• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

なぜか蓼科(^^;)

今日は絶好の行楽日和!


のはずだったのに


あれ?雨が降ってる。


天気予報のウソツキ~凸(゚Д゚#)


朝の散歩は旧軽井沢をうろうろしました。


紅葉もほどよく色づいてまいりました。
来週末あたりがピークって感じでしょうか。

今日は雨でも観光客がたくさんいましたから、
来週末は連休ってこともあるし、とんでもないことになりそうですね。(^^;)




場所を大賀ホールへ移してこちらでも紅葉鑑賞♪


といいながら、実はSAWAYAで仕入れてきた、揚げたてのピロシキで朝ご飯です♪



その後、プチ・ラパンさんへ。

美味しそうなラ・フランスのショートケーキの向こうにはなぜか山道具が(笑)

実はお店の方たちが登山をされるので、みんなで山の話で盛りあがっていたのでした。



そして、すぐ近くの肉屋さんへ行こうか、という話がいつのまにかこんなところへ!

ここは蓼科ビーナスラインです。

先日カミさんが蓼科に来て、紅葉が見事だったと言っていたので
私も見たくなって来てしまいました。(^^ゞ
軽井沢から1時間ちょいですから、意外な近さでした。


軽井沢は雨模様だったのに、こっちはいい天気!
雨は軽井沢だけだったみたいです。


広角で撮ったので、ARQがQ3みたいですが(^^;)
あの山が、先日カミさんが登った蓼科山です。
ほんとにきつそ~
私は登りませんよ!(笑)



蓼科のカラマツは濃い黄色になっていて、山が金色に輝いているみたいでした。


ランチは、マンジャタントというイタリアンのお店へ。

カルツォーネとパスタをいただきましたがとても美味しかったです。
でもこのお店は年内で閉店になるそうで。
もう少し早く出会いたかった。(>_<)

食べ終わって、ちょっと娘と散歩に出たカミさんが、
すぐ隣に美味しそうな蕎麦屋があると言って戻ってきました。

って、また食うんかい!?(;・∀・)

とかなんとか言いながら、そのお店へクルマをまわす私です。(;・∀・)ハッ?



趣のある店構えで、きれいな庭は紅葉で燃え上がるようにキレイでした。



十割蕎麦の一本勝負のお店のようですが、

値段が...ちょ...(゚Д゚;)



でも、この値段も納得の一枚。
外の風景と相まって、至福のひとときを過ごさせていただきました。


そういえば、今日は蓼科近辺でやたらとフランス車とすれ違いましたが、
この週末は車山でフレンチブルー・ミーティングが開催されているんですね。

ARQじゃなくてC3で来ればよかったかな~とちょっと後悔。
キレイな紅葉も窓一杯に見えるしね。(#^.^#)


こちらはすれ違ったたくさんの仏車から、シトロエンDSとおなじみ2CV。

大先輩方も元気に走っていますね。ヽ(^o^)丿ガンバレー
Posted at 2012/10/27 22:01:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation