• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カダジイ少佐の"K君号" [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

洗車&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
孫たちも帰って、暇になったし年末に洗えなかったK君号の洗車。

マンションの駐車場には水道栓がないので、三階からバケツに水入れて何往復もしたんで疲れました。
2
しかし、ホイールの汚れは何とかならんもんかね〜
購入時に、ローターとパッド交換してもらってっから、わざわざパッド交換するのもな〜

3
今回は、窓ガラス全部油膜取りとウォータースポット取りも行いましたが、完全には取り切れていなかった。

ガラス系コーティング剤の、2度掛けもできていませんが、そこそこの光沢

まあ、よしとしときましょ🤩
4
おまけ

リアガラスに取り付けられていたダミーのカメラ、取り外したのはいいが、プラスチックで出来てるのに、アホほど強力な両面テープで貼り付けてやんの。

テープの処理大変や。

暗くなってきたんで、明日、テープの残りカス取りと、窓の内側の汚れ落としをしましょうかね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

MBUX第1世代(NTG6) V16.0提供開始???

難易度:

継続車検

難易度:

真っ白な黒いクルマ

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「扱いやすい http://cvw.jp/b/1876964/47518654/
何シテル?   02/08 07:37
カダジイ少佐です。 2017年1月に倒れて右足が不自由に。 現在は、右足の感覚も少しずつですが戻ってきて、最近は杖なしでも歩けるようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【サブコン取り付け】コネクターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:00:51
ドイツ製 サブコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:00:23
ドイツ製 サブコン(モアパワーダイヤル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:59:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス K君号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
孫ちゃんK君の『カッコいい』の一言で購入することになりした。 ワゴンRからの乗換です。 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボル君 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
一目ぼれして購入していまいました。 6年落ちの中古ですが、程度も良く、欲しいアフターパ ...
スズキ ワゴンR カダジイ号 (スズキ ワゴンR)
五島列島の島んなか乗り回すのには、軽で十分と、島ん中の車屋さんで購入。 関東に引っ越し ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
病気から回復してようやく乗れるようになったのがスペイシーだけ。 もっとリハビリ頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation