• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

キ(゚∀゚)タ(。A。)

キ(゚∀゚)タ(。A。)


(゚∀゚)





(。A。)



長かった入院生活が終わって、コペ帰ってきましたヾ(喜*・ω・*)ノ

しばらく眺めて居たかったのですが、風強いし寒くて外に居られなかったので、写真はこの一枚しか撮れませんでした^^;

足回りガバガバになったので、もっと煮詰めなきゃ~
まー、また時間をかけて気長にやって行きたいと思います。


この入院でやった細々したところの事は、後日アップしますね。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2012/03/19 19:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

テレビを更改
どんみみさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ラー活
もへ爺さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 19:31
低くなりました?w
コメントへの返答
2012年3月19日 19:37
落としました!
そのための入院でしたので!
とりあえず自宅まで帰れるように少し上げましたが、現状でアーチ高530mmですね~

今後煮詰めて520mm台にする予定です^^
2012年3月19日 19:37
7.0Jが被ってる…。

そこからストロークしちゃうの!?
コメントへの返答
2012年3月19日 19:46
まー、色々思う事はあったのですが、あえてアーチ上げはしてません。
賛否両論かと思いますが…
僕の中の次のステージって感じです。

もうリムに当たる心配が無くなったので、ここからストロークさせるようにしてます♪
2012年3月19日 19:45
また、すげーコペンですね(゚Д゚)

17インチでアーチ520・・

もう次元が違います(T_T)
コメントへの返答
2012年3月19日 19:57
ありがとうございますm(_ _)m

LMに執着した結果、残念なコペンになっちゃいました^^;

久しぶりに対面した瞬間、これ…乗れるのかな…ガチガチなんじゃないのかな…
って思いましたが、想像以上に乗り心地良かったです。

運転に多少気を使いますが^^;

ただ、フェンダー壊しそうなのでもう少し硬めようと思います^^;
2012年3月19日 20:13
納車おめでとう御座いますw
偶然ですね!私も今日車仕上がって参りました!
ホイールのリムいいところにいますね・・・
正直コペンでこれって本当に凄いことですよね・・・
おまけさんの弄りってごちゃごちゃしてなくて凄く綺麗な仕上がりで
ホント勉強になります!
うぅぅうらやましい!!!
コメントへの返答
2012年3月19日 21:06
ありがとうございますm(_ _)m
ぶっちゃけ、コペンが新車で来た時より楽しみにしてました(笑)

リムとフェンダーアーチが同じ高さ、で、腹下車高も街乗りに困らない程度に確保…
自分ではなかなか良い感じだと思ってます^^;

「普通の人にはコペンってこれぐらいは普通に落とせるんだ?と思わせて、同車種オーナーには驚愕の内容」ってシャコタンの神にコメント戴いて痺れました(´Д` )ハアハア

これからも10人素通りでも、1人に質問される位に見てもらえる弄りをしたいです^^
2012年3月19日 20:13
しばらくは写真一枚からカスタム内容を推理しろと言うのですね(笑)

いいですね〜実車が見れるの楽しみです♪

てっきりアーチ上げしてるのかと思ってましたよ◎
コメントへの返答
2012年3月19日 20:42
しかもそのたった一枚の画像が凄い汚いっていうwww

ドSwww

散々焦らしてしまった皆さんに、いち早くお知らせしたかった僕の優しさだと思って下さい(笑)


色々悩んで、考えて、あえてアーチ上げはしてません^^

2012年3月19日 20:28
いいね!が一回じゃ足りませんwww

ホイールとフェンダーの関係がかっこよすぎる!
ミラーもいい!!!

いや本当生で見たい!
けどとりあえず・・・フォトギャラ待ってますね♪

そちらも夏タイヤでもOKなくらい解けましたか??


おいらのエスティマもフロントもう少し下がってハンドル切れれば・・・
コメントへの返答
2012年3月19日 21:19
ありがとうございますm(_ _)m
イイね連打お願いしますwww
カウントは増えませんけどwww

これは画像の汚さと撮影の角度のマジックです…
ツラ具合?は「ツラウチ」じゃなくて、ただの「ウチ」です^^;

これからツラウチ具合を煮詰めて行きたいです^^

ミラー良いでしょ^^
手前味噌ですけどカッコ可愛いです!

今日も小雪がチラつく天気でしたが、まぁ、昼間ならノーマルタイヤで行けるかなって感じでした。
ガッちゃんのエスティマも追加注文で!^^
2012年3月19日 20:37
(;´Д`)l \ァ l \ァ

写真見る→ガレージで自分のペコン見比べる→同じ17インチなのにフェンダーとリムの距離感が違いすぎてまじ羨ましい(^ρ^)

6月生で見ちゃうと、後戻り出来なくなりそうな自分がいますwww
コメントへの返答
2012年3月19日 21:50
ワカツキさん!それ完全に画像の汚さと撮影角度のマジックで騙されてますよ!(笑)

車高は良い感じですけどツラ具合は、ツライチでもツラウチでもどっちでも無い…(汗
まー、この辺は時間かけて煮詰めて行きます^^

6月期待してますね^^

入院推進委員会(笑)
2012年3月19日 22:32
スゲーとしか言いようがないですね(;゜0゜)
かっこよすぎだよ!極めてますね!
今度じっくり見せてくださいね~🎶
コメントへの返答
2012年3月19日 22:39
ありがとうございますm(_ _)m

でもデザイナーが一生懸命デザインして作ったクルマを、こんなんにしちゃって…

私のわがままで色々と残念にしちゃってごめんなさいごめんなさい(笑)
2012年3月19日 23:09
「エアサスですか?」って聞く人が続出しそうな
落ちっぷりですね(・∀・)ニヤニヤ

これから更にストロークするっていうんだから
コペン詳しい人なら「ありえねぇ!」と思うでしょうw
コメントへの返答
2012年3月20日 6:55
もはやエアサスの方が手っ取り早かったですね^^;
でも低いまま走れるのが車高調の最大のメリット!
ショーウインドーに写るコペを見ては、ニヤニヤしてしまいます^^
2012年3月20日 0:51




姿







オシャンティー
良い意味で自然過ぎて気持ち悪いすねwww
コメントへの返答
2012年3月20日 6:58
正面から見ると、明らかにワイドになってます^^;
まー、でも、その辺は足回りの煮詰めで何とか見れるように持って行きたいと思います!
早速ロングハブボルト買ってきましたww

いたちごっこww
2012年3月21日 1:11
うぉぉ!!!!!!!!!!!
もはやエアサスと変わらない車高ですね(≧∀≦)
しかもそのまま走れるなんて…もはや走ってる姿が想像出来ません(^^;)
さらにツラを責めたらオーラ倍増ですね↑↑↑

ミラーウィンカーもさり気なく、でも纏まりがあって良いです♪
自分のミラーウィンカーは…すっかり埃被って放置プレー中です(汗)
コメントへの返答
2012年3月21日 11:43
エササスの全下げ、もしくはそれ以上です^^
で、そこからストローク取って走れます♪

ツラウチまで持って行ければ良いんですけどね~
これから時間をかけて煮詰めて行きたいと思います。

ホコリ被って…といえば、今回のエンドレスブレーキも、1年以上ベビー用品の奥に追いやられて、ホコリ被ってましたので…
気長にやって行きましょう^^
2012年3月21日 13:12
はじめまして^^

普通に下げて530ですが(自分15インチなので)
17インチで530以下は凄いですね♪

かぶりも半端ないですね^^

足回りガバガバに驚きです(汗
低車高スタイルカッコいいですね♪
コメントへの返答
2012年3月21日 13:33
はじめまして、コメントありがとうございますm(_ _)m

17インチ40偏平だと外径が約20mm大きいので、インナー側で大きくなった分を消化するのが大変でした…太さも7Jあるので(T_T)

15インチだったら、単純計算で500mm台位に落とせると思いますよ^^
お互い、自分がかっこいいと思うスタイル目指して頑張りましょう♪

プロフィール

「バッテリー移設はワイヤータックごっことして、逆効果ということがわかりました。
結果的に汚い純正配線が目立つ😇
(ここまでもまあまあ面倒だったけど)ここから先は地獄の予感🫠」
何シテル?   07/21 19:13
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation