• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

みちのく紀行~2008~ 其の2

みちのく紀行~2008~ 其の2 【1日目 其の2】

『丹野こんにゃく番所』でお昼を食べた後は、寒河江市にある道の駅『チェリーランド』へと向かいました。

チェリーランドは、山形のお土産は殆どここで揃ってしまうのではという程大きな道の駅。日程の関係で、早速ここでお土産を物色です。

私は父の実家がお隣の天童市なので、ここにはよく来るのであまりお土産は買いませんでしたが、彼は買い物カゴ一杯に何やら色々と買っていました。(*^ε^*)

チェリーランドには『さくらんぼ会館』という施設があって、そこで売っているアイス(ジェラート)が美味しくって有名なんです。

なので早速食べに行く事に♪(o^∇^o)

行くまでは、ラ・フランスやピーチなどの美味しいフルーツ系のを食~べよ♪なんて思っていたんですが、館内に入ったとたん、こんなポスターが目に飛び込んで来ました。

どれもかなりパンチが効いたラインナップです。(; ̄▽ ̄A

ほんのちょっぴり悩んだけど、ここでしか食べられなそうな味だからと、あえてチャレンジする事に!!( ̄∇+ ̄)v

という事で、ナス漬けアイスを食べてみる事にしました。(o^皿^o) 
ちなみに右の薄紫の方が、なす漬け味です。

ここのアイスは全てダブルになっているので、もう一味が選べるんです♪ なので「なす漬けにはご飯が必要よね♪」という事で、もう一つはお米(ブランド米「どまんなか」)をチョイスしてみました。

さて、肝心の味ですが・・・。 こっこれは!! もう完全になす漬けの味です。∑(゜□゜;)

だけど・・・茄子漬の味なんだけど・・・漬物の塩気がなく逆に甘いので、不思議とあっさり食べる事が出来ます。・・・(*^▽゜)b

と思ったら、食べて暫くしたら口中がなす漬けの味まみれになりました。∑( ̄□ ̄;)

慌ててお米の方を食べたので助かったけど・・・。もし食べる場合はなす漬を先に食べて、もう一味は自分の好きな味が濃い目の物を選んだ方が良いかもです。(o^皿^o)

因みに彼は、ラ・フランス&プラムという、とっても美味しそうな物を食べていました(笑)

その後、再びお土産売り場に戻る途中、メッチャ可愛いパンを発見~♡

リンゴと桃のパンです♪ リンゴは見た目が可愛くて、桃の方は表面の色味がまるで本物の桃のよう!!

1つずつ買って食べてみたのですが、リンゴパンは、シロップで煮たリンゴがゴロゴロと入っていて、桃の方は桃味のカスタードクリームがたっぷり入っていました。

どちらも見た目だけじゃなくて、味もバッチリ美味しかったです。(*^▽゚)b

たっぷりお土産を買った後は、月山(がっさん)の麓にある月山湖(別名寒河江ダム)の大噴水を見に向かいました。

途中、トイレ休憩で寄った道の駅『にしかわ』で、こんなお土産を発見!!

この手のお土産は恥ずかしくて着れないので買いませんが、見ている分にはB級っぽくて結構好きだったりします。(*^皿^*)

ニッ○ン車オーナーの方などいかがですか?(笑)

そして月山湖の噴水展望広場に到着♪ 打ち上げは10時~16時の定時毎の予定なので、まだ予定時刻(私達は16時の回を見ました。)まで時間があったので、展望広場横にある『関の茶屋』を覗く事に。

売店の外の湧き水でジュースを冷やしていたので見てみると、山形名物「パインサイダー」を発見!!

1本ずつ買って、外のベンチに座って噴水が打ち上がるのを待つ事にしました。

ちなみに「パインサイダー」は。山形県内で昔から飲まれてきた地サイダーの一種で、複数の会社からオリジナルな物が発売されています。

今回飲んだ物の他に、ブログフォトの「みるパインサイダー」は県内のファミマで良く見かけました。 ちなみにこの不思議なキャラは山形テレビの居候キャラクター「みるるん星人」の中でもペット的存在の「みるるん@みるぽっち」というキャラだそうです。(*≧艸≦)カワイイ♪

さて、パインサイダーを飲んで待っていると、いよいよ打ち上げ時間になりました。

ダムの中央に打ち上げマシーンが設置されていて、そこから最長で112mの水が噴き上がります。

前に見たのは確か小学生の頃だったので、久しぶりに見る大噴水はちょっと懐かしく、そしてなかなか迫力があって良かったです♪(*^ー゚)b

噴水を見終わった後は、今夜の宿泊先、鶴岡市の湯田川温泉にあるお宿『湯どの庵』へと向かいました・・・。


其の3へ続く。


★★★おすすめスポット★★★
『丹野こんにゃく番所』
道の駅『チェリーランド』
『さくらんぼ会館』
道の駅『にしかわ』
六十里越『関の茶屋』
月山湖 大噴水
『湯どの庵』

★★★フォトギャラリー★★★
みちのく山形・秋田旅行2008 ①

みちのく山形・秋田旅行2008 ②
みちのく山形・秋田旅行2008 ③


★★★関連ブログ★★★
みちのく紀行~2008~ 其の1

ババヘラ紀行

ブログ一覧 | トラベル | 旅行/地域
Posted at 2008/08/21 00:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年8月21日 6:47
山形のみんカラのお友達が、まったく同じなす漬けとお米のアイスを食べてましたがおすすめ出来ないって言ってました(笑)

オイラはバジルが気になる。。
コメントへの返答
2008年8月23日 22:48
最初の何口かは「おっ、意外とイケる!!」って思うんですが、最終的にはオススメできないです(笑)

あ、でもお米の方は割と美味しかったですよ(*^▽゚)b

私も他の2つが気になったんですが、彼はチャレンジしてくれませんでした・・・。(o^皿^o)
2008年8月21日 12:45
ブロッコリーアイスに興味があります。
どれだけ再現できるのか面白いですね~
コメントへの返答
2008年8月23日 22:49
私も気になったんで、彼に食べてみてって言ったんですけど食べてくれなかったんですよね~。

来年また山形に行った時、あればチャレンジしてみたいなと思います。(*^▽゚)b
2008年8月21日 19:04
OSSANは知ってましたが……こんなところにもΣ( ̄□ ̄)!






ジェラート凄く勇気が要りそうです((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2008年8月23日 22:52
そうなんです、OSSAN以外にもあったんですよ~(笑)

ジェラートは全てダブルなので、一つは自分の好きな味にしておけば、割と気軽に?チャレンジできます(笑)

また来年、サクランボの時期に行く予定なので、今度はどんな味が出でいるのか楽しみです♪
2008年8月21日 20:03
ガッサン!!!

ぷぷぷぷ~((((^m^))))

OSSAN ステ-ジに
引け取りませんね~
コメントへの返答
2008年8月23日 22:53
OSSAN以外にもこんな所にパロディ物があるとは意外でした。(o^皿^o)

写真の物以外にも、いろんなデザインのTシャツがありましたよ~。(笑)
2008年8月21日 21:40
最近アイスも色々な味がありますよね~

明らかにそれはありえないだろって味のアイスが多いですよね(^^;
コメントへの返答
2008年8月23日 22:55
アイスって、甘くしてしまえば何でも入れられるのかなぁ~って思っちゃいますよね( ̄m ̄;)

試行錯誤の上、ホントに美味しい物だけが残っていくんでしょうね~。
2008年8月21日 22:30
こんなに旅行を楽しむ方を初めて見ましたw

例えば今回の旅行だと ばばへらから始まり こんにゃく料理とか♪

リサーチと観察力がすーごーいですねー(;゜ロ゜)

そういう風に旅行が出来たら楽しそう。
コメントへの返答
2008年8月23日 22:58
我が家は母が旅行となるとキッチリ予定を立てる人なのて、それを見て育ったせいか自然と予定を立てるのが当たり前みたいな感じになっちゃたんですよ。(*^ε^*) 

でも逆に、予定なしの行き当たりばったり旅行っていうのにも憧れます。

でも憧れだけで、いざやろうとすると、どーしても下調べをしてしまいそうです(笑)

旅行記もまだまだ続きますので、よかったら読んでやって下さいませ♪(o^∇^o)ノ

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation