• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maa003のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

パナメーラって

みなさん、こん〇〇は!
またも風邪をひき、もうヘロヘロです。

療養しながら、ずっとポルシェの公式?動画を延々と見ているのですが、
今まで全く興味の無かったパナメーラの動画を見て、色々と驚かされました。

あまり大きい(長い)車には興味が持てなかったのですが、

「高級スポーツサルーンもいいなー」って思ってしまいましたw

パナメーラの動画

60過ぎて家族とか出来ていたら、パナメーラも有りだなーって思いました。

でも、スポーツモデルのカレラやケイマンみたいに

「無駄にコテコテとOPつけると重くなりそうだしー」

なんていう【シンプルイズベスト】的な心のブレーキがかからないので、OP付けまくりでとんでも無い値段になりそうで怖いですw

しかし動画の18分過ぎのリアスポイラーの展開のかっこ良さに痺れましたw

ケイマンは、スッと上がる感じで、カレラは跳ね上がる感じなのですが、
それとはまた違って、メカ好きの心を揺さぶるような展開の仕方!!

カレラも992型で、メーター周りのデジタル化が進むようで、
自分的には結構否定的だったのですが、パナメーラなら有りだなーって思いました。

【追記】

後半のハイブリッド車もなんか楽しそうだなーw
今までは全く、ハイブリッドに興味なかったけど、これならなんか楽しそうかも?w

【追記2】

コンフィギュレーターやってみたけど、OP多すぎw グレード多すぎw
ベーシックモデルなら、OP込みで1500万で買えそうだけど、
車重が重いから、Sモデルがいいなー
なんて考えたりすると、値段が跳ね上がりますな(´-ω-`)

更に快適装備とか投入しまくると、2000万コースですな(´-ω-`)

そう考えると、価格レンジ的には、カレラシリーズに近いのかー

コンフィギュレーター
Posted at 2018/10/21 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月15日 イイね!

某FD車載主さんの新作面白すぎ(*´▽`*)

hetareさん、最高!!

hetareさんの新作はコチラ

と、いつも長文ブログばかりなので、たまには短いので・・・と思ったけどー
もうちょっとだけ。


※)以下は【チラシの裏でしろっ!】的な雑談ネタです。


どうしてもポルシェのFLAT6に乗りたくて、カレラを注文してしまった私ですがー
(981ケイマンも考えましたが、ケイマン2台よりも1台はカレラかな?って思って。)
なんか注文してから、718ケイマンSにドンドン惚れ込んでいます(/ω\)

どうしても気に入らなかった音も、なんか慣れてきたのか、段々と心地よく・・・w

いつしか・・・

「あれ?カレラ買わなくても良かったんじゃね?」

的な考えも有ったり無かったり(/ω\)

まあすでに予約金というか手付金というか契約金で200万払っているので、
それが没収されてもアレなので(全額没収されるわけではないらしい)
このままちゃんと、カレラ買いますよ(=゚ω゚)ノ

でも、納車が近づいたら近づいたで、やっぱりテンション上がってワクワクなんでしょうけどね(^^;
まだ3か月半ほどありますからねぇ・・・。

そういやケイマンSなんて、納車に10か月かかったから、途中で完全に頭から存在が消えてた期間があったもんなぁ(^^;

自分、BRZとかもいつも半年とか待たされていたような気が・・・。

元々カレラは、中古か、ディーラーの在庫車を買うつもりだったからなぁ・・・4か月はやっぱり長い。
まあ、ポルシェの納車期間としては、かなり短い方だと思うけど(´-ω-`)

あと、2月頭付近の納車までに、自宅の駐車場の一部を改修しないといけないかも知れないんですよね!

最低でも車止めの移動は必要そう。カレラはお尻が大きいからね・・・。

一応、4ドアセダンも止められる駐車場が1台分あるんだけど、
カレラの車高だと、お尻の下が壁に当たっちゃいそうな予感・・・。
何気にそっちの準備が大変かもです(´-ω-`)

一応、本日、業者さんに連絡して、今度、見てもらうことになったのですが、
工事費用が気になります(´-ω-`)

なんか今後暫くは、本当にポルシェ親父、水平対向親父になりそうな流れです(/ω\)
いや、水平対向エンジン、大好きだからスバルやポルシェに乗っているわけですが(^^;

実はみんカラのタイトル、【ポルシェ親父】か【水平対向親父】に変えようかとちょっと考えたんですよね( ゚Д゚)ヤメタケドネ
Posted at 2018/10/15 23:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2018年10月14日 イイね!

ケイマンSにアレをつけてみた(*゜ー゜)

みなさん、こん〇●は!

最近、ニコニコ動画のVOICEROID車載を見るのに嵌っているのですが、
ついつい自分もSONYのアクションカムのAS300を、熱帯雨林で数日前にポチってしまいました(/ω\)

とは言え、自分が車載動画をUPするなんてことは無いと思いますがw

カレラを購入したのも、マッタリロングドライブをこれからしまくりたい!
っていう気持ちもあったからというのもありますしね(*´ω`)
折角だから、いい道があったら、動画で残したいな・・・って思いまして。

昨晩、試しにケイマンSに、AS300をつけてみました。

助手席と運転席の間に付けてみたりもしたのですが、
景色を重視するなら、やっぱりここかな?と・・・。





いちいち吸盤はずして云々も面倒だし、BRZやカレラ用に、マウントを追加購入しようかな?^^

今日、カメラテストがてら、ドライブしようと思っていたのですが、
午前中、ようやく予約していたiphone Xs Maxが届くようなので、
出かけられないんですよねー

午後もなんだかんだで設定いじったりしているうちに、夕方になっちゃうだろうしなあ(^^;

ちなみに一番自分が嵌ったのは、ポルシェ911scに乗っているメイさんの動画かなー?
まだ20代で911sc(930型)を選ぶとは!?
U2やPOLICEやSTINGも好きみたいだし、大人な雰囲気の動画で凄く好感を持ちました。

んで、その動画に、別の車載主の人とマスツーリングをしているシーンがあるのですが、
それを見ちゃうと、その人の車載動画を見たくなり~
って感じで、チェックする人がドンドン増えています(^^;

広告に、前から楽しんでに見ているhetareさんの名前があったりしてw
ついつい嵌ってしまいましたw

メイさんの車載動画はコチラ

面白過ぎるhetareさんの車載動画はコチラ

低燃費車ならぬ、底燃費車・・・www
あれは今でも、hetareさんの動画を見ると、たまに思い出して笑っちゃいますw

【投稿が古い順】にして、連続再生をするのがオススメです(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/10/14 09:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2018年10月10日 イイね!

今日はポルシェの遭遇率高杉!!

みなさん、お昼休みに、こん〇●は(=゚ω゚)ノ

今日はケイマンSで通勤したのですが、めちゃめちゃポルシェと遭遇しました!

まずは深緑の981ボクスターらしきポルシェが・・・いや、987だったかも?
ミラーでチラチラみていたら、前にシルバーの991.2型カレラがw

立ち寄り先の駐車場を出ようとしたら、シルバーの996型カレラが入れ替わるように、
自分が止めていた枠に入れてました。

他にも途中で、981ケイマンや991.1型カレラを見たような気が・・・。

ポルシェもやたら見ましたが、それよりも多く見たのが白バイ(-"-)

わずか30kmほどの走行で、両方とも遭遇しすぎww

●992型の動画

https://www.youtube.com/watch?v=iCkTVuX98Ro

あれれ?なんかこうしてみると、992型、結構かっこよくね?
なんて思うようになってしまったw
まあ、最終的にどのデザインになるのか、更に別のデザインになるのかわからないけどー

でもやっぱり、ワイドっぽいよねー
カレラSでも911.2型と比べると凄くワイドに見えます。
カレラとカレラSで幅変えればいいのに・・・なんて事をフト思ってみたり。

しかしいい意味でも悪い意味でも、最近の車のデザインって感じですね。
自分的には、もうちょいクラシカルというか、流麗で滑らかなボディがいいかなー?

フロントは991型の方が好きー

正式発表が楽しみです。前に10月って書いたけど、どうも11月にロンドンで発表されるっぽいですね。
確か、新スープラもロンドンで発表されて、英国で先行販売予約するんだったような・・・。

991.2型の生産枠だけど、カレラSやカレラGTSやカレラTも取りにくいらしいけど、
911ターボやタルガとかカブリオレとかは更に全然取れないらしいです。(ディーラー談)
やっぱりそろそろ、生産制限というか、ラインの切り替えとか予定しているのかなー?


新スープラ、やっぱりBMWの直6だけに、いい音してるよねー(・∀・)
でも、ボンネット高はどうしても高くなっちゃいますね(´・ω・)
マッスルな感じが好きな人にはいいのかも?

https://www.youtube.com/watch?v=V8NxcndBp7Q

https://www.youtube.com/watch?v=TiUKTgWDfPM

ポルシェは年改でかなり変わるというイメージは無いけど、
(991型のマイナーチャンジは別)
国産は最近、年改でかなり変わるからね~
86/BRZもかなり良くなっていったから、スープラ狙うにしても、
新しもの好きじゃなければ、3年後4年後の方が出来はいいかもね(=゚ω゚)ノ

しかしスープラクラスでも、ドリルドローターやスリッドローターじゃないのね(´・ω・)
グレードによって変わるかもだけどー GRとか。
Posted at 2018/10/10 12:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | (@_@。オドロイタ | クルマ
2018年10月09日 イイね!

カレラのホイールの色どうしよう?

みなさん、こん●〇は!

今日も頭の中は、車の事と彼女の事ばかりな中の人です。(仕事しろ!)

今、カレラのホイールを、黒く塗ってもらってから納車するか迷い中。。。

ホイールの形状は19インチカレラホイールで確定です!
ただ、このホイールだと、ポルシェの純正OPとして、色を塗ることが出来ません。
ディーラーOPとして、塗装してもらう事になります。(23万位かかる)

色を塗らない場合はこんな感じ。



20インチカレラSホイールなら、ポルシェ純正OPでボディ同色とかにも出来たりするのですが、
インチアップすると、見た目やタイヤ剛性は上がると思うのですが、
乗り心地はやっぱり悪くなるし、タイヤ径だけでなく、タイヤ幅も変わるのがなんか嫌です。
あとね、ホイールとローターのバランスも・・・カレラのローター径が330mmで、Sが350mmだからね~
まあ、あまりその辺、気にする方ではないけどもw

ポルシェ社が、370馬力のカレラにはコレ・・・ってチョイスされたのが、
19インチ295のカレラホイールだと思うんですよね~
カレラSホイールだと20インチで305になっちゃいますからね~
転がり抵抗とか増えそうだしー
(上記のタイヤ幅はRです。Fは、カレラホイールが235で、カレラSホイールが245だったかな?となると、ハンドル切るのも若干重くなるのかな?)

ホイールをガリッたり、インチアップしたくなってからでもいいかな?
って思い、最初はカレラホイールをチョイスしました。

ちなみに、カレラSホイールにして、ブラック(ハイグロス)塗装をするとこんな感じ。



自分は、カレラホイールを、ブラック(ハイグロス)塗装してもらおうかと・・・。

※)このブログ記事を書いてる途中に、ポルシェセンターの担当の方と電話でお話し、
納車前に塗装してもらう事にしました!
色は黒と決めていますが、色々と選べるらしいので、それは塗装をしてもらう時に決めることになりました。
マットもいいけど、やっぱりハイグロスかなー?(*´▽`*)


【追記】

なんか、カレラを注文してから、益々ケイマンSを気に入ってしまって(●´ー`●)
OPてんこ盛りにしたけど、

マッタリ優雅にグランドツーリングやデートドライブなカレラ

ちょっとヤンチャにキビキビ走らせるケイマンS

って感じに使い分けるなら、走りのOPテンコ盛りのケイマンSは正解だったかも?
って思うようになりました。

そうなるとカレラに、ガラスサンルーフを付けても良かったかな?
なんて事も思ったり(*゜ー゜)

でも、先ほどの担当の方との電話で、

「OPをあまり付けないで、ポルシェが用意した素のベーシックモデルを本当に楽しんで欲しいです」
と言われ、

「いや、本当にそうだよなー」と再び思った、中の人でした!!

いや~ホント、自分、スペック厨なところがあるから、ついつい、
「やっぱりSにしておけば良かったー」とか「このOPつけておけば良かったー」って思っちゃう傾向がありますからね(^^;

今回のカレラはこれでいいんです!!

もし、ケイマンSよりもカレラを超気に入り、もっとハイパワーなモデルが欲しくなったら、
その時は、2台処分して、カレラSなり、GTSなり、911ターボなりを買います!!

さすがに911ターボはいらんかw
その時の経済状況や嗜好次第ということで(=゚ω゚)ノ

そういえば、992型のリアデザイン、なんかいくつかの動画で微妙に違う感じだから、
最終的にいい感じで出てくる可能性もまだ有りそうですね(*゜ー゜)

でもやっぱり、車幅は広がるのかなー?据え置きでお願いしたいけど・・・。
でも、広がった方が、自分的には「911.2を買って良かった!」と思えそうで複雑w
Posted at 2018/10/09 17:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation