• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

うまいこと直せた。

うまいこと直せた。2年くらい前に買った、ダイソーのマグネット式スマホホルダー。

エアコンルーバーに差すタイプですが、差し込みに返しがないので着脱がしやすく、他車に使いたい時に重宝してました。

で、実家のパレットさんに付けようとしたところ、


ポロッと、差し込み部とマグネット部が取れた。


えぇ~?😳 そんなことあんのか〜?と。


買い替えようかと思いましたが、こんな感じのホルダー、売ってない。

もはや廃盤になったか〜?と。


どーせ100均だし壊れて使えないし、ダメならダメでイイやぁ〜とバラしてみた。

その辺は100均製品。

思ったより単純な構造で、単に内部でネジ留めされてただけ。

バラした上でネジ締めて、組み直したらあっけなく直せた。

強力な粘着が剥がれたり、何かが折れたりしてたら厄介でしたがね。


Posted at 2024/05/21 07:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2024年05月20日 イイね!

化粧直し。

化粧直し。先日買った、WORKMANのドライビングシューズ。

ワタシャ黒い靴派なので、どーも茶色が落ち着かない。

また、足に合うように広げると紐が少々短くてギリです。

なもんで、長い紐と交換して、かつ紐だけでも色を変えようと。

黒か、靴が茶色だから黒っぽいこげ茶か深緑とか考えましたが・・・

靴屋でエロエロ見ましたが、都合のいいのは売ってなくて結局黒に。

まぁ長さは150cmのがあったので余裕があってちょうどよい。
場合によっては、ワークマンとかも考えましたが。
黒なら作業靴用の長いの売ってますからね。


コレで一応満足なので、落ち着いたかな。



と。

ドライビングシューズのことだから、これもクルマネタに入ると考えれば、なんとかクルマネタで続いとる(笑)
Posted at 2024/05/20 05:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 着るモン。 | 日記
2024年05月19日 イイね!

正確にはゾロでない。

正確にはゾロでない。先日、止まった時たまたま撮れました。

133,333 km。

正確にはゾロではないですけどね。

10マン以下の5桁なら、まぁゾロ目ってーことで。


気温が13℃で、燃費計が13.3km/Lとかならさらにおもしろかったが。

気温はともかく、燃費が13ってーことはないわな。
フツーに走ってる分には、ですけど(笑)

Posted at 2024/05/19 00:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オド。 | 日記
2024年05月18日 イイね!

年貢、納める。

年貢、納める。ハイ、連休明けてから来た年貢の催促。

義務なので仕方ない、納めてきましたよ。


で、納税証明書を車検証入れにしまっとこうと出して、昨年の証明書をみたら。

全く同じ日、5月15日。


やってることは同じなのね。

催促が来て、1週間やそこらは「払いたくねーな〜」とばかりに放置して、

でもやっぱし早めに納めないと仕方ないわな〜と。



と、みんカラらしくクルマネタ続きですが。

そろそろクルマネタのみは限界かな・・・



Posted at 2024/05/18 03:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32スイスポ君。 | 日記
2024年05月16日 イイね!

ちょっとだけ過ぎたが。

ちょっとだけ過ぎたが。エアフィルター交換して〜の。

洗車大会して〜の、に続いて。

オイル&エレメント交換。

これは自分でじゃなくて、いつものスズキのお店へ〜と。


先日、エレメント交換を見越してガソリン添加剤入れましたので。

ってーのは、落ちたエンジン内部の汚れがオイルとエレメントの汚れになるはずですから、両方交換が近いって時にと。


アレコレと手入れして、32君もスッキリしたかな〜😊


と。

みんカラらしく、クルマネタが続いたかな。


Posted at 2024/05/17 03:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32スイスポ君。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月01日 01:25 - 01:52、
13.62 Km 27 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   11/01 01:53
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fz(フォルツァンド) / Cピラーカバー(3Dカーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 03:28:39
Aピラーのインナーカバーを黒くしてみる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 12:42:38
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:31

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation