• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shika☆のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

[トレノ]塗装剥がし続き

今週も天然サウナ状態の中、塗装剥離を地道に進めます 暑さと滝汗と剥離剤の刺激臭と皮膚に触れてのヒリヒリと… つらい修行で徳を積む日々 左右でコーキングの感じが違うなーと思ったら… 左のストラットから前は塗装剥がしても下地の青が出てこない? 過去に左前をそれなりに大きな修復して差し替えてま ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 20:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

[トレノ]補強プレート作成、塗装剥がし

梅雨明けして暑さ全開💦 短時間・休憩多めで、サウナだと思ってやってます おかげで夜のビールが美味い🍺 エンジンルーム周りの続き ステアリングシャフトを外して ブレーキペダル、マスターバック、 クラッチペダル、マスターシリンダー、 センターのブレーキチューブも外したほうが作業は ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

[トレノ]スタンド製作、エンジン下ろし

これまでよりほんの少しだけ涼しい週末 なんとかエンジン下ろすところまでやりましょう 先にエンジンスタンドを製作 前回は木材で簡易的に作ったけど今回は角パイプ溶接してガッチリ作ってみます 木製平台車に載せてこんな感じで準備完了 ラジエーター外して タコ足外そうとしたら…ここにキャップ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 19:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

[トレノ]前周り着手

右リアタイヤハウス下の穴とか細かいところいくつか溶接で塞いだり シートステー取り付け箇所も補強してみたり また細かい作業ばかりで進んだ感が無い! 塗装準備まで全然終わってないけど一旦前周りへ ハチロク3台目ですがトレノは初めてでして、リトラ周り触るのは新鮮!ボロいけど。。 ボルト折 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

[レビン]継続車検

車検有効期間が先月切れてしまったので仮ナンバーを役所で発行して検査場に持ち込みます テスター屋さんに寄ってひと通りチェック ヘッドライトも光軸光量バッチリで調整不要! 2-3分でチェック終わって、検査で何かあったら来てねーと送り出してもらいました(後で実際戻ることに…) [検査手続き ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

[トレノ]開口部スポット増(左)

朝から暑い🥵 午後からのわずかな日陰の下で助手席側のドア枠とクオーター枠のスポット増し ぐるっと100箇所以上、開けて溶接して削って フロア含め溶接箇所全部に錆止め塗って 先週やり直したルーフ角はパテ盛るところまで 右リアシート横下部 未だに端にこうした穴が見つかるし… 助 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 23:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

[トレノ]室内配線撤去、フロア周り細々

梅雨を通り越して夏になってしまった☀️ 炎天下の作業は無理…せめて日陰のガレージ内でできる範囲で〜ということで、今週はめんどくさくて後回しにしていた作業いくつかを進めることにします 見るからに厄介な感じのダッシュ内配線を 剥がして 残ってたルーフ周りも撤去 スッキリ あと微 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 21:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

[トレノ]フロアスポット増し

運転席側開口部スポット増箇所のビード削りから 次は助手席側…だけどちょっと飽きたので後回しにして、リアショック付け根周りをスポット増し 流れで室内も… ひたすら無心に… メリットデメリットはもはやどうでもよく… やりたいからやった(シフトレバー後ろまで完了) クオーターとか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

[レビン]タイロッド交換、[トレノ]開口部スポット増(右)

レビンのタイロッドエンドの交換。 純正でもよかったんですが、同じような値段で早く届くシルクロードの調整式を調達。 (昔使ってたやつもどこかにあるはずだけど発掘できず) プーラーで外して 長さ比べて 同じ長さになるように調整して取り付けたものの トー計測すると 結構ズレており、、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

[レビン]クオーターガラス取付け、オイル交換、ダッシュボードカバー

車検前のクオーターウインドウ交換、今週こそ終わらせます。 必要なのはウエザストリップ、クリップ3種類 片側:黒5、灰色4、黄色4 新品出るけど全部買うと結構な額に。。 パッキンだけ交換でもいいんだけど出ないのかな 黒、なんか元々付いてたのよりデカい 灰色も 黄色は2年前に交換してたので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プラサフ http://cvw.jp/b/1882056/44083569/
何シテル?   06/11 12:02
AE86 LEVIN (3door)に乗っています 遊び用TRUENO(2door)をレストア中 コペン l880k はかみさん用 ノア ZWR80 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:56:09
トヨタ(純正) ワイパーモーター(MR-S用:85110-17010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:53:19
改造車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 06:57:28

愛車一覧

トヨタ カローラレビン なべGワークス⭐︎隼レビン (トヨタ カローラレビン)
1998年7月  個人売買で30万円くらいで購入  缶スプレー塗装+コンプリートエンジン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
錆びだらけ穴だらけ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式MT車 購入時167,055km 基本ノーマルでリフレッシュしていこうと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation