• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shika☆のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

[レビン]邑楽86ミート2022、クォーターガラスクリップ

邑楽ミーティングに向けて準備の続き 先週塗装した際にクォーターモールを外したついでに、いくつか爪が欠けてたクリップを交換。 全部交換すると結構な金額になるので今回は下側だけ…セコイ。。 モールを戻し、塗装した箇所を少し磨いたけど上手くツヤが出せなかったので、全体の磨きはまたそのうち…。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 20:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

[レビン]リアスポの小傷補修ついでに…

来週18日は群馬の邑楽ミーティングに参加するので、少し小綺麗にしておきましょう。 以前から気になっていたリアスポの小傷補修。 傷は深くなく、ペーパー当ててサフェして周りを足付けするくらい 反対側にも傷があるのと、上面に薄い線傷の跡があるので、リアスポ全体を塗るつもりで薄付けパテと足付け ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

[レビン]車高調整、マフラーガスケット、隙間テープ他

そのうちやろうと思ってた、こまごま作業DAY ずいぶん前に買ったままだったエプトシーラー ラジエーターの隙間に貼りました 今さらながら大昔のサーキット走行時のガンコなピッチ・タールをこすり落とそうかと 左ドアの下部、錆が浮いてきてるな…。 クリーナーで落ちないところはコ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 09:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

[レビン]GTグリル用ステー作成

後期顔に前期GTグリルを装着する場合、一番簡単なのはグリル上部に穴開けてライトのステーにタイラップ留め。めんどくさがりの自分はもちろんそうしてました。 グリルを程度の良いストック品に交換するにあたり、新たに穴を開けたくないのでステーを作ることに。 材料は在庫していた0.8mmの鋼板で。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 00:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

[コペン]シートと灰皿とドアミラーを交換、シートカバー装着、補修塗装

[コペンの6月中旬からの作業まとめ] ヒーター付きのシートを入手しました。 裏側のカプラーを接続 装着 車両購入時から、ちゃんと閉まらずネジ留めされていた灰皿。無理やりすぎるw 禁煙車の灰皿を入手して交換。 シートカバーを購入しました。 定番?のオートウェアのモダン、赤黒の ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 20:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

[レビン]マッドガード装着とFSWイベント参加

リアバンパーの補修を完了したので、去年の10月にリペアしたマッドガードをようやく装着します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1882056/blog/45592116/ クリップを嵌めてネジを締め込む感じ? フロントはキャスター立て気味でクリア ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

[レビン]リアバンパー修理②

昨晩吹いたプラサフを600→800番と研いでから、タープ立てて塗装の準備。いくつか要修正箇所あったけど、曇りで暑すぎず風もない良いコンディションのうちに進めたいので、細かいところは気にしない〜。 PG80ロッソコルサにプラスチック用硬化剤、シンナーは気温に合わせて遅乾タイプ、10:4:6で。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 21:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

[レビン]室内灯LED化とリアバンパー修理①

リアハッチ内のここの蓋が無いのが気になっていたが 以前買ったランプは前期の茶色だった。 配線は生きてたので 黒く塗り 傷だらけのカバーを磨いて 天井ランプと一緒にLED球を購入。 ハマるところがちょっと太くて収まりが悪い… 無理やり押し込み蓋をする こちらも微妙 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

[レビン]セル配線にリレー導入

エアコンとクールベールで、この暑さでも日中出かけるのはだいぶ快適になったけど、炎天下にしばらく乗ってるとAE86の持病のセルが回らなくなる症状が出るように。。 昔もよくなったなぁ〜、と懐かしんでる場合じゃないので、対策に定番のリレーを入れることにしました。 市販品もありますが、長さとか不満にな ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 19:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

[レビン]フロントガラスをクールベールに

週末ドライブの快適性を求めて、昨年のエアコン復活から満を持しての…クールベール投入です。 マーケティングに力を入れているので商品名は有名だけど、同程度の性能でもっと安いガラスもあるとのことで、何か所か見積もり取っていろいろと比較検討しましたが、工賃とか場所とか総合的に考えてクールベールにしました ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プラサフ http://cvw.jp/b/1882056/44083569/
何シテル?   06/11 12:02
AE86 LEVIN (3door)に乗っています 遊び用TRUENO(2door)をレストア中 コペン l880k はかみさん用 ノア ZWR80 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:56:09
トヨタ(純正) ワイパーモーター(MR-S用:85110-17010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:53:19
改造車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 06:57:28

愛車一覧

トヨタ カローラレビン なべGワークス⭐︎隼レビン (トヨタ カローラレビン)
1998年7月  個人売買で30万円くらいで購入  缶スプレー塗装+コンプリートエンジン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
錆びだらけ穴だらけ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式MT車 購入時167,055km 基本ノーマルでリフレッシュしていこうと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation