• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーの"流歩" [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2010年4月26日

【Lupo】 エアロツイン マルチワイパーへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
E46に装着しているBOSCHのエアロツインマルチワイパーがなかなか良い感じなので寿命間近なLupoのワイパーもエアロマルチに交換しようと早速GET!
2
購入した品番とサイズは
◆運転席:AM50A(500mm)Aタイプ
◆助手席:AM48B(475mm)Bタイプ

ノーマルは「運」530mm 「助」475mmです
BOSCHのサイトではLupoのラインナップが無い!
色々調べて左右AM48Bを装着してる方が結構多そうでしたが、運転席側は湾曲と長さを考慮し、バクチ打ってAM50Aを選びました
3
パンタグラフタイプのブレードを外します

E46の整備手帳にも書いてますが、ブレードを外した後のアームに注意!

ホントにこれで割った人知ってますから(爆)
4
パンタグラフタイプのブレードとの比較
5
取り外した逆の手順で装着
6
交換完了!

心配してた運転席側の長さも良い感じ

湾曲部のガラスとゴムの隙間も見られず接地具合も良好そう♪
7
交換前
8
交換後

アームがそのままなのであんまり変わり映えしない?

交換時間は約10分~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水拭き

難易度:

古くて暑い!ですがちゃんと動いてる(^^)

難易度:

エアコン整備

難易度:

ウィンドウスイッチ交換

難易度:

オイル漏れ止め状況確認

難易度:

ヘッドライトウォッシャーデリートで蓋飛び防止&5キロ軽量化(完成)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月1日 1:43
こちらの記事を見て、私もさっそく真似させて頂きました。やはりノーマルのパンタグラフ式は古い感じもしますし、ロードスターをエアロツインに変え、非常に性能も良かったので、ルポの交換をしたいと思っていました。
この記事の通り、全く問題なく、ふき取り面積も問題ありませんでした。
設定が無かったのであきらめていましたが、こんなに簡単に解決するとは・・・
有難うございました。
コメントへの返答
2010年7月4日 0:33
Carlos0526さん、ようこそ

お役に立てて光栄です!
梅雨に入りましたが今のところ軽快に拭き取ってくれてます♪

このような同一車種ユーザーの情報交換や情報収集がみんカラの良いトコですね^^

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation