• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんれおの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

ゴリラナビ地図更新記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またナビが更新されたとのことなので、自分の車にも更新作業していきます。
ただ、手順を完全に忘れてたので、自分のために記録します。

まずはSDカードを初期化して、ナビ本体に差します。
そのあと、ナビのメインメニューから設定→次ページ→バージョン情報に進みます。
2
次に地図更新用SDの作成ボタンを押して、現在のナビ情報を記録させます。
3
次にパソコンを立ち上げて、アプリを起動します。
起動すれば、勝手にSD カードを読み込み、バージョンを確認してくれて、最新版があればダウンロードボタンがでます。
4
ログインしてダウンロードボタンを押せばダウンロードが始まります。
5
今回は更新箇所が少ないのかすぐ終わりました。
6
SD カードを次はナビ本体に差します。
ナビのメインメニューから設定→次ページ→地図更新に進みます。地図更新ボタンを押せば更新スタート。
7
あとはダウンロードされるのを待って、バージョンアップが完了したら主電源を切って10秒まてば完了です(^-^)

追記
2022年 2月20日 4回目更新
184135km
2022年6月05日 5回目更新
186607km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ→ディスプレイオーディオ①

難易度:

エアコン ノブ交換

難易度:

ラジエーターリザーブタンクとか交換

難易度:

ナビ載せ替え

難易度:

社外水温センサーの誤差😭

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 エンジンチェックランプ消してみた! https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/7815895/note.aspx
何シテル?   06/01 14:37
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラL275S カーナビ取付(純正オーディオ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:24:59
Lehrmeister.p1racing.eshold.stealthracing ブロンズ&白ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:43:36
キーレスリモコン作成&設定(L275Sミラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:11:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA S2000 AP1 F20C 2.0L 直4 DOHC VTEC 6MT F ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation