• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

DCC15段化への道 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
その3までは、ハード的な変更でした。
最後の仕上げは、完全にソフト的なものです。
通常のカスタム設定のDCC部分は、コンフォート・ノーマル・スポーツ
の3段階がプルダウンメニューから出ます。
2
写真はACCですがこの様な感じに出ます。
3
15段化に必要なもので、その2で登場したゲートウェイのデータセットのファイルです。
何と!?この中にDCCモジュールとのやり取りをするプログラムがある様です(゚Д゚;)
このデーターは、ゲートウェイから読み出せません。
書き換えるため、どうしても生データが必要なのです。
書き込めるのに不思議です(´・ω・`;)
4
このデータセットファイルの中にあります、DCCとのやりとりの部分をツールを使って変更なのですが…
ここからが難しい(´・ω・`;)

https://github.com/jilleb/MQB-FPA
上記サイトのテンプレートを使い
https://www.sweetscape.com/010editor/
上記サイトのエディターで書き換えます。
*010editorは、初回の1ヶ月は無料ですがあとはサブスク制です。

ゲームのチートツール、アクションリプレイなどを使いこなせる方なら、何となく分かるかもです( ̄▽︎ ̄;)
私も、MILACKさんに教わりながら変更を行いましたが、書き換えている時に場所がズレてしまう時があり、ちんぷんかんぷんになってしまい…
(*・ω・)…

MILACKさんに作って頂いてしまいました\(^o^)/
結局、他力本願になってしまいました( ̄▽︎ ̄;)
本当に、ありがとうございます。
感謝の言葉だけでは、表せきれません。
5
作って頂いた、データーをゲートウェイモジュールに書き込みます。
書き込み後、車本体をスリープにしイグニッションON後、ディスカバープロをリセットしてからフォルトリセットします。
このフォルト…車をスリープ(5分位OFFの状態で放っておく)にしてからリセットしないと消えません(^-^;)
ここも曲者でした。
すると…
写真のように、DCCの部分がスライダー化して尚且つ、3段→15段に変更になります\(^o^)/
まさにアルテオンと同じ表示です。
私は、ノーマル+1が気に入り使っております。

*プルダウンメニューを、スライダー表示変更することもできるそうです。

**当方は、MK7モデルからの変更のため部品点数が多いです。
MK7.5モデルからですと、その4の工程のみだと思われます。
ただし、ゲートウェイのデータセット(その車用)
DCCモジュール末尾がCタイプの、データセット
それらを書き込むツールなどが必要です(^-^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングチェーンカバー及びセンサーマグネット交換

難易度: ★★★

DSGオイル交換@131,000km

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その2)

難易度:

前後デフ/ハルデックスオイル交換@131,000㎞

難易度:

小さいほっこりが私には何よりも大切なんですよ

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月8日 4:52
MIB1での15段化、おめでとうございます!!
ナビもモニターも交換なので費用含めて大変でしたね。

010editor、覗いたら目がチカチカしました...(汗w

純正ダンパーのオイル滲みがなければ車高調でなく、15段化に超憧れましたが、一連の整備手帳を拝読すると胆力が無いと出来ませんね。。。

お二人ともスゴイです!(^^)/
コメントへの返答
2022年10月8日 12:33
ありがとうございます。
全ての作業は、人とのつながりだと思います。
私1人では何もできませんでした。
ディスカバープロを後期に載せ替えたおかげで、今回の作業が出来ました。
MILACKさんとドイツの方には感謝の言葉だけでは表せ切れません。

話は変わりますが、010エディターオレンジ色のHPに目がチカチカしますよね( ̄▽︎ ̄;)

もし、純正脚に戻されるときは、言ってください( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@くろいいろ さん

会社で使っているヒートガンと同じです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/04 19:18
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最終回!単品出ないの?劣化タイロッドエンドブーツ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 18:42:32
Bピラーとルームミラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:54:15
単品出ないの?劣化タイロッドエンドブーツ。情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:05:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation