• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maa003のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

HKSTFから~

美味しいプリンのお中元がキター(*'▽') ・・・っていうのは、結構前の話で~

本日、HKSTFさんから、注文していた待望のホイールがもうすぐ入荷されると連絡がありました!(*^_^*)

いや~結構待たされましたよ~(注文をしたのが6/16なのでそれでもまだ2か月経ってないのか・・・)

てなわけで、そのホイールとかを8/3の土曜日に装着してもらう予定なのですが、
その時一緒に、車高調も導入予定です。

装着予定パーツは以下の通り~

・レイズTE37SL 18インチ 8.5J+45 (F用)
・レイズTE37SL 18インチ 9.5J+45 (R用)

・ADVANスポーツV105 225/40-18
・ADVANスポーツV105 255/35-18

・ハイパーMAX4GT

・レイズL35レーシングナット
・マックガード

サーキット走行メインではないので、
当初タイヤは前後共。225か235位にしようと思っていたのですが、
(ローテーション出来るしね)

HKSスーパーチャージャーを秋には導入予定なので、
後輪のタイヤを太くしておく事にしました。
(最終的には300馬力位にする可能性があるので・・・)

前輪も255にする事をちょっと考えましたが、ステアリングフィールが悪化したら嫌なので、
225にする事にしました。

他のお客さん(HKSスーチャーをすでに導入している人)も225/255の組み合わせをしている人が多いそうですので、安心ですしね(=゚ω゚)ノ

タイヤは最近話題の、ZIIか、08Rにしようと思ったのですが、サーキット走行メインじゃないしねぇ・・・。無難なところでBSのS001にしようとも思ったのですが、私の車人生、ほぼBS一色だったので、BSじゃちょっとつまらない・・・というわけで、試しにYOKOHAMAのADVANスポーツをチョイスしてみました。
(ちなみにZ33の方はBSのS001です)

8/3が楽しみだなー・・・

でも、さらに車高が-15mmされるんですよねー(すでにSTiのローダウンスプリングを入れているので、それで-15mmされている)

ただでさえ非常に擦りやすいSTiのリップスポイラーですから、さすがにもうハズさないと、危険な香りが・・・ww

あ!そうそう!8/4に、86/BRZ祭りが富士スピードウェイであるそうですね(*‘∀‘)
行きたいなあ・・・。
でも、今年一杯は仕事がなにかと大変なので、週末は大体死んでるんですよねー
どうしようかなー?

p.s.「どうもなかなかHKSのスーパーエギゾーストシステムの音質と音量に馴染めない」と過去に何度も書いていますが、少し前に新東名往復(御殿場=三ヶ日間)を1x0kmで巡航してみたところ、
触媒や消音材が焼けたせいなのか、部品と部品の擦り合わせが進んだのか、単に慣れてきたのかわかりませんが、あまり気にならなくなってきました。
そのうちAmuseさんあたりが、フルチタンの、静穏Fパイプや静穏マフラーを出さないですかねー(*´з`)
Z33で導入しているけど、音量も音質も気に入っているんですよねー
(V6エンジンとF4エンジンでは、音質がかなり違うでしょうけど・・・)
それまでは今の排気系のままでいいかなー?って感じです。
Posted at 2013/07/27 00:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | (*´Д`*)イイヨネ~ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

Z33の半年点検を忘れてた!

今日の昼前に、新生FF14ちゃんのβをプレイしていたら、近所(歩いて300mちょい?)の日産ディーラーから電話がありました。

「半年点検、忘れてました!」

コチラのディーラー、フロントからメカさんまでみんな親切な対応をしてくれるので非常に好感をもてます!

こちらで新車購入したわけでもないのに・・・。

改造をしていても、よほど法律に反したものでもない限り、あまり煩く言ってくることもありません。
(誤差程度の違反なら見てくれて、補正してくれる)

チューニングカー好きにとっては、非常にありがたいメーカーディーラーさんです!

担当の方は、R32GTRをご自分で整備しつつ、20万km乗っているような方なので、チューニングカー談義にも花が咲きます!w

不満な点とかも、メーカーディーラーとして出来る限り、色々と調べて対応してくれます!

そんなわけで私も、可能な限り、こちらのディーラーでZ33の定期点検&車検をしてもらうつもりなのです。

そんなわけで本日昼過ぎにZ33をディーラーに入庫。

フロント/リアガラスの撥水加工、ワイパーブレードの交換、定期点検の通常メニューをしてもらいました。

それと最近気になっていた

右ウィンドウのガタの点検と、ボンネットのロック機構のチェックをしてもらいました。

右ウィンドウのガタは、ネジが緩んでいたのが原因でした。おそらく振動の共振による緩みじゃないかとの事でした。

ボンネットのロック機構は、特に不具合が見つからなかったので、調整&注油対応でした。

あと、どうやらスロットル回りがかなり汚れていたそうなので、エンジンリフレッシュ吸気系・燃焼系洗浄をしてもらったのですが、

その汚れがあまりに酷く、掃除をした事により、スロットルの吸気量が変化し、その変化量がECUの自動調整範囲を超えてしまったらしく、そのままだと、アイドリングが1600rpmになってしまうそうで、その調整をして頂きましたw

スロットルの汚れ、全然気が付きませんでした(反省

このリフレッシュ洗浄、100km位走ると、エンジン内の汚れとかもある程度洗浄してくれるらしく、今後さらに調子が上がるかも知れないとの事でした。

丁度、明日の夜~金曜の夜まで、BRZがSUBARUディーラーに入院なので、今週はずっとZ33で通勤することになるので、それだけで100kmを越えるはずです。

ちなみにBRZは、待望のSTiダウンスプリングの装着&アライメント調整です。
まあ、おそらくあと1、2か月でHKS TFで車高調を入れる事になるので、その間だけしか使わなそうですが・・・。

あーあと、近いうちに、NISMOのカッパーミックスクラッチと軽量フライホイールをZ33に導入するかも知れません。

出来ればシングルがいいのですが、どうもVQ35HR用は、ツインしか設定が無いみたいで・・・。

DEのシングルが使えるかどうか、モータースポーツ室に問い合わせてもらっています。

まあカッパーミックスツインでも、必要な踏力はあまり変わらないみたいなので、
軽量フライホイールも入れたいことだし、一緒に頼んじゃうと思います。

(ノーマルクラッチの必要踏力は10kg、カッパーミックスツインの必要踏力は12kgらしいです)

ついでにミッションオイルもいいものに交換するつもり。

私のZ33は中古で入手したものなので、前からクラッチ板は新品にしたかったんですよねー

吸排気の改造に時間がかかりすぎて、完全におざなりになっていましたw

これで本当にZ33の改造は一段落かなー?

まあ、キノコ型エアフィルターとか、まだいじりたいところもあるんだけど、アレは遮熱処理をキッチリしないと、逆に

「ルーク!パワーダウン!!」(スターウォーズ エピソード4より)

になりかねないからなー・・・。
Posted at 2013/07/01 00:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | (*‘∀‘)ナルホドネ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation