• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

GW長野旅

GW長野旅

今晩は。
本日は、タイトルの通り、GWのブログです。
もう周回遅れですね(^_^;)

良ければお付き合い下さい。

もう、毎年恒例となっておりますが、GWといえば長野。長野といえばnaomichiさん。今回も快くお付き合い頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m

まず、上田市のコンビニにて合流後、軽井沢にあります浅間大滝へ向かいました。
今回は滝+新緑を狙って。

って、今までまともに滝を撮ってこなかったので、お見苦しい写真も多いと思います(;´д`)

1/30
alt
絞り最大、ISO減感、露出補正-5 それでも白飛びしまくりです(;´д`)

この時、ハーフNDの導入を心に決めました。

naomichiさん、おすすめ教えてくださーいorz


2/30
alt

3/30
alt
滝も綺麗ですが、渓流も美しい。


4/30
alt

5/30
alt

もうこの辺りでは、白飛びは諦めて撮っています(^_^;)




続いて、菅平の唐沢の滝へ。
そういえば途中でダムに寄ったのですが、そこで何と、まだ蕾の桜に出会いました。まさか、GWの時期にまだ咲いていない桜を見ようとは(°д°)

6/30
alt

7/30
alt
                               実は↑の辺りに、捨てられたビニール傘が

ありました。今回は修正ソフトで上手く消せましたが、折角の景観が台無しです。

自分も気を付けたいものですね。


8/30
alt
滝の脇、新緑のしっとりした感じがとても美しかったです。


9/30
alt
が、縦と横どちらが正解なのか・・・


10/30
alt

11/30
alt


その後、菅平のカフェにてスイーツ男子(死語)になりつつ、まったりとお話した後、いい景色が見られればいいなーと、軽い気持ちで峰の原高原へ。

いや〜、ガスってますね〜

でも、シーズンオフのリフトの鉄塔が何とも哀愁を漂わせていて、これはこれで雰囲気あるなぁ。


12/30
alt

13/30
alt


14/30
alt

15/30
alt
そして、陽が落ちてくるに連れて・・・おや?


16/30
alt
・・・おやおや??


17/30
alt
予想だにしない、雲海発生!!

二人して夢中&無言でシャッターを切ります。


18/30
alt

19/30
alt
徐々に雲海がこちらまでやってきます。


20/30
alt

21/30
alt
とても幻想的でした。


22/30
alt

23/30
alt

24/30
alt
ちょっと、もののけ姫のオープニングっぽい?


25/30
alt
陽が沈んだ後のグラデーションの何と美しい事。
しかし、どこをどう切り取れば良いのか、初心者の僕にはわかりません(。-_-。)

俗に言うあれです。写真を「撮らされてる」というやつです。



26/30
alt
発生から1時間程でしょうか。雲海は消え、遠く長野市の灯りが見えました。


以上で全旅程が終了し、須坂市内にて2人でラーメンを食してお開きとなりました。




以下おまけです。

帰りがてら、ビーナスへ寄り道。

近くまで来てるのだから、行っておかないと(´▽`)


27/30
alt

28/30
alt

29/30
alt

新型が発売されましたが敢えて言います。


あ〜、アクセラかっこいい


親バカですみません(笑)



30/30
alt



それにしても、naomichiさんとご一緒するといい景色に巡り会えるジンクスが確立しそうです。

単品だとお互い雨男らしいですが(笑)


以上、本日もご覧頂きありがとうございました。

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/06/06 21:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年6月6日 22:49
こんばんは。

雲海と夕焼けのコラボ、本当に幻想的で美しい風景ですね〜。こんな風景を見ることができるなんて、sinさん持ってますなぁー。

菅平の唐沢の滝、自分好みです。時間作って行ってみたいですね。
コメントへの返答
2019年6月8日 20:52
今晩は。
いや〜、最高に美しい景色でした。
ただ、めっちゃ寒かったですσ(^_^;)

雨男2人が揃わないと、ミラクルは起きない様です(笑)

唐沢の滝は駐車場から徒歩で3分のお手軽スポットでしたのでラクチンですよ^_^
2019年6月7日 8:49
おはようございます。
GWの長野旅、満喫されたようで何よりです。
やはり天候次第で気分も写真も大きく左右されますよね。

私も先月NDフィルター買いましたw
どんな物がいいのか分からず取り合えず
絞り相当:6段 光量:1/64にしました。
82φなので結構高くつきました^^;
昨日初めて花撮りに使いましたが
強い日差しでも色飛びせず綺麗に撮れていました。
今度は滝撮りに使ってみたいです(^.^)
コメントへの返答
2019年6月8日 20:57
今晩は。
ホント満喫しました。
いつも穴場をご案内下さるnaomichiさんには感謝です^_^
NDは、板状のヤツだと固定金具無しでも使えるみたいですね。これもnaomichiさんに勉強させて頂き、正に目から鱗でした。
2019年6月10日 22:01
こんばんは!
楽しかったGWが昔のようですね、時間が経つのが早く感じちゃってw

理想は新緑と滝だったんですがちょっと早すぎましたね(笑)
ハーフNDは端から揃えるとかなりお高いので躊躇してます。
普通の円形フィルターのNDを買おうかと思っているところです。これからの花火でも使えるので^^;

峰の原高原はほんと当たりでしたね!
ナビに登録しておいて良かった(^^)またお越しになられた時のためにまたロケハンしておきます(笑)
今度は滋賀あたりの渋めな撮影スポットを巡ってみたいですね~
宜しくお願いします!
コメントへの返答
2019年6月13日 19:56
今晩は。
ホント、時が経つのは早いですね〜(笑)

ま、風景写真はタイミングが全てですから、その辺は受け入れてます。
でも、そのおかげで、美しい雲海に出会えた訳ですし^_^

ND欲しいな〜
でもそれと同時に、最近、オフカメラライティングが面白そうで、其方の機材も物色中なんですよね〜

いや〜、お金が掛かりますσ(^_^;)

おぉ!ついに滋賀に興味を持って頂けましたか!
喜んでご案内差し上げますよ^_^
秋がベストシーズンかもしれません。
寺と紅葉ばかりになるのは目に見えてますけど…

プロフィール

「@RED♪ さん
めっちゃ狭い7.5畳一間のワンルームですが(笑)

あぁ、あのメッチャアホなデスノートですね❗️」
何シテル?   04/30 22:48
sin5313です。 休日は主に車で放浪しています。 ドライブが趣味でしたが、最近はそれに加えて、カメラを始めました。 カッコイイ車や、良い写真を見ると、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あばよ涙、よろしく勇気。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 07:28:09
Harbor Nights in Kobe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 17:30:04
キムさん&YUI君と愉快な旅♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 07:31:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新しい愛車です。 少しずつ手を加えて、自分色にしていこうと思います。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一緒に走ってくれてありがとう 色々な場所に連れて行ってくれてありがとう 走る楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation