• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

デイライトLED取付

デイライトLED取付

毎日の通勤距離往復約55kmの内、大半を交通量の多い自動車専用バイパス道を走行する身として以前から考えていたのですが車線変更、インターからの合流などで自車の存在を日中でもアピールするデイライトを取り付けて出来るだけ、もらい事故などを未然防止するべくネットなどで調べてみました。
しかしデミオに取付可能なデイライトはケンスタイルのデイライト以外これといった物はなく結局、バカ高いケンスタイルの「センターダクトLED」取付費込み総額約53,000円也をデイラーに注文することとなりました。
スキルの高いみん友さんは自作で取り付けた人もいますが、俺には・・・無理ですねぇ(-_-;)

余談ですが先日、キッチンの水道(イナックス)が新築7年目にして突然水道栓が壊れて水が全開に出っぱなしになるというトラブルに見舞われました。
壊れた時は、家にいたので直ちに水道元栓を閉める処置したから良かったものの不在だったらと考えただけでも恐ろしいです。
「ちなみにトイレもイナックスですが、あまり良いイメージありませんね!(※個人の感想ですw)もう二度とイナックス買いません。」
直ちに業者に依頼し新品に修理交換したところ1~2万円程度で済むと甘く考えていたのに何と定価58,000円也でした!(実際は値引きされたので工事費等込みでも1万円程度安かったのですが)
これを考えるとこんなものなのでしょうか?!
最近何でも高いですね!
でもこの所、ガソリンなどは下がってるのでディーゼルのデミオは助かってます。
それと灯油もですね、家はオール電化ですが雪国なので補助で灯油ストーブも使わないと、とてもじゃないけど暖房が足りません。
なので原発事故以来電気料金も高いので灯油が安くなったのはホント助かります!

話戻します。
ちなみに、ここのデイラーでは俺がセンターダクトLED取付第1号だそうです。
きっと高過ぎて誰も取り付けないのでしょうね(※個人の感想ですw)
それと事前にカタログで承知してましたが片側3灯計6灯しかLED付いていませんね。
LEDなので明るくてアピールに何ら問題はありませんが価格の割に何かケチ臭さいですw
バッテリー負担や法令上の制限など考慮してなのでしょうか?よく分かりませんが・・・そういうことにしておきましょうw     

              イグニッションオン
            

             ポジションランプオン                                  


          ヘッドライトフォグ等全灯                

取付はバンパー取り外したり手間暇掛かる作業で6時間も掛かったらしいので取付費8,424円は仕方ないとしても・・・今までデミオ購入後もデイラーからオプションをそれなりに購入した割には最近のマツダ全く何のサービスもありませんねぇ (# ゚Д゚)ムッカー
ということで必要なパーツも大体付けたので
これをもってデイラーからのパーツ購入は打ち止めにしたいと考えています。
点検整備もパックで30ヶ月分前払いしてる分が終了したらその後どうしようかなあ・・・?
キチッとクリーンディーゼルの整備が出来て安い所さえあればそこに依頼してもイイと思ってますが・・・どなたか良い情報あったら教えて下さい!
それにしても高えぇなあぁ~!! ┐(´Д`;)┌ /ヽァ・・・
元しっかり取らなくちゃ~!!!
パーツレビューにもアップしました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/13 19:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

スタバ
avot-kunさん

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年11月13日 21:38
ディライトしては高いですねさすがケンスタなんでも
そうなんだけどメーカーものわたかいですね
カッコはいいだけど値段高いですね
ライトくせにそれできれたらはらたちますね
コメントへの返答
2015年11月13日 21:50
こんばんは~♪

ホント高過ぎです!

だから、これ付けてるデミオにお目にかかった事一度もありませんww

今後は、もっと安い社外品パーツ主体に弄りま~す(*^^*)ノ

2015年11月13日 22:05
金額見て・・・

ひえぇぇぇ・・orz


であるのにもかかわらず、
気持ちよく発注入れられるその男気に
粋を感じまする。


私は「なんとかならねべか?」とさんざ
B級品をそろえてめぐりめぐって本家よりも
高くなってしまう・・・そんな感じにいつも落ち着きますw


しかし、これはお値段の価値ありますね。
濃紺色で、影に馴染んでしまう造形が
きりりと引き締まります。
コメントへの返答
2015年11月14日 9:03
おはようございます(*^^*)ノ

ホント第二の人生を歩んでる私自身にとってこの金額は

ひえぇぇぇ・・orz

でしたねw

なのでこの数ヶ月節約しました!!
でも足りません(´ヘ`;)とほ

しかし、こういうのはあまり引っぱってもしょうがないので植木等の歌のごとく
「そのうち何とかなるだろう~~」
と発注しちゃいましたぁ~(≧∇≦)

ディライトは見栄え以外、実用性も兼ね備えたパーツなので何としても取り付けたくて大げさですが清水の舞台から飛び降りた心境でしょうかねぇw
 ( ̄∀+ ̄)V






2015年11月13日 22:29
こんばんは。

かっこいいです。
お洒落な形状と品質の良さが伝わってきます。(^_^)
その値段の価値はありますね。デミオで同じデイライトの方は未だに見たことがありません。
目立ち度バツグンだと思います♪
コメントへの返答
2015年11月14日 9:15
おはようございます♪

私もデミオ購入後これ付けたデミオに1台も遭遇しておりません。

ガーニッシュのような飾りだけのパーツだったらこの金額は・・・払えませんねw

目立つ=事故防止に役立つ事を期待してま~す。
(*^_^*)
2015年11月14日 0:06
自分も着けていますが、東京でも滅多にみません。これとブルーイルミ付きのフォグだともっと見ませんよ。
コメントへの返答
2015年11月14日 9:29
コメントありがとうございます♪♪

takaさんは確かCAでもコメもらってますよねぇ?
みんカラでもよろしくお願いしますm(_ _)m

ところでそのブルーイルミ付きのフォグですけど購入時一応検討しましたが・・・・

標準フォグとの交換59,143円也!!
金額見て一発で止めました( ^∀^)

2015年11月16日 18:27
純正のってそんなするんですねえ~

私は、LEDライトをネットで購入して付けましたので、実質的には数千円で済みました。
もちろん、自作なので品質はそれなりですけどね・・・
(昨日みたら、つけて1年半で、1つだけつかなくなってました^^;)

まあ、安物(1本千円前後)のLEDなのでそんなもんかなと思ってますが、
つかない玉が増えてきたら付け直そうと思っています。

LEDテープライトなら、素人でもつけるの難しくなかったですよ^^)
コメントへの返答
2015年11月17日 10:03
コメントありがとうございます♪

確かにSuperfiveさんのアテンザ豪快にLSDライトついてますね(*^_^*)

オートバックスにも色々売っていたのですが・・果たして車検が通るのか?耐久性は?など考え込んでしまい自分で取り付けるのは止めました。

それにしても定価44,280円って高いですね!!

確かプラス2,000円程度で同じくケンスタイルのアテンザ用センターダクトLEDも販売しています。
2015年11月22日 9:33
お久しぶりです!

かっこ良いですね・・・ 松田さんのディーラーなんですが、 今回のマツコネのバージョンアップ。
まったく連絡もなく 知人から教えてもらったので・・・愚痴りながら入庫させたら・・・ な・なんと 「走行中にテレビ見れるようにしてますよね。スイッチは切ってありましたけど 作業できません」 終了です。

車は良くても ディーラーがこんなんじゃ・・・ アテンザのほうも まったく連絡なく・・・ 問い合わせたら営業マン退職! 引継ぎはないんですかね?

私の愚痴は・・・ 置いといて。

写真見た嫁が「いいねえ」って言い始めました。 これは・・・私の小遣い減額も近い? (笑)
コメントへの返答
2015年11月22日 11:11
こんにちは~(*^^*)

マツコネのバージョンアップ連絡なかった??
走行中にTV見れるようにしたってパーツなしにですか??

解除するパーツべらぼうに高いので私のは走行中TV見れませんが、それにしても・・・車良くても最近マツダの対応最悪だと感じたのは私だけでなく安心しましたwww

デイライトは見栄えだけでなく安全性も確保
するのでお勧めパーツですけど値段がぁ・・・orz

>私の小遣い減額も近い?

奥様のイイね!!なら・・・・
「そのうち何とかな~るだろう~♪\(〃▼〃)/」
ですよ~!!

プロフィール

「[パーツ] #デミオ ヨコハマエコスES31 https://minkara.carview.co.jp/userid/1879083/car/1900149/9906870/parts.aspx
何シテル?   05/26 10:43
「エクセレント2」です。 エクセレントで登録できず2にしました(T_T) アテンザ23Sから一昨年2月コンパクトカーのデミオXDツーリングLパッケージに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
今回、12年乗っていたアテンザ23Sからコンパクトカーに乗り換えました。 かなりサイズダ ...
マツダ アテンザセダン 亜天座23S (マツダ アテンザセダン)
愛車マツダ アテンザ23Sも購入後丁度12年、走行距離も12万キロ突破し、調子良好でした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation