• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。の"TRDスポーツM" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

ZC31スイフト用フットレストカバーを装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴィッツにはZC32のフットレストがピッタリ来るらしいのですが。
だったら31のだって合わんことないでしょ!と。

で、つい先日まで踏んづけてた、
ZC31スイフトのスズスポフットレストを装着。
引き続き踏んづけることにw
2
ってーのは、ヴィッツのフットレストって、
カーペットの下にナニヤラが入って、その形を成してるだけなんで。

このままじゃ、カーペットが汚れるし、すれちゃう。
3
ネジ止め等はせず、裏側にマジックテープを貼り付けました。

カーペット地ですし、足置いとくだけだからコレで十分。
4
粘着タイプだと、フットレストの穴から覗く粘着面に小石や砂等がくっついてしまうだろうから、
粘着面のない刺繍タイプのヤツに、穴を避けて両面テープを貼ってペタリと。

これなら入り込みはしてもくっつきはしないから、時々外して叩いてやればキレイにできるでしょ。
5
32用より若干幅が狭いので、下の方が気持ち程度細い感じもしますが。
まァ、とりあえずはピッタリですかね。

こうなると、ペダルも変えて統一感を出したくもなりますが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフノブとシフトブーツの交換

難易度:

グリップアッシー アシスト取付

難易度:

ヴィッツ洗車

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 78,500㎞

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 13:58 - 15:35、
70.88 Km 1 時間 36 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/15 15:35
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation