• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすみ時間の"アテ子さん" [マツダ アテンザセダン]

シグネチャーウイング…デイライト?

投稿日 : 2014年03月20日
1
通販で買った有機ELテープを使ってシグネチャーウイングイルミネーションを自作…といってもただグリルに貼り付けるだけですが…
が、しかし!
当初予定していたウイングのメッキ面は反りがあわず、グリル下部のソウルレッドモールの面に変更。
粘着剤を剥ぎ取り両面テープを貼る時に有機ELテープを割ってしまったようで2度目の点灯確認時に青い火花とともにELテープ炎上!!!!
2
とゆうわけで、日曜日のオフ会に間に合わせるために粒々LEDに変更。

粒々のみ。
3
粒々とスモール。
4
ヘッドライトも点灯。
5
フォグランプも点灯。


んん~~
あまりにも、シグネチャーウイング自己主張しすぎでしょ!?
とゆうわけでオフ会にはこのまま参加しますがこの粒々は昼間用のデイライトにして、ウイング下側にファイバーを仕込んでそっちを夜のイルミネーション用にします☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月22日 19:36
純正は高かったので、この有機ELのテープも良いですね。 明るいのでかなり目立ちますね
コメントへの返答
2014年3月22日 20:02
一番上の写真が有機ELなんですが点灯してない時がピンク色なんで昼間ちょっと恥ずかしいかもです。
まぁ燃えてしまいましたけどね♪
2014年3月22日 21:13
燃えてしまう🔥のは怖いですね。
コメントへの返答
2014年3月23日 18:36
とりあえずコンピュータがいかれなくてよかったです。
アテンザオフ、行って来ました。
なかなか壮観でしたよ!
次は早めにご連絡するので、もしそちらでのオフ会情報があればその時は教えていただけたらさいわいです。
2014年3月23日 21:18
お疲れ様でした。
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年3月23日 21:27
本物のシグネチャーウイングイルミネーションを生で見れるのを楽しみにしてますね♪

プロフィール

「@たけぴーさん 気づいてくれてありがとー!
あと少し、道中お気をつけて!

何シテル?   03/20 01:42
アテンザセダンXDに乗ってます。 アテンザ購入を機に、もういい歳だし…ということで走り系のいじりからカーオーディオにシフトしました。 が!あまりにもお金...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテ子さん (マツダ アテンザセダン)
★Arest ms-1 デモカー(公認)★ 開発者ご本人に調整していただき、メーカーさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ男 (スバル レガシィツーリングワゴン)
アル子より半年古いわりに程度はそこそこのレガ男、2年保証のつく認定中古車、6万㎞で購入。 ...
トヨタ アルテッツァ アル子 (トヨタ アルテッツァ)
大学を卒業して初めて新車を買いました。 吸排気、駆動系、剛性パーツ、足回り、コンピュータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation