• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maa003のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

今月のOptionとRevSpeed

帰宅してポストを覗いたら、定期購読のOptionは来ていたけど、RevSpeedは来ていない(´・ω・)
最近、このパターンが多いんですよねー(´・ω・)

まあ、まだ発売日前だからしょうがないんだけど、RevSpeed DVDが一番楽しみなので、RevSpeedが届いていないと、なんかガックシ(´・ω・)

ネタとしてこれだけだとアレなので、予約したWRX STi typeSについて。

なんかよくわからないけど、SUBARUのいつもの営業さんによると、
WRブルーパールのtypeSをちゃんと1台確保済らしい。

でも、納車日はまだわからないらしいです。
今週末あたりに細かい納車日等がわかるらしいです。

ちなみに、まだ半年も乗っていないJuke nismoの下取り額は170諭吉でした。
一方、1年半乗ったBRZも、下取り額は170諭吉との事。
ただ、BRZは、ノーマルに戻した場合の下取り額で(BRZのノーマルパーツは全部取っておいてある)あって、スポーツ系の中古車屋さんの場合、スーチャーが付いた状態で、もっと高額で買い取ってくれる可能性があるらしいです。

まあ、仮に最低額の170諭吉で処分したと仮定すると、2台下取りに出せば、計340諭吉。
となると、100諭吉ほどの追金でWRX STiに乗れる事になります。

ここまでいじって、かなり気に入っているBRZを下取りに出すのは残念ですが、
現実へ目を向けると、それが一番、現実的なんですよね~

趣味とは言え、都内在住で車を個人で3台維持するのは、やっぱり時間的にもお金的にもちょっとシンドイ感じ。

【追記】

SUBARUのサイトに今アクセスしたら、WRX STiのページが更新されていました!
http://www.subaru.jp/wrx/sti/
Posted at 2014/08/25 18:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2014年08月05日 イイね!

新 WRX STI ・・・今、電話で予約したった。。。

みなさん、こんばんは(=゚ω゚)ノ

いや~実は5日程前から、SUBARUデラのいつもの営業さんから、
猛烈なアタックを受けていまして( ̄▽ ̄;

ス:「カタログを見て頂けましたか?新 WRX STIは本当に凄い出来です!オススメです!メチャメチャ速いですよ!」

ス:「まだ一般公開されていない動画を見て、SUBARU内でも凄く話題になっているんですよ!」

ス:「従来のWRX STIと比べても、もうかなり違います!本当にいい車ですよ!いかがですか?」

長い付き合いの営業さんですが、ここまでテンションが高く、押しまくる感じは今までには無かったかも?これは本当にかなり良さそうな予感。。。でもここは敢えて冷静に。。。

私:「んー確かに、GVBまではあくまでもラリーカーベースでしたからね~ 今回のは、ラリーカーベースというよりも、ニュルベースって感じですもんね~ サスストロークもBRZ並に短いみたいだし、オンロードに特化している印象はありますね~」

私:「ちと興味があるので、見積りを下さい。」

なんていう会話をした翌日の夕方、会社から帰宅してポストを覗くと。。。

見積り書や、WRX STIの商談用の特別な資料やらが沢山( ̄▽ ̄;

どうも昨日の夜11時半に来たものの、時間的にインターホンは押せなかったらしい( ̄▽ ̄;

「いや、これはホントにオススメっぽいな(;一_一) こちらももっと真剣に考えねば!?」

なんて思い、資料を熟読すると、本当に凄そうな車です。

4WD車っていうと、FR車などと比べると、ステアリング周りが少しダルなイメージがありますが、
ステアリングの応答性は、あのBRZを大きく超えているようです。

ボディ剛性も、曲がり、捻じれ共に、大幅にUPしているらしい。

でもねーSUBARU車はね~ CかDモデル以降がいいんですよね~(。-`ω-)

「んー・・・どうしよ。」

と、数日悩んでいたのですが、予約する事を決意しました!

決め手は資料にあった、EJ20のエンジントルクの出力特性です。
かなりの低回転からトルクがピークになり、そのままフラットに高回転までトルクを維持する感じ。
GC8やGDBの頃のドッカンターボ的な物とはまるで違いそうです!(それはそれで好きですがw)

そういえば営業さんも電話で・・・

「エンジンの型番は同じEJ20ですが、もはや別物と言っていいほどの違いを感じます。」

っていうような事をいっていたような気が(ちと表現の仕方は違うかもですが)

色はWRブルーパールで、ウエルカムライト?付、パワーシート付、WRX STI typeSでお願いしちゃいました。
他の細かい仕様は、追々決めていく事になりました。

問題は下取り車です!

購入したばかりでアレですが(==; Juke NISMOを下取りするか、BRZを下取りするか、はたまた2台両方とも下取りするか。。。

それを今後決めないといけなくなってしまいました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation