• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

困ったもんだねぇ ε-(ーдー)

半島との関係がもう修復不可能となりつつありますね。

ちょっと冷静に考えてみると、
人間なんて教育と情報操作でどうにでもなるわけで、
これこそが政治だったり宗教だったりするんですよね。
気づかないうちにすり込まれた国民にとって、ほんとに不幸で迷惑な話だと思いますよ。
根本原因を取り除かない限り未来永劫解決は難しいでしょうね。
今回の件がなんらかの形で収まったとしても、またすぐ同じような事が繰り返されるんでしょうね。
もうウンザリ~




そんなことはさておいて、
今朝はワッフル専門店に行ってきました♪


あまりにも嬉しそうな娘の顔(笑)

チーズを挟んでカリカリに焼いたワッフルは絶品でした。v(⌒o⌒)v


こちらはスパム&チーズ

すごくボリューミーでお腹がパンパンになりましたww



こちらは首都高で見かけたインプレッサさん


ドアミラーに映った姿を撮ったものですが、
普通のインプレッサとちょっと違うのがわかりますか?



















答え


左ハンドルなんですよね~
(反転画像であることを示すために、ナンバーを1文字残してみました)

よくレクサスやインフィニティ系で逆輸入を見ますが、
インプレッサは初めてかも。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2012/08/19 20:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

0823
どどまいやさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 21:28
運転者が外国の方だとしたら…
持ち込みもあり得る!?(^.^)
何れにしろ確かに珍しい!!デスね
コメントへの返答
2012年8月20日 21:20
海外赴任から帰ってきた人って可能性もありますね。
向こうでの注目度はどうたったんでしょうね。
2012年8月19日 22:12
珍しいですね!

左右重量配分のことを考えると本国と同じハンドル位置の方がいいのですが…、、少なくともBMWに関しては‥。

因みに左ハンドルのジャガーに乗る方って意味わかりません冷や汗(爆)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:23
なんであんなに左によって走るのかな~
と思ってよく見たら左Hでした(^^)

左を右に付け替えたクルマって、ペダル位置が悪かったり、ハンドリングに違和感がでたりするみたいですね。
Jeepでもアクセルオフしたときにハンドルをとられるっていう症状がありましたよ。

でも、左Hの価値って概して見栄だったりしますね(笑)
2012年8月19日 22:52
実は、私.....

右ハンドル派の外車好きなんです(汗)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:24
やっぱり日本では右Hのほうが圧倒的に乗りやすいですよね。
私も、R8を運転しているときに路線バスを追い抜けなくて苦労しました(笑)
2012年8月20日 8:38
実は、私・・・.

右ハンドルの外車・・・

運転出来ません! 笑

コメントへの返答
2012年8月20日 21:25
だって運転手さんがいるじゃありませんかww

RRもMyBも左なんでしょうか?
乗ったことないからわかりませんが(^^)

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation