• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月21日

ロングランの後は…

贅沢ソロツーの締めくくりは、お誘いいただいたゴルフです
ロータスでゴルフ来てる人なんて見たことないので、ゴルフ場の人も驚いてました(≧∇≦)





お付き合い程度のゴルファーなので、練習もしないおやびんです
いつまでたっても上手くなりません




あははっ


ダメ出しコメントはご勘弁ください~_~;

でも、この景観はなかなかです




ヨーロッパ乗りにもいい季節ってことは、スポーツにも最高の時期ですね

これでスコアが良ければ言うことない(;´Д`A




遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました

渋滞しないうちに帰ります〜





さて、今回かなりのロングランしてきました

気になったところもありますし、乗りっぱなしでは良くないので…

帰ってきたら少しお手入れ^_^

まずは、ジャッキアップして下回りの点検とグリスアップ…






おっと



燃料ポンプからガソリンが少し漏れてる~_~;







これは早急に対策しましょう


次は、以前から動かなかった油温計
オクで新品のラムコをお安くゲット(^_−)−☆

おやびんのロッパは、補助メーターは全てラムコが付いてます
なので、ラムコで検索するとマツダの純正オプションがヒットします

ファミリア用らしいですが、そのまま使えます





こいつを…
取り付けます




あれ?






同じラムコですが…
イルミネーションの、バルブソケットが違うじゃん~_~;




古いほうは、ねじ込みタイプ




新しいほうは、切り欠きに入れて回すタイプ(汗


近くのホームセンターへ行ってきましたが、使えそうなソケットなんてありません(;´Д`A

ここは、古いほうのキャップをとりあえずテープで固定しますか…




このままメーター本体をメーターパネルに取り付けます


取り付け…





ます(汗









メンドい~_~;
メーターパネルの裏側なんて、手も入らない





配線たちのせいで、キチャナイ手になった(;´Д`A




電気式のこいつは、配線通すのは簡単です
隙間だらけのヨーロッパに電線通すくらい楽勝〜








油温センサーを取り付けるドレンボルトを抜いた時に、ネジ山がなかなか噛まなくて…

ガレージの床がオイルまみれになりましたが~_~;なんとか完成

コンソール周りの復旧をします
ガタついていた肘置きもしっかり付け直して…

最後に灰皿を…








…えっ?

まぢ?




あ〜〜((((;゚Д゚)))))))















希少なヨーロッパの灰皿が〜〜((((;゚Д゚)))))))
コレってプラスチックなの〜?
軽く押しただけなのに…







ガックリ…(涙

これも宿題です



気を取り直して…
さぁエンジン掛けて、オイルを暖めてみますか

…ワクワク
…ワクワク








あれ?

動かね~じゃん(汗
水温が80℃まであがってるのに、油温計はまったく動かない・・・・


根本的な原因究明が必要です

結局、何一つ完結しないまま宿題だけが残りました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/23 19:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月23日 21:09
だいじょうぶダイジョウブ♪
素晴らしく効くラジエターのおかげで水温が50度ぐらいで維持されてるんだよ、きっと!
このまま真夏になってもオーバーヒート知らずだね
((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪
コメントへの返答
2015年10月23日 21:58
部長のヨーロッパは、トラブル知らずなのに〜〜(T ^ T)
2015年10月23日 21:15
インパクトの瞬間軸足のかかとが上がるぐらい、灰皿破損のインパクトは強烈ですね先輩(ー ー;)
白のさんトコでお逢いしましょう♪
コメントへの返答
2015年10月23日 21:59
インパクト?
英語だな(ーー;)
2015年10月23日 21:36
まいどです~(^-^)

ヨーロッパで、ゴルフとは!?、
やりますなぁ(*^-^*)

と言うか、無謀すぎる?(^o^;

ワタシは、好きですがね(爆)
コメントへの返答
2015年10月23日 22:00
ひろぽんさん
まいど〜お元気そうですね

無謀ですか?
アリですよね(≧∇≦)
2015年10月24日 5:51
ヨーロッパでゴルフ行く人、もう一人知ってます。

自分で結構やるんだね~。下回りもピカピカにしましょう~!
コメントへの返答
2015年10月24日 11:07
やれる事はなるべく自分で…
溶接や製作物はよろしくお願いします
2015年10月24日 10:59
ロッパで、ゴルフとは
まさに英国紳士ですね〜(^^)
フォームもバッチリ⁈

アッシュトレイはプラですかぁ?
僕のは台座との留め金具が無くて
走るとカタカタうるさいです(^^;;
コメントへの返答
2015年10月24日 11:09
ムフフ…
そうそう、英国紳士なの(≧∇≦)
他のヨーロッパ乗りの人たちはド変態ですが、おやびんは


英国紳士(^_−)−☆
2015年10月24日 11:26
こんにちは~

治しては壊れ・・・

オイラのロッパ長い闘病生活中ですわ(>.<)

何時?帰って来るのか分からんです^^;

ココでは書けんでしょうが!ゴルフの成績は前夜の行為で腰に負担を掛け過ぎちまったんですかね?(^_-)♀♀

コメントへの返答
2015年10月24日 18:54
ドンさん・・・
大人の“遊び”は、ドンさんが教えてくださいって言ったでしょ
2015年10月24日 11:54
自分で治すつもりが
壊すこと。。。 ありますよねぇ

灰皿は痛いっすねぇ
欠品パーツの上、出てくるものも高価だし

プラ〇ペアの黒色で とりあえずTRyですね
熱硬化樹脂のはずなので、ちゃんとつくかな?
コメントへの返答
2015年10月24日 18:56
ムフフ・・・

すでに灰皿のリペアに着手しているのです
いちお~整備士なのですから~
2015年10月24日 21:28
ピンクのズボンが素敵です
コメントへの返答
2015年10月24日 21:31
そこですか〜〜(≧∇≦)
2015年10月24日 23:13
走ると色々ありますね~

ゴルフするんですか~!
私の仕事ゴルフ関係なんで
次のゴルフクラブ購入時は
連絡お待ちしてま~~~す!!
コメントへの返答
2015年10月25日 5:25
お〜SNS恐るべし(≧∇≦)
書いただけでゴルフクラブが届く…?

…んな訳ない
2015年10月25日 0:06
燃料ホース6mmじゃなかったかも?
8mm付いてませんかね?
すみません


(メーターパネルの裏側 手も入らない)
その油温計の場所ならば..
オーディオを外しますと
そこから お手てが入ります。 ハイロンパ!!
コメントへの返答
2015年10月25日 5:29
そのオーディオの外し方もイマイチ自信がなかったので…
そこは白のさんの宿題にしました(≧∇≦)

燃料ホースも余りは全部白のベースに放置してきちゃいました
外したら付かなくなると困るので、そこも白のさんの宿題なんです〜(爆
2015年11月11日 8:36
冒頭のゴルフされているのが、おやびんさんでしょうか?

一つご質問させていただいてよろしいでしょうか?



石川遼君
林家ぺー

ひょっとして意識されてます???
コメントへの返答
2015年11月13日 14:06
林家ペー?~_~;
石川遼?~_~;

オイラが意識してるのは、ジャンボ尾崎です

プロフィール

「また仕事サボったの〜?」
何シテル?   04/04 23:11
はじめまして、ダメおやびんと申します。 子どものころからの憧れ、念願のロッパ、手に入れました!! 74年式のSPです。 ミッション付きのレーシングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むき出しエアファンネル....リベンジへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 23:30:26
ロータスヨーロッパのヤレ進行対策などを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:43:31
色々ヨーロッパ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 07:41:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア デリちゃん (三菱 デリカスペースギア)
悪路ならたいがいのところは入っていけますが、立体駐車場は・・無理です
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
74年生まれの左利き英国人、ロータス ヨーロッパが我が家の一員になりました!!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
アチコチ手の入ってないところはなく、オリジナルのまま残っているのはクランクケースとメータ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
家族の足ですが、他のクルマがすべて特殊なので・・・ 乗り方は、完全に『メイン』です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation