• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

すごいんだけど...(^^;)

軽井沢はすごいクルマが集まることでも有名ですが

先週末見かけたのはこちら↓



ベントレー・コンチネンタルGTC!


最も贅沢な4シーター・オープンと言えましょう。


もう何も申し上げることはございません















....




このオープンなおクルマには男性4名が乗っていらっしゃいます。



4名乗りオープンカーは、とても実用的でかつ優雅でよろしいんでございますが、






どうもこれ↓に見えてしかたありませんww








一応、ベントレーに敬意をこめて一番高い$100,000紙幣を敷きつめてみました(^^ゞ



ゲームの最後に、子供ひとり$500で売り飛ばすのが

なんとも子供心にも残酷に思えてしかたなかったゲームでした。



まだうちにあったとは思わなかった...


恐るべし、押入れ(^▽^;)
Posted at 2009/09/14 23:44:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年09月14日 イイね!

歯とラーメンとイチロー

お友達に歯医者さんが何人かいらっしゃるので恥ずかしいのですが、

土曜日に、歯が欠けますた``r(^^;)ポリポリ

朝食を食べていたら、ガキッ!っと...

詰め物をするために内側を削りまくった歯の壁が割れてしまいました。


んで、今朝、かかりつけの池袋の歯医者さんに飛び込んで治してももらいました。


カミさんから、新しく内田友紀似の歯科衛生士さんが入ったよと聞いていたのですが、
今日はその方が担当してくださいました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

さてさて、歯も治ったことだし、新宿でお昼でもと、入ったお店は


万世ラーメン~ v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪


ラーメンランキングなんかに一度も登場したことがないと思われる、どってことないラーメンチェーンなんですが...

好きなんです。

高校時代の思い出の味なので...


クラブ活動の帰りにみんなで行ってよく食べました。
でも、当時はそんなにお金を持ってないので、たいていはただのラーメン。

バイトで稼いでいた先輩なんかは、トッピングに排骨(パーコ)を乗せたり、肉みそ(ジャージャー麺)を食べてて、みんなの羨望の的でした~

あのときの反動でしょうかね、ここにくると必ずジャージャー麺パーコ乗せ(肉みそパーコ)という、
超豪華メニューを頼んでしまいます~_(^^;)ゞ


いい加減、年なんだから控えめにしないと...
ラーメンの写真を撮ろうと思ってたんですが、相席になってしまい、恥ずかしいのでヤメました(笑


さてラーメンを食べ終わって、改札に向かっていると、誰かが叫びながら何か配っています。


おおーっ!イチロー、ついにやったんですね!
すごいなー、
私はこの9年間、いったい何をしていたんだろーと、ちょっと考えてしまいました(*^^*ゞ

私、特にイチローファンでもないので、この号外、欲しい人がいたら差し上げますよ~
Posted at 2009/09/14 20:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年09月14日 イイね!

山に登れば腹が減る

山に登れば腹が減る日曜はカラっと晴れ渡ったので、

久しぶりに小浅間山に登ってまいりました~

小浅間は浅間山の中腹にある溶岩ドームで、

浅間山を目の前に見ることができます。




日差しは強いものの、カラっとした空気と風が心地よい~(^。^)





まだ朝早かったので、山頂は独り占め♪



でも、今日は午前中にいろいろ用事があるので、そそくさと下山して旧軽へ。

早くもへばって寝ております(汗

ここはあの天皇皇后両陛下のロマンスの場所として有名な
軽井沢テニスクラブのまん前(滝汗

こんなところで寝てるヒマはないんだよ!
今日は年に2回のskog市場の日♪



日ごろお店並べられている雑貨類を直接作家さんから買うことができるんです。
雑貨好きなカミさんはウハウハ
でも、私の第一目標はこちら!

揚げたてのカレーパンです。
11時に揚がると聞いたので、それに合わせて下山してきたのです(笑

サツマイモくらいの大ぶりのカレーパーンに、具がぎっしり!
これで250円と、激安です。


15個揚げて店頭に並んだ瞬間に、あとのこり3つに(^-^;
でも、これも写真を撮った直後に完売~~~
今まで食べたくても食べられなかったので、やっと口にできて感激しました。
次回は5月ですが、ぜひお試しください!(ずいぶん先の話ですが)


そんなに待てないという方にはこちらがオススメ

SAWAYAさんのピロシキ~
ひそかにファンな私です。(*^^*ゞ

skog市場で買ったこちら。

メープルシロップです。
軽井沢のカエデの樹液をカナダのウィスラーに送り、
あちらの最高級のメープルシロップとブレンドしたものだそうです。
もちろんカエデ樹液100%
軽井沢でしか販売していないのだとか。
販売者はNPO軽井沢森の街つくり隊です。
塩沢通りのお豆腐やさん『松水庵』で買うことができます。(その他の取扱店はHP↑を)
ここのお豆腐にかけてデザート感覚で食べると、これまた美味ですぞ~
ぜし!

写真の中ビン125mlで1050円。お土産にもぜし!

Posted at 2009/09/14 09:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation