• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

カスタムサウンドフェスタin信州2010!

腕だけ松崎しげる並に真っ黒に日焼けした@おまけです。
Tシャツ脱いでもシャツ着てるっぽく見えて自分で恥ずかしい(汗


日曜日はシミズファクトリーさん主催の
カスタムサウンドフェスタin信州2010に行ってきました!

イベント会場まで30分で着けるからいいや・・・という油断から、寝坊するんじゃないか・・・という不安に襲われ、7時集合なのに4時に目が覚めてしまった(汗
前日あんなに飲んだのに。


当日はこぺあきさん風月さんと待ち合わせしていたのですが、当然僕が集合場所に1番乗りw
しばらく待っていると・・・
風月さんが到着!



コンビニの縁石に座って駄弁りながら朝ごはん。
夏休みの部活みたいでなんか良い感じ。

しばらくこういう事やってなかったから、こんなちょっとしたことが何か楽しかった。


そうこうしているうちに
こぺあきさんが到着!
みんな揃ったので出発~
先頭を走るのはこぺあきさん。やっぱ低いな~! 



会場とは目と鼻の先なのですぐに到着し、搬入。



すると・・・コペはうちら3台だけだと思ったのに・・・
なんと一部の方々と水面下で噂になっていた18インチコペが!!



気になっていたミッドバスダブル付け、床面アンプ埋め込みのコペをまさか今日拝見できるなんて~!

早速ご挨拶させて頂きました^^
これでコペ4台整列~


普通のイベントなのに4台ってコペンのオフじゃないのにじゃなかなか無いです。


あと風月さんも内装がとんでもない事に!
実車では気付きませんでしたが、帰宅後にデジカメ画像チェックしてると、色合いがF様意識!って思いました。


スゲェ・・・
風月さん、予告無しにいきなりこんな大技決めてこられて困ります^^;
でもこれ、
去年のハミングさん並のレベル!
今日はいけるんじゃないかな・・・
多分1位獲れる!



このイベントは普通のイベントとちょっと違って1台1台審査があります!
開会式で「ジャッジの審査が円滑に進むようにアピールは3分~長くても5分にしてください」とのアナウンスがあったので、
若干自粛しつつもジャッジのWORKさんやブリジストンさんに他社製品を熱く語った(笑)




さて、日中は昨年の大雨と打って変わって猛暑に・・・
熱中症対策に飲み物もかなり持っていったんですが、全然足りませんでした。
イスに座ってみんなで駄弁りながらも日差しでリアルに頭痛がし始めて・・・軽くめまいが・・・クーラーボックスに入れていた保冷材で頭を冷やしつつ、平静を装ってましたが密かにヤバイかもと思ってました(汗



途中moonさん他、信州コペンクラブの方々も応援に駆けつけてくださり・・・楽しく過ごせました^^


イベント運営も前回とは違ってスムーズで良かったです^^


表彰式は30分ほど遅れてしまいましたが、許容範囲かと^^

皆で自分なりに順位つけて、1位は絶対風月さんだよな~・・・2位はショッキングピンクのライフかな・・・去年僕の隣にいたムーブが結構食い込んでくるかも・・・なんて話していると・・・


Kカー部門の表彰が始まりました。



・・・
・・・・・
・・・・・・・・
3位!18インチの白コペの方!
内心、この時点で終わった・・・と思いました(汗










・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
2位!風月さん!















えっ!?1位誰??????

















なんと・・・・






















なんと・・・・・!!


























なんと・・・・・・!!!!























まさかの1位!!優勝!!


えっ??マジ??何で1位?(爆)
・・・本人も予想外の出来事に焦る(汗


やっぱりジャッジのWORKさんやブリジストンさんに他社製品をガッツリ熱く語ったのが効いたか(笑)



そういえばステップで参戦したこのイベントでも人気投票ではボウズだったけど、審査員特別賞を頂いたし、どうも思うに、審査員がジャッジする部門はめっぽう強いようです・・・^^;

↓コレ

パッと見は目立たないけど、見る人が見れば分かる的な感じなのかな。。。

いずれにしろ、こんな自作コペンですけど1位頂けて凄く嬉しいです!
この喜びを糧に、またこれからの自作に励んでいきたいと思います^^



なんと今年はKカー部門123位をコペンが独占するという驚きの展開というお土産つきで実に充実した週末でした^^


最後に、参加された皆さん、特にこぺあきさん、風月さん、18インチの東北コペの方、moonさん、応援に駆けつけてくださったSCCの皆様、暑い中本当にお疲れ様でしたm(__)m
 

ほとんどブログ用の、少しばかりの写真をフォトギャラリーにアップしましたのでご覧下さい。

カスタムサウンドフェスタ信州2010
カスタムサウンドフェスタ信州2010

Posted at 2010/08/03 01:37:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ・イベント | クルマ

プロフィール

「バッテリー移設はワイヤータックごっことして、逆効果ということがわかりました。
結果的に汚い純正配線が目立つ😇
(ここまでもまあまあ面倒だったけど)ここから先は地獄の予感🫠」
何シテル?   07/21 19:13
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation