• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

すでに明けちゃってますが(;'∀')

すでに明けちゃってますが、今更ながらにあけおめです。



なんだかやっと寒くなってきましたね。
と言いつつ寒いのは嫌なんですけど。

寒くなると持病化してる腰をいわせちゃいやすいんですよ。
もう意味わからないタイミングで発動するので勘弁願いたい次第なんです。



正月休み、成人式と終わって正月ボケもそろそろ抜かなきゃなと思ってる今日この頃であります(-_-;)




かく言うワタシの年末はやたらと何かの作業をしてた記憶しかない気がw

なんとなく記録に残した写真があるので年末年始のことを書いてみようと思います。








後輩のZ34に最大ナチュラルキャンバーかけたらホイールが恥ずかしがってフェンダーへ隠れてしまったのでブリッと引き出すためにロングハブボルト交換からーの、アライメント総崩れww

そうなる事は事前に予測済みだったので
今回とある目玉アイテムをGETして、ここで投入してみましたw



じゃじゃーん


アナログ アライメントテスター!

キャンバー4.5度くらいつけばとおkとか思ってましたが


ほぼほぼ5度w

ナチュラル結構いいんやないの?w


そこからの


リアトーの測定
テキトーにキャンバーかけたのでやはり狂っておりますな
今回はトータルトーで見るのでリアを先に合わせます。

そのあとゲージを前後で入れ替えて


フロント トーを測定してフロントのトーを合わせていきます。
本当だったら、このフロント作業の後もう一度後ろ、前と見直すとより正確なものになります



CPアライメントって高いじゃないですかワタシの場合よくよく車高が変わったり、愛すべきおバカな後輩やお友達なんかがチョクチョク遊びに来てくれるので測定器あってもいいんじゃね?的に思ってたんですよね。

実際自分のルミオンもZ34の作業後にフロントタイヤ交換してアライメントやり直したのですがあからさまにロードノイズが減るんですよw
あと、やたらとタイヤカスで汚れていたボディの汚れが激減りしましたw
タイヤの寿命もましになりそうです

ビシッと決まったアライメントやっぱ気持ちよろしいです(^^♪


これが調整前のルミオンのトーですがほんの少しトーインが強いですね。
こいつを見ながらコネコネやって調整するわけですw



トーションビームなんかのFF車だとキャンバープレートとか入ってない限りはフロントキャンバーとトーの調整だけでも随分簡単な割に効果が高いですね。

キャンバープレートがリアに入ってる場合なんかはシムでのリアトー調整しないと幸せになれそうにはないですけど、時間かけたらできないことはないのでやれるならアライメントはやっておいた方がいいですねー





調子に乗ってリアの車高を下げてみたら・・・・

たかだかこんな段差で。。。。



マフラーが引っかかるようになってイラッとしました。
板常備しないとガレージに入らん・・・・・

あ、Z34も同じ状況でこの段差乗り越えれませんでしたので板敷きました(;'∀')


その後嫁実家に向かう途中アップなガレージで

こんなの見つけてしまったので即購入wwww

ボディー補強強化がここ最近のテーマでもあったのでフロントタワーバーはうれしいいw
ギシギシ音さらに減っていい感じであります

ワタシの勝手な推測だと、正直ガッチガチな箱にするとぶつけた時なんかのダメージが大きくなるし逃げも無くなるので正直どうかなと思っていました

しかし、ルミオンのボディぶっちゃけ弱い(;'∀')
最近の新設計ボディや、はじめっからの補強入りのスポーツモデルなんかに乗る機会がここ最近多くあったので特にルミオンの弱さを感じるわけです。

いあ、ほんと想像以上の捻じれ剛性の無さが気になりだしちゃうわけですよ。
そんな車じゃないだろって言ってしますとそこまでなんですけどww
外車のスポーツモデルとかに乗せてもらった後なんてルミオンにもフロアのサイドフレーム、ドアの鉄板の合わせ目辺りにスポット増ししたい気分になります。

そんなわけでボディー補強は効果を見ながらもう少ししてみようと思っています。






さらに嫁実家に向かう途中にこんなバスを発見しました



謎なのに宣伝してんのかよwって突っ込みを入れていたところ
正月明けて我が家で

頂き物としてこたつに並んでおりましたwwww
って普通に、駄菓子屋で売ってるようなせんべいでした(;´・ω・)




正月が明けてからはやる気0モードに入ってしまって洗車とシート高調整くらいしかやってないです。
そろそろ始動してかなきゃなーと思いつつ寒いのでこたつに潜ってしまう日々がwww


はよ暖かくなってくれよー


という年末年始を過ごしておりましたw


それではー



ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2016/01/15 00:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(予想より)
らんさまさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って19年!
き た か ぜさん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

この記事へのコメント

2016年1月15日 6:27
あぁ、寒いですな(´・ω・`)
これからも頑張ります(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月15日 14:00
寒いー マジ嫌すぎる
2016年1月15日 10:04
寒い!冬眠!01死んだ!萎えた!
コメントへの返答
2016年1月15日 14:01
凍死? へリックス逝けって事やろそれはw
2016年1月16日 2:17
寒いと作業どころではないですよね^^;
オイラもばっちり停滞中です(笑)
コメントへの返答
2016年1月16日 9:46
こんちわ!
寒い寒いと、そのまま冬眠してなかなか起きないパターンに成らないように気を付けます(;´д`)

プロフィール

「さすがはプラド http://cvw.jp/b/1880517/47627655/
何シテル?   04/01 00:19
車もバイクも好きです。オーディオも好きです。 色々やってきましたが、次は快適をテーマにクルマ作りしていけたらな?とか思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゲイン調整で使用したもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:10:29
音歪み検出ツールでチェックしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 00:01:37
タイムアライメントに関しての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 02:13:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド乗りになりましたー プラドの先輩方よろしくお願いします! 自分では普通に選ばない ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族のために頑張ってくれるカワイイやつですw
カワサキ GPZ900R 爆速聖飛天 (カワサキ GPZ900R)
単車については、車体構成、塗装、エンジン、セッティングまで全て自分でやってます。 作った ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
写真整理していたら出てきたD21 当時US 4WDフェンダーの入手に苦労しました USベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation