• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PP01Zの"アテくん" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコンパネル 【GG後期型】 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

車体から取り外した、

オーディオパネルを裏返します。


そして、

「赤矢印のネジ(計6ヶ所)」を、

「+ドライバー」で回して取れば、

パネルを手前に引き出せます。

2
コネクタ、ネジ位置は前期と一緒です。

そのまま入れ替えれば、OKです☆
3
オーディオパネルに装着。

表から見た瞬間に、

「おおっ、いい!」

と、良き変化に、

ちょっと感動します。
4
フォトギャラリーでも触れましたが、

エアコンのつまみ類は、

ブラック基調の縁がシルバーで、

とっても良さげになったのですが、

「オーディオ用つまみ」のシルバーが、

ちょっと “浮いている” 印象になってしまったので、

「カーティングシート」を丸く切って張っておきました。


とりあえず、良い方向にまとまってきましたが、

まだ、“暫定” 仕様です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

【ディーラー作業】コンプレッサー交換 / エンジンオイル交換

難易度:

【ディーラー作業】エアコン修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Simplicity is the ultimate sophistication.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 どS2先生 (ホンダ S2000)
【盆栽カーに転身済み】 血が沸騰するクルマ。 ガチ・峠専用なので内容は公開しません。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
意のままに反応してくれる良いクルマ☆ まさにFFフォーミュラー。
マツダ アテンザスポーツ アテくん (マツダ アテンザスポーツ)
【手放し済み】  “鞍上人なく、鞍下馬なし”    “ver.2018仕様”
ダイハツ ミラココア ココちゃん (ダイハツ ミラココア)
新しく我が家に来た可愛いヤツ。 肩肘はらず、ゆるく乗るのにちょうど良さげ。 内装も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation