• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

行ってきました~その1「山編」

行ってきました~その1「山編」今週末は中央高速を一路北上しました。

いい天気でした。

八ヶ岳もばっちりです♪



諏訪ICで降りて、ちょこっと走って着いたところは、
南アルプスの最北峰、「守屋山」の登山口です。


雪の林道を登って、途中にARQを停めて歩き出しました。



昨日、パスポートを申請しにいったついでに購入した、
なんちゃってアイゼンを装着!!


低山だからいらないかなとも思いましたが、
雪は固く凍ってツルツルで、とても普通には歩けません。
こんなアイゼンでもとても役に立ちました~
買っといてよかった~(・∀・)



それにしても、何気に急登なんですけどー





と思ったら、その名も胸突坂ですと...どっと疲れました~



1時間ほどで山頂に到着~


すごいすごい!360度の大パノラマです!

ハードな山登りをする人でも、この山のファンが多いというのも頷けます。
なんてったって、日本百名山のうち33山までが見えるんですよ。
ただ、富士山が見えないのは納得いきませんが(笑)




浅間山もはっきり見えました。

オーイオーイ!みんな元気ですかぁ~(^O^)/



こちらは蓼科山ですね。

今日はこの山↑の麓の女神湖で、楽しく遊んでいる方々がいらっしゃるのです!




次の目的地は女神湖だぁ~!出撃~!!


~つづく (^^)/~~~
Posted at 2009/02/07 23:00:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年02月06日 イイね!

ドタバタ

昨日のワンコ会議(笑)で、問題の収束のために、出張することになったんですが、





パスポートの有効期限が切れてたぁぁ!



まだ平気と思っていたら、しっかり去年切れてました~^_^;

というわけで、あわてて申請です!



外務省のHPで調べてみると、なんでも、来週から審査強化月間とかで、
審査に時間がかかるんだとか。

こりゃなんとしても今週中に申請せねばっ!

ということになり、今朝、カミさんに戸籍抄本を取りに行ってもらいました。



そしたら、カミさんが役所に行く途中でこんな写真を撮ってきました。



私が卒業した小学校の前に建つ文房具屋さんです。


小学生のときと変わってないので、びっくりしました。\(◎o◎)/!
お店の名前も昔のまんま、「青い鳥」

私がこのお店に通っていたのは30~40年近くも前の話ですから...

あの頃のおばあちゃんはまだ元気だろうか...なわけないか(笑)





その後、私も会社を出て、カミさんと新宿で待ち合わせて、取ってきてくれた書類を受け取り、
向った先は都庁のパスポート申請窓口



まぁ、真昼間ですが、これも仕事のうちってことで(^^ゞ


春休み前なので、混んでるかなと思いましたが、それほどの混みもなく、
30分ほどで済みました~( ´ー`)フゥー...
ブツは1週間ちょっとで受け取れるようです。


しかし、こういう申請ものが苦手な人って多いですね。
窓口ですったもんだしている人がたくさんいました~
まあ、10年に一度の作業ですから、慣れている人なんてそんなにはいないでしょうね。


さ~て、明日はあっち行って、あんなことやらこんなことやらしてこよっと♪

Posted at 2009/02/06 22:31:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年02月05日 イイね!

いやんなっちゃう(´ヘ`;)

いやんなっちゃう(´ヘ`;)今日も外人と会議でした。

いろいろ山積みの問題があって、どうしたらよいのか、
クライアントの無理難題をどう処理すべきか、
どうやって会社の利益を守るか、
コンプライアンスは、ガバナンスは







みんな喧々諤々の議論を戦わせておりました。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)







そんな中...







ガブッ




シャリッシャリッシャリッ








(;・∀・)














だれだぁぁぁぁぁぁ!会議中にリンゴ食ってるやつはぁぁぁ!!!











オーストラリアから来たおばちゃんが食ってました...(-_-;)

ったくこれだから外人は、もうっ!















しばらくして、










ガタンッ!ゴソゴソゴソ
















リンゴの芯を床に置くなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!






もう、いやっ!
Posted at 2009/02/05 22:26:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年02月04日 イイね!

だめだこりゃ(;´Д`

先日、ホームセンターでこんなものを買ってきました~




中身はこんな...



昔懐かしいスライムまんまです(^▽^)
お茶じゃありませんよ~
飲んだら死にますww

何に使うのかというと、
キーボードとかに溜まったホコリを粘着させて取るというものです。

でも私はこれに使いました↓



クルマの中が娘の毛だらけなので、
こいつで吸い取っちゃると思ったのですが、
ホコリはよく取れますけど、
毛はいまいち着きませんね...

失敗でした~(-o-;


あ、火山灰とか花粉とかなら逝けるかも!(笑)
Posted at 2009/02/04 23:20:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2009年02月02日 イイね!

奥様はたくましいッス

今朝、カミさんはARQでお友達の家へ出かけていきました。

浅間山の火山灰が東京にも届いているとニュースで聞いたので、
ワイパー使うなよー、窓を開けるなよーと指示を出しておきましたが、
それほどのこともなかったようです。



お友達の家でトゥアレグに乗り換えて、
もうひとりお友達を迎えにいったところが、この写真。


その友達はムラーノに乗っているそうです。


なんか近所の奥様連中にはSUVが人気のようですね~


んで、奥様3人で行った先は



コストコでした。

カミさんはここでワンコのう○ち袋800回分を仕入れてきました~

一瞬、「そんなにう○こすんのかよっ」と思いましたが、
1年ちょっとで使っちゃうんですね。

この他にもあれやこれやとんでもない物量の品物を買い込んできましたが、
やはりこういうときはワゴンじゃないとね。
奥様にSUVの人気があるのもうなずけます。

それにしても、クルマもたくましいけど、乗ってる奥様方もたくましい...(^_^;)

Posted at 2009/02/02 22:43:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation