• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

ぐるっと関西・中四国旅行 ~1日目~

ぐるっと関西・中四国旅行 ~1日目~8月12日~15日まで、関西・中四国方面に旅行に行って来ました♪ ちょっと遅くなったけど、旅日記です。

スタートは明石市。新幹線を降りると、改札で名物の『明石ダコ』がお出迎えしてくれました。(o^∇^o)カワイイ!!

レンタカーを借りて、まずは明石焼きを食べに♪ 『今中』へ。

漁港近くの住宅街にひっそりと佇む『隠れた名店』みたいなお店で、メニューは玉子焼き(明石焼)1人前20個・600円のみ。

多くのお店が輸入物のタコを使用する中、明石産のタコ使用し、出汁は羅臼産昆布で取るというこだわりのお店です。

8割位が地元の人で、店内は8人で満席になってしまうので、少し待ってから入店しました。

これが一人前♪ 何十年も明石焼きを焼き続けているというおばぁちゃんの焼く明石焼きは、フワッフワのトロトロ!!(*≧艸≦) ♡ もうメッチャクチャ美味しくって、20個なんてあっという間に完食しちゃいました!!

次の予定が入ってなかったら、後1.2人前は食べたかったです。( ̄∇+ ̄)v ウマイッ!!

続いては明石海峡大橋を渡って淡路島へ♪ 淡路島SAでは、淡路島特産の『玉ねぎ』を使用した『玉ねぎラーメン』を食べちゃいました♪

醤油ベースのオニオンスープのようなスープに、ドライ玉ねぎのトッピングがされていて、まさに玉ねぎ尽くし!! なかなか美味しかったですよ。(*^ー゚)b

デザートには、これまた特産の『びわソフトクリーム』を食べちゃいました。(o^皿^o)

淡路SAは上下線が車で行き来できるのでとっても便利♪ 展望広場から見る明石海峡大橋はキレーでしたよ~。(o^∇^o)

続いては、この旅で楽しみにしていた事の一つ♪ 鳴門のうずしおを見に行きました。

うずしおクルージングは、淡路島からと徳島の鳴門市からの2つの便があり、今回私達が利用したのは、淡路島から出航の『うずしおクルーズ』。 観潮船 『 咸臨丸 』で、約1時間のうずしおウォッチングです♪

見れました!!うずしお!!ヾ(≧∀≦*)ノヤッター!! うずしおの出現には潮の満ち干きが関係するので、潮見表で一番良い時間を選んで乗船しました。それでもこの日は中潮の日だったので、渦の大きさは中位だそう。 大潮の日だともっと大きな渦が見れるそうです。(*^ー゚)b

そして鳴門海峡は、紀伊水道(太平洋)と瀬戸内海の潮の干満差によって激しい潮流が生まれ、それによって渦しおが出来るのですが、この干満差が海峡に滝を生み出すんです。

ちょっと判り辛いけど、海の奥と手前で潮の動きが全然違うのが判りますか~? 生で見ると、もっと段差があって迫力があったんだけど・・・。(^ε^;)

大潮の時には落差が2m以上になるんですって!! 海の中に出来る滝。うずしおも迫力ありましたが、この滝も見る価値ありだなって思いました。(*^▽゚)b

この日は淡路島に泊る事になっていたので、夕ご飯は『淡路牛』を食べに焼肉・海鮮『さんしょう』へ。 自家牧場の直営の焼肉屋さんなので、お値段もリーズナブル♪

『淡路牛』のお肉は柔らかくってジューシーで、大満足な夕ご飯になりました。 (*≧m≦*)♡

という事で1日目終了♪ 明日は鳴門大橋を渡って、徳島市へと向かいまーす(o^∇^o)ノ

★★★おすすめスポット★★★
玉子焼き『今中』
淡路島サービスエリア(上・下線)
『うずしおクルーズ』
焼肉・海鮮『さんしょう』

Posted at 2009/08/24 15:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2009年08月23日 イイね!

レッド☆ドラゴン

レッド☆ドラゴン今夜は食後のデザートに、昨日の『沖縄物産展』でゲッチュして来た『ドラゴンフルーツ』をいただきました♪

ドラゴンフルーツには、中味が白(グレー)の『ホワイトドラゴン』と、赤い『レッドドラゴン』があって、今回食べたのは『レッドドラゴン』♪

ドラゴンフルーツはキウイみたいな食感で、白はシャクシャクした感じ。赤はそれより柔らかくてネットリした感じかな。

個人的には白の方が好きなので、白か欲しかったんだけど、売り切れちゃってたんですよね~(>"<;)ザンネン!

因みにうちの彼氏ちゃんは、赤の方が好きだそうな。

今度は沖縄の暑い空の下で食べたいなぁ~。なんて思いました(*^ー゚)♪
Posted at 2009/08/23 23:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | グルメ/料理
2009年08月22日 イイね!

メンソ~レ~♪

メンソ~レ~♪ 今日は妹と、地元のデパートで開催されている『沖縄物産展』に行って来ました♪

久し振りの物産展♪ しかも大好きな沖縄なので、とっても楽しかったです!!(*≧▽≦*)

サーターアンダギー、アガラサー、ラフテー、黒糖黒蜜、ドラゴンフルーツ等々 いろいろと買い込んじゃいました。(o^皿^o)

暫くは沖縄フードを満喫出来そうです。(*^▽゚)b

写真は『沖縄ぜんざい』 ふっくら炊けたお豆と黒蜜が美味しかったです♪ (o^▽^o)
Posted at 2009/08/23 00:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ♪ | グルメ/料理
2009年08月20日 イイね!

デコ富士山!!

デコ富士山!!今夜はテレビ東京の『チャンピオンズ』で、デコ職人さんたちのバトルをやっていたので、思わず見入ってしまいました。(o^∇^o)

皆さんプロなので素晴らしい技術!! 最近忙しくってオレンジ工房を開催していないせいか、すんごくデコレーションがしたくなりました。(o^皿^o)

特に凄いなぁ~と思ったのが、写真の富士山!! 銭湯壁に描かれた大きな富士山を丸ごとデコレーションしてあるんですが、立体感を出す為のグラデーションのバランスが良くって、ホントにキレイでした♡

他の2作品も凄かったけど、こちらは個人的にあんまり好みのセンスではなかったので割愛して・・・。 (あくまでもバード個人の好みの問題です。)

一度でいいから、予算を気にせずにアレだけデコレーション出来たら気持ち良いだろうなぁ~♪なんて思った番組でした。(*^∀゚)b
Posted at 2009/08/21 02:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月19日 イイね!

上がっちゃいました(^□^;)

上がっちゃいました(^□^;)ぢつはですね、ちょっと旅行でbBちゃんに5日間ほど乗らないでいたら、バッテリーが上がっちゃってました。(; ̄▽ ̄A

休み明けに、『さて会社に行きましょうか。』とエンジンをかけたら、ウンともスンとも言わないんだもん。(T△T;)

仕方がないので、その日はバードママの車に乗せてもらって通勤し、その間にクルマ屋さんに連絡して調べてもらったら、やっぱりバッテリーが上がってるとの事。

なので速攻で交換してもらって、本日よりリフレッシュしたbBちゃんで通勤しました♪

にしても、たった5日でバッテリー上がりなんて・・・。 まぁbBちゃんを購入してから1度も交換してなかったけどね~。 でも春の車検の時は、『まだ大丈夫』って言ってたんだけどなぁ。(´-ω-`;)アレ?

という事で、皆さんも気を付けましょうね!!(私だけかな?)
Posted at 2009/08/19 17:23:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | bBちゃん♪ | クルマ

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 12 131415
1617 18 19 2021 22
23 24 25 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation