• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ahsoka#RCZの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
それなりにオイル消費の激しい308GTi
特にサーキット走行したりすると、直ぐにオイルレベル警告灯が点き、1L程継ぎ足したりしてます。
また、インテークパイプの交換時には、パイプ内側がオイルでベットリ。ブローバイ・パイプもベットリで、ここから来ているオイルが原因なのは明白なので、オイルキャッチタンクを取り付けてみる事にしました。
単純な構造だし、特別な機能は必要無いので、ネット通販で格安品を購入。3,180円(税込、送料別)でした。
2
オリジナルのブローバイ・パイプの出口入口の径も微妙に違い、パイプ選びには苦労しました。
シリンダーヘッド側が19mm、インテークホース側が23mm、オイルキャッチタンク側が15mm(9mmの口も付属)です。
オイルキャッチタンクにも15mmのおまけみたいなホースが付属してましたが、ホームセンターで補強入りの工業油対応ホースを購入し、それをメインに他の径のホースと組み合わせてみました。耐熱温度が60℃と記載されていたのが不安でしたが、端を切って暫く熱湯で茹でてみましたが、大丈夫そうだったので、これで暫く様子を見る事にします。
3
2週間後のAHA 筑波サーキット走行会でどれだけ効果が有るか、先ずは試してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(33回目)

難易度:

リアアンダーカバー浮き修理

難易度:

308リコール(ソフトウェアアップデート)

難易度: ★★★

ワイパーに延命処置を施してみた件

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

ハブ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月6日 0:57
こんにちは。ひで蔵と申します。207Gti乗ってます。この商品の取り付け後は如何でしたか?購入を検討中なもので。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月6日 1:29
こんにちは、ひで蔵さん。
効果があるかと言えば、それなりにはありました。
徐々にではありますが、タンクにオイルは溜まりますし、インタークーラー側のパイプ内側のオイル汚れが、少なくなりました。
「それがどうした」と言われれば、それまでなのですが、スロットルからオイルが侵入して、インテークバルブにカーボンが築瀬くするのを防ぐ効果があると思ってます。
2017年1月6日 1:58
Yoshiさん、夜中にも関わらず即レス感謝申し上げます。m(__)m
そうですか、やはり効果ありそうですね。
私のもインテーク側分解洗浄が必要なくらいススけてた車でして、インタークーラー取り外してもベトベト。タービン保護などの効果はあるにしても、インタークーラー容量が減るくらいオイル出てそうだし、インテークスラッジ嫌なので、コメント頂いた内容で、即買い決定です!ありがとうございます。また今後とも宜しくお願い致します。(・∀・)

プロフィール

「後片付け http://cvw.jp/b/1883335/47578201/
何シテル?   03/08 23:28
ニックネーム変更しました。(旧:Yoshi#308) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCZ off meeting in 埼玉スタジアム2002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:58:47
 
さいたまスタジアム2002オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:37:39
 
6/10にオフ会やります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 14:53:03

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
より走りに振ったモデルに乗り換えました。 12年ぶりの左ハンドル。 308と中身は同じ車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥さんを中心に子供たちも運転するので、「ぶつからない車が良い」との強い要望から、ホンダセ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
子供も大きくなり、プライベート・ユース主体に楽しめる車に戻りました。 MTに戻りたくて、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
基本的には奥様の愛車ですが、二人で乗る時とお使いの時は自分が運転してます。 ベーシックグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation