• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

かろうじて

かろうじてなんじゃこりゃ?

と思われるかもしれませんが

食べかけのケーキです。(^^ゞ

というか、

無くなる寸前です。(笑)


これは、軽井沢から少し離れたところにある、フランス語で「小さなうさぎ」を意味するケーキ屋さんの

クルミのパウンドケーキです。


クルミがざくざく入っていて、1本850円と、とてもお求めやすいんです。

しかも、文句なくうまい!


ここのところ何度かお店を訪れていて、いつも売り切れていたんですが

先日、やっと手に入れることができました。


ひさしぶりのおいしさに、ついバクバク食べてしまい、あやうく、プログでご紹介する前に消滅してしまうところでした。


というわけで、こんなお土産もいかがでしょうか?

誰に頼まれたわけでもないのに、なぜ宣伝してるんだろう?( ・ω・)モニュ?


私が買えなくなると困るので、みんな買わないでね!( ・∀・)アヒャ

Posted at 2009/09/25 22:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年09月24日 イイね!

なんかバタバタ~

今日は連休の中日みたいな感じで、
休暇をとっている人も多く、定例のミーティングも中止になったりして、
なんとなく消化試合的な雰囲気~

かと思いきや

お客様のところにお役所の監査が入っている関係で、
いろいろと急ぎの依頼があって、1日中バタバタしていました~(;´д`)


しかも、日中はおとなしくしていたオージーが、夕方になってからガタガタ言い出した。

あ~、めんどくせ~(-"-)



松本に出張に行っていたカミさんが、お土産を買ってきてくれたのですが...



なんスか、これ?





松本城をかたどった巨大最中でした~(^▽^;)

どのくらい大きいかというと



比較のためにガンダムを並べてみますた~

ん?ますますわからない?
Posted at 2009/09/24 21:56:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年09月23日 イイね!

朝駆け

今日は午後から東京で用事があったため、
早起きして軽井沢を発ちました。

高速も渋滞はなく、1時間ちょっとで東京に到着しました~

んで、クルマで人に会うので、ちょっとARQをオフロに入れてやりました(笑)



たいして待つこともなく、すっかりきれいになりました~(^。^)


用事とはこちら。
家探しがまだ続いているのですが、中古物件がでたというので、見てみることに。

私の最重要課題、クルマが余裕で入るか?も、難なくクリア♪
洗車するにも充分なスペース。門扉を造りかえれば、2台もOK~
無線シャッターはついてるし、
私はガレージで満足できたので、あとはカミ様のご判断にお任せすることに。(笑)


娘をずっと待たせてしまったので、帰りがけに二子へ。
大好きなドーナツ屋さんです♪


揚げたてホカホカを娘と分け合って食べました。(*^^*ゞ

オカラドーナツだから、これは健康食品だ!と自分に言い聞かせながら(爆)

帰るよー、と言っても、いつものイヤイヤ ``r(^^;)

ここんちの子になるってか?_(^^;)ゞ

このあと、砧公園でひとっ走りして帰りました。


シルバーウイークももう終わりですねぇ。
この連休を締めくくる最後のスイーツはこちらww

とらやの栗粉餅♪

明日からカレンダー通り仕事です。
オージーが手ぐすね引いてまってるし(-o-;
はやく週末になぁ~れ!
Posted at 2009/09/23 19:44:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年09月22日 イイね!

連休終盤

今日も軽井沢は熱狂的に混雑しております。

なので、ワンコの散歩はクルマを使わず、家から歩ける範囲としました。

ここは星野温泉の駐車場

朝早くからびっしりですが、外車も多いですね~
今までと違うところは、関西や東北など遠いところからのお客さんも多いことです。

こんなホットハッチも。

ナンバーが面白かったので、そのまま残してみました。(^u^)

おや、絶滅危惧種もいらっしゃいました♪(笑)

娘は、「これ、うちのじゃないの?」って感じで、近くから離れようとしませんでした~(^^ゞ


軽井沢で一番人気と言われるトンボの湯も、行列ができていました。
やっぱり人が多いんですね~



森の遊歩道に入ると、さすがに静か...




と思いきや!


ネイチャーウォッチングのグループですね。
そばで立ち聞きしていると、なかなか面白そうなので、いつか参加してみたいです。




このあと適当に歩き回って帰宅しました。



すると、娘が庭で何かを見つけて猛ダッシュッ!!

どうやら野ネズミがいたようです。

野ネズミは木の根元の穴に逃げ込んだらしく、
娘は穴に顔をつっ込んでは掘り掘り~



アドレナリンとドーパミンを分泌しまくりって感じです。
もうすごく楽しそうで、やめさせるのも気が引けました~

このあと、遊びにやってきた友達犬と一緒になって、さらに掘り掘り~(汗


あっという間に過ぎた連休でしたが、娘も自然の中で満喫したようです。



明日は朝帰り(笑)するつもりなので、今日は早めに失礼します~(^^)/
Posted at 2009/09/22 21:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年09月21日 イイね!

最後にやっちまった~(´ヘ`;)

M1との出会いに大興奮してしまいましたが、
実はまだ朝ご飯を食べていませんでした。

でも、朝っぱらから軽井沢一帯はどこもかしこも大渋滞なので、
一旦帰宅してから、ハルニレテラスまで歩いて行きました。

沢村のパンでや遅めの朝ごはん~




ウッドデッキが気持ちいいのか、娘は人目も気にせずこのありさま(^^ゞ


あっというまに、たくさんの人に囲まれてしまいましたが、微動だにせず...

「あらあら~、お疲れなのねぇ」と、どこかのオバサマがおっしゃってましたが、

とんでもない、こいつ全然疲れてませんから!(爆)



このあと、ハルニレテラスから、Bレストンコートを通りぬけて、お気に入りのカフェへ。



今度は早めのランチを。(爆)


ベーコンのオープンサンドと


デニッシュのアイスのせ~♪


今日は木漏れ日のテラスがとても気持ちいい気温でした。


で、また寝ております(爆)




「ナニカ?」

いえいえ、なんでもございません(^_^;)



今日はどこに行っても混み混みなので、気になっていた草刈りをしました。
なぜ今さら草刈りかというと、これから落ち葉が降り積もったときに、
ちゃんと草を刈っておかないと、落ち葉掃除がしにくくなるのです。


草刈りも終わり、日が傾いてきて、のんびりタイム~


でも、どうしてもお出かけしたくなってしまう貧乏性なので、
夜になってから、プリンス・ショッピングプラザに繰り出しました。

でも、道路は相変わらずの大渋滞。
裏道の裏まで駆使して、なんとかたどりついたものの、
プリンスもこの混雑~(;・∀・)


で、今日はジノリのお皿を買いました。
実は私、誰がなんと言おうと、ジノリが好きなんですよ♪
んで、買ったお皿の袋を持って、他のお店で洋服を手にとったとき、
手がすべって、袋が床に...

「ピシッ!(;・∀・)」ってイヤな音を聞いたような気がしたんですが、
まあ、厳重に緩衝材で包装してあるし、大丈夫だろうって思いました。


家に帰って、恐る恐る包みを開けてみると





あちゃ~~~、全然大丈夫じゃないじゃ~ん (´ヘ`;)
Posted at 2009/09/21 23:56:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation