• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

ジムニー帰って来ました(^^)

これから冬を迎えるにあたり、ジムニーの下廻りの防錆塗装を施工しました。
↓まずは処理前の画像。
ワンオーナー24,000km走行とはいえ、2014yの年式なりの錆び具合です。


早速ですが施工後です。施工した防錆剤は『テクチル』という普通の防錆剤とは違い完全硬化しないタイプの防錆塗装です。
今回は前後のバンパーを外しての施工ですので、ショックアブソーバーとドライブシャフト以外の鉄の部分は全て塗布されて新車の様に真っ黒になりました。


後ブレーキドラムの裏面も

アーム類やフレーム、ボディも



リアフェンダーのインナーも


もちろん、フロントのアーム類も


フロントディスクブレーキ裏のプレートやフロントフェンダーのインナーも


錆びると思われる所は全て施工されています。

マフラー防錆もフロントから…






リア出口まで綺麗に銀色の耐熱防錆塗装を施工です。

マフラーの画像で見えるとは思いますが、今回は前後のバンパーを脱着しての施工ですので、コアサポートやバックパネルも全てテクチルが施工されています。


前後バンパー脱着フルコースの防錆施工ですので、お値段もそれなりにいたしますが💦、これから冬季間の大事な足として出来るだけ長く共にしたいので、今回はここまで施工しました。

冬季間に塩カルが大量に撒かれる地域にお住いなら、シャシーブラックのように大した防錆効果もなく、すぐ剥がれたり、効果がなくなってしまうモノを毎年塗るよりは『テクチル』の方が断然コスパは高いと思います。←※個人差があります。

施工に普通の防錆塗装より高価なのと、時間が掛かる事、施工後に車内がテクチルの残り香が漂うくらいがデメリットと言えばデメリットですが、デメリットを数段上回るメリットがあります。

アイにも施工するかは、もう少し考えます。

とりあえず、今年の冬の準備は万全です。

ジムニー購入時に付いて来たスタッドレスに某オクで買ったXTREAM Jを組み込んでもらうのも完了しました(^^)

あっ💦冬のワイパーがまだだったはず(笑)

そのうち買いに行って来ます。

明日はいよいよ健斗さんのドッグランデビューです♪

しばらく健斗さんの話をブログで綴っていませんでしたが、飼い主さんの家庭教師の先生の家に都合2ヶ月半預かっていただいていましたので、滞っていました。

預ける前よりだいぶ大人になって、柴犬らしくなってきました。性格は相変わらずですが💦

明日は健斗さんのドッグランデビューのブログが綴れればいいかなと思います。


それではまたご機嫌よう。
















































ブログ一覧 | ジムニー
Posted at 2021/10/08 21:41:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日 15:22 - 16:36、
2.92 Km 1 時間 13 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   08/21 16:36
虎バン主義です。S660コンセプトエディションとフォーミュラレッドからのメラメラピンクに全塗装のビート・N-BOXカスタムターボSSパッケージ4WDに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon フロントマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:02:19
コクピットJETさんへの車検と米不足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 07:46:16
610works アルカンターラ インテリアパネル edition1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 02:21:07

愛車一覧

フィアット 500X 灰虎号 (フィアット 500X)
ジムニー5ドアが出ないなら、他人とは被らない500Xの4WDです。 新車では買えないので ...
その他 柴犬 健斗さん (その他 柴犬)
「健斗」といいます。 2021年2月14日産まれ。
ヤマハ NMAX 艶消緑虎号 (ヤマハ NMAX)
ガソリン価格高騰の折り、夏場の通勤快速として購入希望です。 免許が小型免許しか無いので ...
三菱 アイ 愛虎号 (三菱 アイ)
ジムニーの過走行を抑えたいので、増車したいなぁと思っています。 やはり発売開始から15年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation