• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

体調は悪くとも(f^^)

ここのところの仕事の無理がたたって、ダウンしてしまいました


今日はとても大事な会議があったのですが、やむをえずキャンセル...



家で寝ていたら、カミさんが近所の農家から栗を買ってきました。


近くの栗林に立派な栗がなっているのを見て、食べてみたいな~と思っていたのですが、
その農家の庭先の無人販売所で売っていたでゲットしてきたそうです♪
一粒一粒が大きくておいしそ~


そしてこちらは裏のお宅から岐阜旅行のお土産をいただきました。

去年高山にいったときにも舌鼓を打った栗きんとんです♪
また会えたネ~o(*^▽^*)o


そしてそして、こちらは軽井沢のパン屋さん(?)で買った嬬恋産の花豆

カミさんがふっくらと煮豆にしてくれました♪

一日寝ていると、食うことしか楽しみがありませんww
体調悪くても、食欲だけは絶好調なpanicです(* ̄∇ ̄*)
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2010/10/20 21:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

0826
どどまいやさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

32年
V-テッ君♂さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 21:24
ウチにも貰ってきた栗があったんですが調理する時間がなくて…。
魚焼きグリルで焼くのが手っ取り早いそーなんですが、情緒無くってね〜w
焼き芋用にサツマイモも買ってきたんだけど…それも焼けるかどうか…。

大学芋か天ぷらになるのがオチかな…(涙)
コメントへの返答
2010年10月21日 19:45
焼き栗もおいしそうですねぇ
奥様に栗ご飯にしてもらってもいいですネ
食べそびれないように(*^^*ゞ

あ、焼き芋やらなきゃ!
おかげさまで思い出しました (^o^)
2010年10月20日 21:39
栗といえば渋皮煮が一番好きです。でも剥くだけで一苦労なんだそうですね。
ちなみに家は今日栗おこわでした。

そんな状態でもブログアップさすがです!!
たくさん食べてpanicさんもはやく体調が良くなるといいですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 19:46
渋皮煮って手間かかって大変そうですね~
栗おこわもおいしそう♪
うちはただの煮栗でした(^o^)ゞ

家にいるとヒマなので、プログぐらいしかやることがなくて(笑)
2010年10月20日 21:44
急に肌寒くなりましたからね。。。
お大事に。。。
コメントへの返答
2010年10月21日 19:47
ありがとうございます。
来週はまた気温が上がるみたいですね
いったどうなっているのか(-o-;
2010年10月20日 22:27
ご体調大丈夫でしょうか?

クリとっ聞いて思い出すのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十数年前、厚木の奥地の飯山温泉の白山森林公園というところを目指してドライブに行き山道に迷い、行き止まりのクリ園にぶつかった時、クリ園で農作業してたおじいさんが、道を教えてくれたばかりでなく、自宅の庭に車を停めさせてくれて、おまけにもてなしてくれたこと思い出します。その時はクリの季節にはちょっと早かったけれど、今度おいでと言ってくれたのに未だに行ってないのが悔やまれます。御礼状は出したのだけれど。御爺ちゃん今頃は天国。

花豆といえば思い出す。初めて食べたのはプリンス通りのウィング?。
でも一番美味しかったのは、北軽井沢のマウンテン牧場のパン作り体験で親子でつった花豆パン。(●^o^●)十数年まえ。最近昔の楽しかった思い出が走馬灯のように・・・・・もう長くないかも(ToT)
コメントへの返答
2010年10月21日 19:51
患部以外は元気なのですが...

ああ、違うこと思い出すのかと思ってどきどきしました(爆)

やさしいお爺さんですね~
お爺さんにバモスミドリさんが気に入られて、ついには養子として迎えられ、その栗園を継ぐというストーリーにはならなかったんですね(笑)

手作り花豆パンっておいしそうですね~

走馬灯が回ってますか!
お迎えが近いですぞ~(爆)
2010年10月20日 22:28
え~今夜は、ダイエットのため.....夕食抜きでしたので~

かなりキツイ内容のブログです(^^;
コメントへの返答
2010年10月21日 19:51
抜くのって身体に悪くありませんか?

ワタシだったらストレスでかえって病気になりそう~(^^;)
2010年10月20日 23:37
体調が悪い時は寝るのと食べるのが一番です♪
お大事に。

それにしても「煮豆!」美味しそうです。
コメントへの返答
2010年10月21日 19:52
そのとおり!ワタシもそう思って食べてます(笑)

>それにしても「煮豆!」美味しそうです。
さすが、きじさん、ポイントをおさえてますね!
カミさんご満悦です(笑)
2010年10月21日 0:42
こんばんは。お体お大事にしてくださいね。来月は軽井沢に出掛ける用事がありますので、タイミングが合えばお会いしましょうね。
コメントへの返答
2010年10月21日 19:53
こんばんは。
ありがとうございます。
来月は紅葉も盛りでしょうね。
お待ちしております(*^^*ゞ
2010年10月21日 1:46
軽井沢のパン屋さんて何処ですかexclamation&question
立派な花豆ですねグッド(上向き矢印)
僕も買いたいですexclamation×2

ご自愛下さいましexclamation×2
コメントへの返答
2010年10月21日 19:55
中軽の〇亭ですよ~
ぜひぜひお買い上げいただき、メニューにくわえてください♪

そろそろカレーいただきに伺いますー(^o^)

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation