• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

barramundi design doradoつけたよ!!

barramundi design doradoつけたよ!!先日は経緯も何も無く、試着状態で興奮のあまりブログアップしてしまいました(笑)

ブログもサボり過ぎて途中経過が殆ど無い状態になってしまっておりました^^;






というわけで、話はさかのぼって去年。

17インチ7J40扁平でアーチ高520mmという車高で走ってたわけですが、フェンダー巻かないように&リヤインナーに当てないようにハイレート入れてたおかげで如何せん乗り心地が硬過ぎました…

食後に乗ると具合悪くなってリバースしかけるし、手汗がハンパないし、オープンにするとルーフ後部にスリ傷がつく始末(>゚ω゚<)ゲッソリ


このままではマズイ!
特に剛性が弱いコペンにハイレートは向いてない。
来年は仕様変更しよう。
バネレート落としてストロークを増やそう。
乗り心地良くしよう。
ストロークしてもフェンダー巻かないようなクリアランスを確保したい。
もちろん車高は上げたくない。
そう思って、来年は15吋に小径化しようと心に決めたのでした。





で、まず検討したのが大阪JDMのLOOP5。(※リンク先音量注意)

アルミ素地仕上げの"無垢"なんて渋くて最高だけど、結局はマイスターCR01と変わらないので決め手に欠け、どうしようか迷ってました…|A`)
↑この時点で昨年八月


で、半年も迷った挙句にまだ決めかねてた今年1月末。
前々から良いなと思ってたけど15吋のラインナップが無かったbarramundi design foged wheelより、新作が15インチでデル━━━(。A。)━━━!!!!という情報が入り、デザインもまだ未公開だったのに買う気満々で直メ問い合わせ。
鍛造削り出し、切削感の残る独特のディスク、他のメーカーには無い海外的デザイン、完全メードイソジャパソ…LMの次期ホイールとして見劣りしない数少ないホイール!

迷う理由は無かった(`・ω・´)キリッ←


でもオフセットどうしよう…(。-`ω-)ンー
日頃から海外サイトはよく見てたけど、実際小径化した事無かったし、どの程度のツラ具合、引っ張りが良いのかノウハウが無い…



ちょうどその頃、


からあげさん




ワカツキさん


のお二方がこぞって良いセッティングを決めてきて下さり、ハミホイ具合の参考にさせて頂きましたm(_ _)m
(転載スミマセン)


で、車検が無事終わり、やっと春らしく暖かくなってきたという事で、早速タイヤ交換!!


























キタ━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━‼

(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ









散々大口径で苦労した腰高感も、小径化で重心が下がって一気に解決(・∀・)ニヤニヤ








ワイド感!
ノーマルフェンダーのコペンには無いライン…
フェンダーやって良かった(;∀;)
正直、今まで低い感、ワイド感に欠ける正面観でしたが、今回やっと好きになりました(・∀・)ニヤニヤ
ますますオンリーワンなコペンに♪


 テスト走行してみました。
(※イベント、撮影時を想定したセッティングです。テスト走行は私有地・駐車場で行っております)

うん、腹下良く擦るw
自分の運転技術だとこれが限界だな。
腹下ナチュラルフラット化が先か、13mm上がる補強バー導入が先かw
でもフェンダー巻く心配はほぼ無くなったし、レート落として乗り心地良くて食後でも胃にやさしいから(・∀・)オッケー!!ローラダヨー‼


doradoつけたよ!フォトギャラリーはこちら
Posted at 2013/04/14 21:33:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

やばい

やばいこれは…

(゚ロ゚)ゴクリ…


まだリヤだけの仮組みだけど…


こう言うと手前味噌だけど…







いい…


かなりイイヨ‼(・∀・)



※撮影、イベント、私有地での走行を想定したセッティングです。
Posted at 2013/04/06 16:43:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー移設はワイヤータックごっことして、逆効果ということがわかりました。
結果的に汚い純正配線が目立つ😇
(ここまでもまあまあ面倒だったけど)ここから先は地獄の予感🫠」
何シテル?   07/21 19:13
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation