• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎バン主義のブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

虎バンS660魔改造が最終段階へ

クルーズさんでの魔改造が最終段階に入って来ましたので、約2カ月ぶり(笑)にご報告したいと思います。
前回は機関部系のとフロントブレーキキャリパーの魔改造の様子をトラックバックで、ご紹介しましたが…
今回は、GT100R➕水冷式の面々のセッティングの様子や、ピンクシュタインの待ちに待った完成と装着、CE28ガガガ〜というところをトラックバックにて時系列でご紹介したいと思います。
クルーズ S660にEVC6IRとタッチブレイン!
クルーズ S660 ENDLESSキャリパーキットがガガガ~!
クルーズ S660セッティング準備チュー!
クルーズ S660 水冷intercooler効果絶大!
クルーズ S660 水冷インタークーラーの効果!
クルーズ S660初ピンクシュタイン!
クルーズ S660 ピンクシュタイン装着!
クルーズ 朝イチ S660をPIITWOへ!
クルーズ S660 4輪アライメント!

待ちに待ったピンクシュタインの装着とアライメントまで来ればいよいよ最終段階です(^o^)

あとはCE28が無事に装着出来ればと祈っております(笑)


おしまい‼︎

Posted at 2018/04/16 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2018年03月29日 イイね!

19Mの

S660のカラーでカタログ落ちするのは、プレミアムビーチブルーパールとプレミアムミスティックナイトパール。
ブラックはクリスタルブラックパールに置き換え。
ModuloX専用色でスーパープラチナメタリック追加

あとはマガジンXの既報の通り
Posted at 2018/03/29 00:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2018年03月18日 イイね!

19Mの

S660の情報をビートの車検整備の時に同時に取り付けてもらうパーツを持っていくのと、N-BOXの飛び石の修理の件でディーラーに行ったときに見せてもらったけど…

ここでは言えないなぁ〜

まぁ、新色が登場するのは間違いないですけどね〜(プレミアムビーチブルーパールが廃盤になるので)

ちなみに、廃盤になるのは、プレミアムビーチブルーパールだけではなく…

おっと💦これ以上おしゃべりすると信頼関係が崩れてしまうので………






おしまい‼️

Posted at 2018/03/18 19:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2018年03月05日 イイね!

初めての当選(^_^)v

こういうモノはあまり応募したことも当たったこともなかったのですが…



今回はアクアさんの「ノンレジケーブル」のモニター企画に当選しました^_^

今もアーシングはしてるのですが、違いがイマイチ分からなかったので、アクアさんのモニター企画があったので、ダメ元で応募したら何と当選(^_^)v

ハナっから当たるとは思っていませんでしたので、みんカラメールも開封しないでいたのですが、さっき何の気なしにメールを開封してみたら、まさかの当選メール‼️

しかも、モニター企画の応募期限が明日まで‼️

慌てて応募しました💦

S660はまだ魔改造のセッティングの最中なんですが、追加でこちらのケーブルも取り付けをお願いしようかなぁって思います。
Posted at 2018/03/05 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2018年02月15日 イイね!

クルーズさんでの魔改造③

今日はお昼から、魔改造の進捗状況と、追加のモニターの取り付け位置の調整・レーダーの取り付け位置の変更等々をクルーズさんで打ち合わせしてきました。

今回追加で取り付けるモニターは、
BLITZのタッチブレインと…






HKSのEVC6 IR2.4です。


レーダーはOBDⅡから電源の確保して各種データを表示していましたが、今度からはタッチブレインがその役割を担ってくれるので、通常の電源線から引いて、警報とドラレコへの電源供給のみの役割になります。なので、従来レーダーが鎮座していた位置にタッチブレインのモニターが装着される予定です。


EVC6については、普段は見えなくてもいいとのことでセンターコンソールの塩梅のいい位置に取り付けをお願いしました。

一通りモニター関係の打ち合わせが終わった後に、水冷インタークーラーとオイルクーラー・エンドレスのブレーキキットと特注ラジエターの取り付けた姿を写真以外で初めて見ましたが…







とても美しい…機能美とでも表現出来る大満足な出来上がりでした^_^

あとは、特注のピンクシュタインサスの出来上がりとセッティングを待つばかりです。

今年のサーキット行脚で少しでも上手く走れるようになれればと思います。

おしまい^ - ^
Posted at 2018/02/15 22:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月25日 17:44 - 18:38、
14.36 Km 54 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/25 18:38
虎バン主義です。S660コンセプトエディションとフォーミュラレッドからのメラメラピンクに全塗装のビート・N-BOXカスタムターボSSパッケージ4WDに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon フロントマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:02:19
コクピットJETさんへの車検と米不足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 07:46:16
610works アルカンターラ インテリアパネル edition1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 02:21:07

愛車一覧

フィアット 500X 灰虎号 (フィアット 500X)
ジムニー5ドアが出ないなら、他人とは被らない500Xの4WDです。 新車では買えないので ...
その他 柴犬 健斗さん (その他 柴犬)
「健斗」といいます。 2021年2月14日産まれ。
ヤマハ NMAX 艶消緑虎号 (ヤマハ NMAX)
ガソリン価格高騰の折り、夏場の通勤快速として購入希望です。 免許が小型免許しか無いので ...
三菱 アイ 愛虎号 (三菱 アイ)
ジムニーの過走行を抑えたいので、増車したいなぁと思っています。 やはり発売開始から15年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation