• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

板ちゃんのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

楽しい週末(^^♪

楽しい週末(^^♪遅くなりましたが・・・
4月の6・7日と会社にお休みを頂き遊びに行ってきました(^^)/
土日を休んだのなんて覚えてません(^_^;)











まず6日は長生にある長柄ロングウッドステーションという場所に
初めての『NISSAN CLUB 関東オフ会』に参加してきました!!!

約50台も集まりすごーく盛り上がりました(*^_^*)
みんな個性のある車にオーナーさんばかりで楽しく過ごさせて
頂きました(^^)v
初めての方がほとんどでしたけど・・・気さくに話しかけて頂き
緊張もすぐにほどけて楽しくお話させていただいちゃいました~

天気もなんとかもって安心しました!
そして主催したテツさんありがとうございましたm(__)m

そして7日は『ACG 関東 2013』に参加させてもらいました!!!
みんなでエントリーすれば怖くない!!!をモットーに(笑)
お誘い頂いたくるまや工房のみなさんありがとうございますm(__)m

そしてくるまや工房にてお世話になってる車両11台でエントリー
しました!(^^)!朝も葛西臨海公園の駐車場に8時集合のはずが・・・
7時過ぎには到着しちゃいました(笑)
テンションが上がってよく眠れませんでした(>_<)

現地に到着して搬入をするとまぁーすごい車ばかり・・・
場違いなんじゃないか心配しちゃいましたよ~
でもみなさんと一緒に並べられて安心しました(^_-)

サウンドアドバイスもプロの方に聴いてもらい公平な意見を
頂き次のステップアップの方向性も見えてきました(^_-)-☆

そしてくるまや工房からは5台の受賞おめでとうございます!!!
自分のように嬉しかったです(^^♪
また是非参加してみたいと思いました!

TOP画像は最後みんなでの記念撮影☆
せっかくの笑顔ですがモザイクをかけました。。。

そして残念な事はデジカメの故障でほぼすべての画像がぼかしが
入ったように白くなってしまってる事です…(T_T)
なのでフォトギャラリーアップはしません…

ほんと充実した2日間をありがとうございました!!!
Posted at 2013/04/10 22:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日常 | クルマ
2013年03月27日 イイね!

☆ ご報告 ☆


異動の季節ですねげっそりげっそりげっそり
ついに店長のお呼びがかかってしまったあせあせ(飛び散る汗)


丸7年佐倉の営業所に勤務して、営業所の中でも1番長く
なってお客さんとも仲良くなったのに…
ほんと急な話だよなぁー


そんで4月1日付けで成田の営業所に異動が決まり、まぁー
ほとんどが初対面でないんでいいんですけど…

みんな若いんだな!!!これが!!!ほとんどが年下(笑)
そーそー通勤も今まで30分ちょいかかってたのが、
10分に短縮されました手(チョキ)

毎日少しずつ自分の机を整理して必要なものだけ持ってくことに…
職場長もクレーム担当からも解放されるウッシッシるんるん
少しさびしい気もするけど(笑)

まぁー、成田なんでみんな遊びに来てよわーい(嬉しい顔)
今まで通り自由に好き勝手やってるんでぴかぴか(新しい)

という事で、NISSANCLUBのオフ会もACGもギリギリまで
考えさせてください・・・
今、次の営業所で休みの交渉をしてますんで!!!
絶対に休みを勝ち取りますよ(^^)/
Posted at 2013/03/27 19:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な日常 | 日記
2013年03月06日 イイね!

遅くなりましたが・・・ご報告(^^♪

実は・・・ちょうど1か月前にスピーカーのアウター化とフロントドアの
作り込みツィーターのピラー埋め込みを東金にある
くるまや工房さんにて作業してもらいました(^^♪
1月の初めに預けて、2月の初めに戻ってきました。

1ヶ月間は代車でマーチを借りて乗ってましたが~
思ったのがやっぱりティーダ(笑)

自分の理想はシンプルにかっこよく(*^_^*)
仕事が終わってからテツさんと構想を練り・・・意外にスムーズに
話は進み作業開始~!!!
ここからは店長のKさんの腕の見せ所です!

1ヶ月後・・・




常にニヤニヤしちゃうほどかっこよくなりました(^_-)-☆
上の画像が昼間LEDが点灯していない時です☆
作り込みの部分は合皮で純正に近い色で巻いてもらいました!































上の画像が昼間LEDを点灯してるとこです(^^)v
いいでしょー(笑)自画自賛(笑)

そしてAピラーも・・・
















Aピラーはもー御存じのとおり
植毛塗装でこれまた純正チックにまとめてもらいました(^^)/
純正でありそうで自分好みですね~☆
ツィーターの周りにもLEDを入れてもらい夜もGOODですよ~

そして納車の日、こんな姿に・・・
















無事に納車をしてもらったのも束の(笑)
流行中のルーフデッドニング開始(^O^)
場所とヒーターをお借りして自分で作業しました~。。。
久しぶりのルーフライニング外しでした~まさか自分の車でやるとは(笑)
















まずは StP BOMBを貼り付け、制振・吸音・遮音・断熱効果を出し
















次に StP SPL 04を全面に重ねて張りました!
すると・・・ルーフをたたくとすぐに実感できます♪♪♪
全然違います(笑)

2013年が始まって3か月でこんなに進化しちゃいました(^_-)-☆
毎日、ティーダに乗るのが楽しみで困ってます(^_-)

フォトギャラリーに色々アップしときます☆
是非見てやってください☆

Posted at 2013/03/06 18:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

2012年もあとわずか(^^)v

今年もあとわずかですね(^^)/

みなさんどお過ごしてます!?

今年は仕事もプライベートも色々あったなぁ~

中でも気になるのが…

オーディオに目覚めた事…(笑)完全ハマってますネ!!!

今は楽しくてしょーがない(^_-)-☆

また来月は初旬から約1か月のお預けですケド…ワクワクです(^^♪

今年は新たにお友達になった方、出会った方々がたくさんいます!

なかなか絡めずにスイマセン!人見知りなもんで(笑)

来年の抱負は…もっともっと皆さんと交流を持つ!!!かな(^^)/

って感じで締めさせて頂きます(*^_^*)



皆さん今年は大変お世話になりましたm(__)m

また来年も是非よろしくお願いします!!!
Posted at 2012/12/31 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年10月17日 イイね!

今日の出来事(^^)v

今日の出来事(^^)v久しぶりの休み~って…
会社の行事で仕事みたいなもんです 手(パー)

今日は神奈川の座間にある日産自動車に
技能大会の首都圏ブロックの応援に行ってきたー グッド(上向き矢印)
朝、7時出発…9時開始
眠すぎる(笑)

全国大会の選抜なんで出れる人はすごい人って事 exclamation×2
今回から試験車両が電気自動車のリーフ雷車(セダン)雷
難しすぎる…
画像みたいにリーフが10台以上ならんで故障を直してく競技 げっそり



そんな俺も今度メーカーに研修行くんだけどね あせあせ(飛び散る汗)
感電してきますふらふら雷

うちの会社の出場者も終わってほっとしてたし ウィンク
また明日から通常業務も始まるし、頑張りますか うれしい顔パンチ

ただいま難解整備中…
H19年 V36型スカイライン 時々ハンドルが重いって感じで
電子制御は大変で…誰はヒントちょーだいexclamation×2

Posted at 2012/10/17 18:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 ブログをはじめて12年経ってしまいました 慣れてきて今は楽しくみなさんとワイワイしてます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラス面のエロ化を終え 塗装面を整えていきます^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 20:29:19
日産 スカイライン ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 22:29:34
床下透明コート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 20:18:21

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
10年ぶりにスカイラインに戻りました! ついにハイブリッドデビュー DOP バイザー ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年9月納車でした~! グレード 15M ホワイトパール MOP ホワイトパール ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成22年11月22日納車わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 初年度平成11年3月 納車時走行距離 131555㌔あっかんべー
日産 ノート 日産 ノート
次期通勤車両として直していましたが親のZ10キューブが寿命ということで当分の間レンタルす ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation