• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパードルフィンの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

2008年マイル消化旅行パート1-⑥

投稿日 : 2008年09月13日
1
さて探検開始です♪
2
鍾乳洞内部は、感知センサーによって内部が明るくなる場所が所々有ります

この看板の鍾乳石本当に光ってました
3
キラキラ光ってるの分かると思います☆
4
こんな演出もしてます
5
鍾乳洞の中ってどこも水が流れてるんでしょうか?

神秘的です♪
6
この丸棒みたいなのは珊瑚の死骸で、昔ココは海だって事の証明です
7
こんな鍾乳石も!!
よ~く見てみるとト○ロに似てる気がします
8
シャコガイの化石です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月14日 0:29
こんばんはm(_ _)m
本当にトトロに似ていますね(笑)
ライトアップもされていて良い感じじゃないですか~(o^_^o)
珊瑚の死骸やシャコガイの化石で改めて昔は海だったと感じる事が出来ますね(^_^)/~
コメントへの返答
2008年9月16日 11:47
こんにちは

コメ遅くなってどうもスイマセンでした

やっぱりトトロに似てますよね!
未知の世界だったので、改めて鍾乳洞の凄さを体感出来て良かったです

もしかしたらMyブームになりそうです♪
2008年9月14日 1:20
広いですね!

湖が小さくなったような感じですね((*´∀`))

しかもトトロだ(笑)

キラキラしてる鍾乳石もキレイですね♪

コメントへの返答
2008年9月16日 11:49
こんにちは

コメ遅くなってどうもスイマセンでした

最初自分はトトロより、うさぎかと思いました

キラキラしてる鍾乳石って神秘的で綺麗ですよね~♪
2008年9月14日 7:40
今度日原行ってみては?
水流れているんでしょうかね・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 11:52
こんにちは

コメ遅くなってどうもスイマセンでした

近々日原に行く予定です

鍾乳洞は真夏に行けば、涼しいんですが、真冬に行くとイメージ的に寒そうな感じが・・・
でもきっと暖かいんでしょうね♪
2008年9月14日 13:47
うおっ!
>6はイモムシがいっぱい入るのかと
思いました(;´∀`)・・・うわぁ・・・

コメントへの返答
2008年9月16日 11:54
こんにちは

コメ遅くなってどうもスイマセンでした

⑥の場所は通路なので踏んで歩くと、独特な音がするので面白かったですよ

日原にも有るのかな?

プロフィール

「ヘビーで懐かしい味わい 旧客珈琲♪」
何シテル?   06/22 19:09
インプレッサ5台・ヴィヴィオを2台を乗り継いでる大馬鹿モンのスーパードルフィンです。 ATインプレッサの封印を解き、晴れてMTインプレッサに復活しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

new!おすすめスポットへの近道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/23 23:16:59
 
マイクロエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 19:46:51
 
ANA(全日空) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 23:04:13
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
前MEINカーのKK4 ヴィヴィオRX-Rが細かいトラブルが頻発してたのと、足元が広い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2021年2月13日より、三代目となった弐号機。内装は先代のステラより小物入れの数が多く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
 今から約16年程前、KK4のヴィヴィオRX-Rを所有してましたが、前車のGH8のンプレ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2009年10月20日より我が家の弐号機となった愛車で、メインは家内が使用しますが、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation