• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

Z33のアライメント調整(&車高ダウン)をしてきました

今日も埼玉県の戸田のショップへ・・・。

昨日はBRZの排気系をいじるのが目的でしたが、
今日は、前にZ33にMAX IV GTを入れてもらったので、その最終調整です!

細かくいうとまずは

車高調整:

今はとりあえずHKSの推奨車高(前後-15mm)にセットしてもらっていますが、
当面使う車高を決めないといけません。

アライメント調整:

MAX IV GTを入れる以前はノーマルの-10mmの車高でアライメント調整をしていたので、
今後は車高が変わる為、再びアライメント調整をしてもらわないといけません。

ヘッドライトの光軸調整:

車高が変わるのですから、ヘッドライトの光軸調整もしておいた方がいいでしょう。

減衰力調整:

今は前後ともHKS推奨の15段にしていますが、これも希望があるならついでに変更してくれるそうです。

結局~

車高は店員さんとの相談の結果、さらに-10mm落してもらう事にしました。
ノーマルと比べると、これで前後-25mmとなります。

その状態でも、法定9cmには、まだ5mmほど余裕があるそうです( ̄▽ ̄)エガッタ

※)装着しているタイヤやホイールによっても車高が変化しますので、必ずしも

【ノーマル車高-25mm=最低地上高95mm】ではないのでご注意を!!

あと、これ以上下げようとすると、リアのネガティブキャンバーが付きすぎてしまうみたいです。
私の車高の場合、目一杯調整して、リアのキャンバーは約-2.2度って感じになりました。
(ちなみにフロントは-1.2度ほどです)

見た目的にも今回の車高で満足していますし、
あまりにキャンバーを付けるぎるとタイヤが片減りしますし、
今回の車高でも、気を付けないと顎打ちするので(ショップから出る時に、早速ジャリったw)
タイヤやホイール交換等でも無ければ、もうこれ以上車高を下げる事はないでしょう!

※)私のZ33のリップスポイラーの場合、スポイラーの先っぽが地面に引っかかるわけではなく、
底を軽く擦る感じなので、あまり気にならないのですが、私のBRZのリップスポイラーの場合だと、
スポイラーの先が地面に引っかかるので、非常に嫌です。フロントバンパーの付け根に嫌な力がかかってしまいそうなんですよね~

そんなこんなで今日の作業終了後、写真のような感じになりました!



車、汚くてゴメンなさい(/ω\)
見た目的には大満足!

前から見ても、車高が下がってボンネット高が下がったせいか、
なんかスポーツカーぽい低さが出てきていい感じ(*´Д`*)



車高が下がったのと、アライメント調整のお蔭で、ますますZ33の足がいい感じに(*´Д`*)
私的にはもうmy Z33は完成の域に達したかも?

あ!クラッチだけまだちょっと不満があるんだったw
けど、それくらいです。
まあ、サーキットとか走るなら、ブレーキとかシートとかまだ色々いじらないといけないところがありますけどね(/ω\)
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2013/06/09 18:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation