ってきて喰えばオシマイ、

豆まきみたいな後片付けが必要なく、イベントとしてラクだから〜でしょうな、

Posted at 2022/02/06 12:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2022年02月05日 イイね!

テールランプは?

テールランプは?前を行く、某軽カー。


・・・あれ?

テールランプ、点いてませんけど。


見ると、代わりに下部の小さいランプは点いてるのね。

スイスポで言うとマフラーがある辺りの。


ブレーキランプだけが切れてるのかと思えば、そーでもない。




走ってる時も、やっぱし下部ランプのみ。



どーやら、そーゆーカスタムのようですな。





・・・エライ見づらいんですけど。

当人は、点いてるんだからイイベ〜って思ってるでしょうが。

他者から見ると、視点の中心から外れるので点いてる感がない。

ランプあるのに点いてないわけですし。


画像だと、ワタシのヘッドランプが当たってるのでそこそこ明るく見えますが・・・


小さいし光量も少ないので、街灯などない暗い区間だと無灯火に近い感じ。
地元のようなド田舎の、「リアル闇」なら多少点いて見えるかもですが・・・




特に赤ってのは暗色系ですから、暗いとこでは黒っぽくなるし。

何のためのテールランプなのか・・・

Posted at 2022/02/05 10:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2022年02月04日 イイね!

密かな晩酌のお供。

密かな晩酌のお供。最近ちょっとハマり気味な、晩酌のお供。


キャベツの千切りを、一旦チンしてしなっとさせて、

少し冷まして、マヨマヨをぶっかけてマゼマゼ。


ソレにキムチ合わせる・・・ってヤツ。



火も使わないし、調味料合わせもしない。

意外に簡単で合うし〜、意外に旨いわ😋

Posted at 2022/02/04 00:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日 01:24 - 01:58、
13.78 Km 33 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   09/21 01:58
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation