• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

ビーオフ2011お疲れ様でしたm(__)m

ビーオフ2011お疲れ様でしたm(__)mビーオフ参加された皆さん、お疲れ様でした!

美ヶ原駐車場スタッフとして3度目の参加、しかも今年は砂利で初めて第二駐車場、更にまさかの駐車場スタッフまとめ役に昇格で、色々と心配でずーっと準備してきましたが、皆さんの協力のおかげで無事スムーズに行く事ができました。

ありがとうございましたm(__)m


さて、肝心の内容は、終始天候にも恵まれて非常に充実したオフを過ごせました^^


これだけのコペンが集まるのはなかなか無いので、せっかくなんだから広~く交流すれば良いのに、和歌山の緑足コペ、同じく和歌山のダークレッドコペ、福井の銀コペ、大阪のスチグレコペの方々と狭く深く、殆ど足回りの事ばっかり話してました(爆
↑上の写真見ていただければ多分分かるかと思いますww


あと打ち上げ会場に向かう途中でまさかのエンジントラブルでブレーキが全くきかなくなったから凄いびっくりしましたけど、カメキチさんと偶然出くわした林檎さんのおかげで何とか事なきを得ました。
最終的にはニュートラルに入れてサイド引いて何とか止まった。
サージタンクの配管すっぽ抜けるだけであんな事になるんですね(汗
本当助かりましたm(__)m


でも今年は打ち上げにも初参加できたし、最高に楽しい時間を過ごせました。

カメキチさん乗せて乗り心地の試乗もできたし・・・
今度は他の人のコペンの乗り心地も気になるので、ちょっと乗ってみたいなって思った。

来年は絶対泊まる場所確保して、飲みたいと思いますw


どちらかと言うと撮るより語るほうが多かったので、偏ったフォトギャラリーですが少しレポしてありますのでご覧下さい^^
          番外
Posted at 2011/06/05 23:58:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2011年04月20日 イイね!

そうだ、ビーオフ行こう2011

そうだ、ビーオフ行こう2011二人目の子供が産まれてから、生活スタイルが変わってネットはもっぱらiPhoneのおまけです。
PCのデスクは完全にベビーベッドと子供服に占拠されてしまって…(汗
初めてiPhoneでブログアップ( ´ ▽ ` )ノ



さて、今年もいよいよビーオフの季節がやってまいりました!
今日から参加受付開始のようです☻
僕も早速申し込みしました( ´ ▽ ` )ノ


思えばあれから一年…

僕的には、えっ、まだ一年しか経ってないっけ…何だか色々あり過ぎてもう随分と昔の事のように感じています。


定員200名ですので、参加申し込みはお早めにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

http://scccopen.web.fc2.com/index.html

今から皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます!
参加される皆さん、是非お声掛け下さいね(=´∀`)人(´∀`=)



その前には、昨年11月以来未だに車検仕様のコペを戻さないと…(汗
Posted at 2011/04/20 22:21:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2010年10月11日 イイね!

立体駐車場イベント行ってきました~

立体駐車場イベント行ってきました~昨日こぺあきさん、moonさん、風月さんとHCP HotCarPerformance - C&Cに行ってきました!


週間天気や前日の天気予報では雨だったので、どうせ洗っても汚れるからいーや。と思って、めんどくさがって洗車していかなかったのですが・・・

会場は立体駐車場内なので天気には左右されないんですが、予想に反して終始天気が良く、行きも帰りも気持ちよく屋根あけて走れました^^
(ちなみにコペン動かすのは8月のイベント以来です・・・)


参加台数は少なかったものの、ビンゴ大会の協賛企業の景品の単価が非常に高く(爆)僕は結構最後の方にビンゴ揃ったにもかかわらず、
定価6000円ものPIVOT製アースケーブルをGET!
完全にエントリー代と駐車場代の元を取りました(笑)

しかも搬入12時、搬出3時というあっさりとしたイベントではありましたが、進行もスムーズで疲れる前に帰れたし、イベ後は参加メンバーでゆっくりお茶も出来たりと非常に良かったです^^
このゆるさが地元イベの醍醐味ですね~


風月さん受賞おめでとうございました^^

少しばかり
フォトギャラアップしました。


あと、2ヶ月ぶりにコペン動かしたので、その間に買ったαでひたすらパーツレビューの写真撮りました^^;
良かったら新しい写真の
                いm(__)m
Posted at 2010/10/11 15:17:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ・イベント | クルマ
2010年08月03日 イイね!

カスタムサウンドフェスタin信州2010!

腕だけ松崎しげる並に真っ黒に日焼けした@おまけです。
Tシャツ脱いでもシャツ着てるっぽく見えて自分で恥ずかしい(汗


日曜日はシミズファクトリーさん主催の
カスタムサウンドフェスタin信州2010に行ってきました!

イベント会場まで30分で着けるからいいや・・・という油断から、寝坊するんじゃないか・・・という不安に襲われ、7時集合なのに4時に目が覚めてしまった(汗
前日あんなに飲んだのに。


当日はこぺあきさん風月さんと待ち合わせしていたのですが、当然僕が集合場所に1番乗りw
しばらく待っていると・・・
風月さんが到着!



コンビニの縁石に座って駄弁りながら朝ごはん。
夏休みの部活みたいでなんか良い感じ。

しばらくこういう事やってなかったから、こんなちょっとしたことが何か楽しかった。


そうこうしているうちに
こぺあきさんが到着!
みんな揃ったので出発~
先頭を走るのはこぺあきさん。やっぱ低いな~! 



会場とは目と鼻の先なのですぐに到着し、搬入。



すると・・・コペはうちら3台だけだと思ったのに・・・
なんと一部の方々と水面下で噂になっていた18インチコペが!!



気になっていたミッドバスダブル付け、床面アンプ埋め込みのコペをまさか今日拝見できるなんて~!

早速ご挨拶させて頂きました^^
これでコペ4台整列~


普通のイベントなのに4台ってコペンのオフじゃないのにじゃなかなか無いです。


あと風月さんも内装がとんでもない事に!
実車では気付きませんでしたが、帰宅後にデジカメ画像チェックしてると、色合いがF様意識!って思いました。


スゲェ・・・
風月さん、予告無しにいきなりこんな大技決めてこられて困ります^^;
でもこれ、
去年のハミングさん並のレベル!
今日はいけるんじゃないかな・・・
多分1位獲れる!



このイベントは普通のイベントとちょっと違って1台1台審査があります!
開会式で「ジャッジの審査が円滑に進むようにアピールは3分~長くても5分にしてください」とのアナウンスがあったので、
若干自粛しつつもジャッジのWORKさんやブリジストンさんに他社製品を熱く語った(笑)




さて、日中は昨年の大雨と打って変わって猛暑に・・・
熱中症対策に飲み物もかなり持っていったんですが、全然足りませんでした。
イスに座ってみんなで駄弁りながらも日差しでリアルに頭痛がし始めて・・・軽くめまいが・・・クーラーボックスに入れていた保冷材で頭を冷やしつつ、平静を装ってましたが密かにヤバイかもと思ってました(汗



途中moonさん他、信州コペンクラブの方々も応援に駆けつけてくださり・・・楽しく過ごせました^^


イベント運営も前回とは違ってスムーズで良かったです^^


表彰式は30分ほど遅れてしまいましたが、許容範囲かと^^

皆で自分なりに順位つけて、1位は絶対風月さんだよな~・・・2位はショッキングピンクのライフかな・・・去年僕の隣にいたムーブが結構食い込んでくるかも・・・なんて話していると・・・


Kカー部門の表彰が始まりました。



・・・
・・・・・
・・・・・・・・
3位!18インチの白コペの方!
内心、この時点で終わった・・・と思いました(汗










・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
2位!風月さん!















えっ!?1位誰??????

















なんと・・・・






















なんと・・・・・!!


























なんと・・・・・・!!!!























まさかの1位!!優勝!!


えっ??マジ??何で1位?(爆)
・・・本人も予想外の出来事に焦る(汗


やっぱりジャッジのWORKさんやブリジストンさんに他社製品をガッツリ熱く語ったのが効いたか(笑)



そういえばステップで参戦したこのイベントでも人気投票ではボウズだったけど、審査員特別賞を頂いたし、どうも思うに、審査員がジャッジする部門はめっぽう強いようです・・・^^;

↓コレ

パッと見は目立たないけど、見る人が見れば分かる的な感じなのかな。。。

いずれにしろ、こんな自作コペンですけど1位頂けて凄く嬉しいです!
この喜びを糧に、またこれからの自作に励んでいきたいと思います^^



なんと今年はKカー部門123位をコペンが独占するという驚きの展開というお土産つきで実に充実した週末でした^^


最後に、参加された皆さん、特にこぺあきさん、風月さん、18インチの東北コペの方、moonさん、応援に駆けつけてくださったSCCの皆様、暑い中本当にお疲れ様でしたm(__)m
 

ほとんどブログ用の、少しばかりの写真をフォトギャラリーにアップしましたのでご覧下さい。

カスタムサウンドフェスタ信州2010
カスタムサウンドフェスタ信州2010

Posted at 2010/08/03 01:37:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ・イベント | クルマ
2010年06月21日 イイね!

ZERO杯お疲れ様でしたm(__)m

ZERO杯お疲れ様でしたm(__)m昨日こぺあき。さんと富士見パノラマスキー場で行われたZERO杯に行ってきました!

週間天気予報では週末は雨の予報で、屋根開けられないな~と思っていたんですが、結局1日持ちこたえてくれました^^


早起き苦手なんですが何とか朝6時に起きて6時半出発!
6時45分には待ち合わせ場所到着!
やっぱり県内イベってこれだから良いw

やっぱりこぺあきさん誘って良かった~
前の春ドレは500台中コペン1台でしたので寂しかった・・・
が、今回は300台中2台!単純計算でコペン密度約3倍!(笑
世間話、妄想話、なんせ1日ありますのでゆっくりできました。
じゃないとホント1日一人ぼっちで寂しく過ごすところでした^^;
前のピンクの大音量が別の場所だったらな~・・・
もう少し過ごしやすかったのに(汗
あっこさんもあんまり休めなかったですね(汗


途中、moon。さん、*ひょり*さんが応援に駆けつけてくださいました^^
差し入れありがとうございました^^
夏全開メニュー良かったです♪
知ってる人が来てくれるって、凄い嬉しかったです!
ビーオフではあまりゆっくりできなかったので・・・
今回は割りとお話できて良かった^^
お二人の例のパワーのおかげで天気晴れたのかも(笑)
凄い楽しかったです^^
次回のイベも宜しくお願いしますね!


肝心のコペは・・・やっぱこぺあきさんの内装カッコイイな~と思いました!
結構手が入ってきてるのに、それを感じさせない大人の雰囲気・・・
しばらく腕組みして見入っちゃいました^^

実際コペン見てくれる人は結構いて、特に年配の方には人気ありました!

「実は僕コペン乗ってるんです」って方も2人ほどいて、声掛けて頂きました。
名刺お渡ししたのでこのブログ見てくれてるかな・・・
来年はビーオフ来て下さいね~


とまぁ、昼間はこんな感じで、イベント終了は3時半予定だったんですが・・・
伸びに伸びて実際終わったのは7時半・・・ありえない(汗
あたりはすっかり暗くなってるし、moon。さん*ひょり*さんの晴れパワーも尽きて雨降ってきて寒いし・・・
予定通り行ってたらみのるさんや、たんくさんと会えたのになぁ~
一緒にご飯とか行きたかったし。
何かこぺあきさん誘った僕まで申し訳ない気持ちになっちゃいました(汗


でも昼間は本当楽しかったです^^
日焼けして腕と顔痛いww
コレに懲りずに是非また行きましょうねー!
次回参加イベントは8月予定です!
コペン3台並べられるかな??
・・・3台とは言わずもっと並べられたら楽しいですね!
宜しくご検討下さい^^
Posted at 2010/06/21 22:38:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ・イベント | クルマ

プロフィール

「バッテリー移設はワイヤータックごっことして、逆効果ということがわかりました。
結果的に汚い純正配線が目立つ😇
(ここまでもまあまあ面倒だったけど)ここから先は地獄の予感🫠」
何シテル?   07/21 19:13
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation