• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shika☆のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

[レビン]ミッションとデフのオーバーホール

長年の懸案のひとつだったミッションとデフ。これまではブローしては中古品ポン付けで使い回してきましたが、一度はプロがきっちり組んだものを使ってみたい…と考えて今回はノウハウあるショップにストックのミッションとデフキャリアを持ち込んでフルオーバーホールを実施しました。


2速がKMS、3速と5速はTAKATA製(5速はハイギア)を入れて、シンクロ、スリーブ、シフトフォーク全て新品交換。カウンターシャフトはWPC処理。


スピードメータードリブンギアも新品に。


LSDはATSの2WAYサイレントタイプ。


ファイナルは4.7



後日、組み上がった連絡をもらい、ベアリング交換済みプロペラシャフトと、ついでにサイドブレーキワイヤー新品(写真撮り忘れ)を持ち込んで載せ替え作業もお願いしました。


ホーシング周りに問題あって脱着が難航しましたが無事完了。自分でやってたら詰んでたな…。最近腰がヤバいし…。


載せ替えは夕方には終わり、帰り道に試乗。
ほぼ新品同様のミッションの入りやすさといったら、今までいかに程度の悪いのを使っていたのかよくわかりました。デフも同様で、新品かつキッチリ組むと、慣らし期間は多少うるさいと言われたもののこれまでに比べて格段に静か…。まぁとにかく乗ってて楽しい。

満足度と引き換えに結構な費用がかかってしまったけど、今後15年はオイル交換だけのつもりで…。ヤフオク出品とか頑張らないと。。

Posted at 2021/09/23 23:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

[レビン]プロペラシャフトのベアリングとリアハッチのウェザーストリップ、ボード交換

少し前から最近の作業をまとめて記録。


ストックのプロペラシャフトをレストアすべくバラしました。
ヤフオクで買った時から分割されてましたが、本当は合いマークしておかないとバランス崩すのでよろしくない…と以前ショップの方に聞きました。仕方ないので振動出たら90度づつ回転することにします。




ユニバーサルジョイント自体は動きは悪く無いのでこのままで。徹底的にやるなら前後交換してバランス取りして…とやる方もいるようです。

ワイヤーブラシで汚れと錆をざっと落としてから重曹ブラストをやってみました。
ボックス無いので周りに盛大に飛散して大変…


サンドブラストほど強さは無いけどブラシが届かないユニバーサルジョイントの奥とかにはいいですね。

錆転換剤吹いてから余ってたチッピングスプレーで塗装


ついでにストックの純正フロントストラットもバラしてキャリパーの錆落とし

結構な年季…



キャリパーはとりあえずこれくらいまで



プロペラシャフトは
ベアリングとボルトナットを新品に


取り付けボルトとワッシャー


交換取付は後日。


リアハッチのウェザーストリップ交換


錆びた所を直したいところですがまたの機会に…。





リアハッチ裏のボード


新品出ますねー。


クリップも一緒に交換完了。


つづく
Posted at 2021/09/18 12:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プラサフ http://cvw.jp/b/1882056/44083569/
何シテル?   06/11 12:02
AE86 LEVIN (3door)に乗っています 遊び用TRUENO(2door)をレストア中 コペン l880k はかみさん用 ノア ZWR80 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:56:09
トヨタ(純正) ワイパーモーター(MR-S用:85110-17010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:53:19
改造車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 06:57:28

愛車一覧

トヨタ カローラレビン なべGワークス⭐︎隼レビン (トヨタ カローラレビン)
1998年7月  個人売買で30万円くらいで購入  缶スプレー塗装+コンプリートエンジン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
錆びだらけ穴だらけ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式MT車 購入時167,055km 基本ノーマルでリフレッシュしていこうと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation