• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoru3の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

身近なモノで未塗装部分の雨染み対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨上がりに水分を拭き取って黒色部分に樹脂用ワックスをかけても、雨染みの白化が目立ちますね…
晴れた日に、広い場所で遠目に見ると特に悪目立ちします🙇
2
色々調べたところ、「重曹」と「メラミンスポンジ」が良いらしいです。
ウチのキッチンに、カインズの重曹スプレーとメラミンスポンジがあったので、使ってみました。
3
劇的に落ちるわけではないですが、樹脂用ワックスを塗り拡げて落とすよりは、わりと白残りが落ちるようです。
4
だいぶ落ちました👍
5
仕上げにいつものカインズ樹脂用ツヤ出しワックスを。
6
かなりマシになりました!
7
重曹スプレーの詰め替え用は買いだめしてあったので、家にあった空き容器に詰めてラベルを両面テープで貼って、クルマ用にしてみました!👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車ァ

難易度:

乗鞍ドライブ旅行後の洗車

難易度:

洗車 2025年 (13回目) 2025.08.16

難易度:

洗車(15回目)

難易度:

洗車

難易度:

洗車8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月4日 23:16
mamoru3さん、こんばんは😃🌃

重曹✖メラミンスポンジ…
クリップさせて頂きます😊

未塗装樹脂にも効くんじゃないかしら🤔
カウルトップパネルの白ボケがまぁ酷くて
今度試してみようと思います⤴️

コメントへの返答
2025年6月5日 6:57
Ma〜さん
コメントありがとうございます😊
雨染みには少し効いたようですね〜
メラミンスポンジでなくても良いみたいです🙇

プロフィール

「@日髙だかひー さん
黒テープで黒化すると手軽に出来ますよー!ぜひお試しくださいませ!👍」
何シテル?   07/28 18:55
mamoru3と申します。よろしくお願いいたしますm(__)m 理想のカタチは、「あれ、このクルマ、パッと見ノーマルだけど、なんかちがう?」。 クラシカル&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーのナンバー横を別体風に(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:52:36
ドアミラーの開閉機構をグリスアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:42:03
スズキ(純正) パーツカタログ ZC33S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:23:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年(令和3年)9月末に納車された2型SP(全方位カメラ付)。 「パッと見ノーマル ...
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
BIANCHI FRETTA(ビアンキ フレッタ) (イタリア語で「急ぐ」の意味だそうで ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
未使用車を購入。コスパはかなり良く、カワイくて小気味良く走ります。 トルコンATですが、 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初代シビックタイプRが登場するまでは、1.6NAで最強の175psを誇った可変バルタイ& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation