• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

初丸源。

初丸源。見聞きするけど、行ったことがなかった。

丸源ラーメンへ。


肉そばってどんなん〜と喰ってみたかったので。


想像よりさっぱりした感じで、なかなかイケますねぇ。

喜多方とかより、京風とか、そっちに近いかな?


歳取ると、こってり〜よりさっぱり〜がよくなりますね。

まぁ、こってり〜なのも喜んで喰うんですけど(笑)


Posted at 2024/07/31 02:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン。 | 日記
2024年07月30日 イイね!

ひまわり。

ひまわり。いや、クレヨンしんちゃんではなく(笑)


先日、土曜日。

山元町のひまわり祭りを見に行きました。

晴れてればよかったんですけどね。

時折ポツポツと来る梅雨空で、イマイチ映えない感じではありましたが。

それでも、一面の向日葵はキレイでした。







記念撮影用に、去年はなかったこんなモノもありまして。



チャッチャラ〜ン♪



どこでもドア〜♪

で、ひまわり畑に到着〜(笑)



Posted at 2024/07/30 02:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2024年07月29日 イイね!

信用できなくなった。

信用できなくなった。先日、走行中にナットが1個なくなって

32買った時に、初売特典の冬タイヤに付けてもらったナット、どんなナットだ〜?と、信用できなくなった。
見た感じ、アタリはキレイなもんでしたけどね。

もちろん、どんなんでも「ボルトやナットは緩むもの」ってことは、わかってはいますがね・・・
溶接とかリベット留めとかじゃないですから。


ちょうど、こんな動画見たトコでしたので。



とは言え、中古車屋でこんな通販ナットは使わないと思いますが。
大抵、取引のある部品屋等に手配するかと。


とりあえず全部純正ナットに換えて。

純正は信頼性あるし、そのままでも良かったのですが、コレも相応に古いわけだし。

いい機会だからと、新しいの買いました。

ワタシャ昔から、純正以外のナットは基本「協永産業の鉄ナット」一択。

高級なナットは高いし、アルミやジュラルミンとかは耐久性や強度的に使いたくないし、やっぱしこの辺のモノは信頼と実績の協永さんってことで。
別に動画のソレに合わせたわけではなく。
昔から、その辺にフツーに売ってたのは、
大抵ソレだったってこともありますが。



で、どーせ買うならば、KYO-EI黒ナット

少しでも見た目良く、何色のホイールでも合うから〜と。

17HEXにしたいとこでしたが、値段と強度で19HEXにしました。
ま、気にするほど強度は変わりませんけど。
ガッツリハードな使い方するわけでもないし。


いずれナットホールが小径なホイール履いても、19ならまぁ使えるかと。

ナットも消耗品だから、永久的にず〜っと使えるわけでもないですがね。

Posted at 2024/07/29 07:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル。 | 日記
2024年07月28日 イイね!

ガリバタ。

ガリバタ。なんか食いたくなったので~

ガリバタチキン。

一時期、何度か作ってましたが久しく作らなかった。


バターの香りとニンニクバリバリなのがいいね~。

食欲をそそります。

メシもビールも進んでしまいます♪
Posted at 2024/07/28 10:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2024年07月27日 イイね!

メシかツマミか。

メシかツマミか。夜中に仕事帰ってきて。

あるもので、ササッとメシ喰おう〜と。


・・・おかず足りない。


まだメシはあるのだが。

メシだけかっこんでもいいのだが、なんかちょっとだけ欲しいな。


で、ポテトチップス。


ビールのツマミ用ポテチを少し乗っけて。


よく、ポテチごはんとか聞きますし。

そもそもイモですから、おかずになりますわな。

のり塩なので、さらにおかずっぽいかも。

既に呑んでるので、メシかツマミか、判断に迷うところになりますわな(笑)


Posted at 2024/07/27 03:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 17:09 - 17:24、
7.98 Km 15 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/03 17:25
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation