• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

金太郎飴@運転手の"タントたん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

はじめてのローター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タントたん、ブレーキ踏むとキィキィ音が鳴り始め、バック時も変な音が鳴るようになったのでローターとパッド交換します。

まずリザーバータンクの蓋でも外してみます。
2
ジャッキアップしてタイヤを外し、この状態にします。
3
キャリパーを固定してる14mmボルト2本を外します。
キャリパーサポートの17mmボルト2本も外しましょう。
4
ローター外れちゃってるんですが、ハブボルト横のネジ穴にM8ボルト突っ込んでやるとローターが外れます。
5
こんな感じでキャリパーを吊っておきましょう。
6
ウォーターポンププライヤーかなんかでピストンを戻しておきましょう。
この時リザーバータンクの液面上昇に注意。
7
新旧比較。
段付きも酷かったです。
8
ブレーキグリスをスライド部、キャリパーとパッドの間、シムの間に塗ったくって元通り戻せば完成です。


とりあえず音は鳴らなくなったので完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラムが取れなくなりました😭

難易度:

車検見積もりで交換を進められたから、交換。

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

ステアリング操作と低速走行時に極小コトコト音発生対応

難易度:

ブレーキローター ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキオイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月16日 16:47
言うてくれればピストン戻し貸したのに(^^)
コメントへの返答
2019年8月17日 1:02
プライヤー買いました(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 18:35 - 08/21 04:41、
149.51 Km 10 時間 5 分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   08/21 04:41
自己紹介(じこしょうかい)とは、自分の情報を他人に開示することである。 だが言いたくない事まで言う必要はない。都合の悪い状況に陥ったら「嘘も方便」。 早...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ ZZ-R DSC plusプリウス50取り付けリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:06:09
VSC.TRCの解除スイッチを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 04:05:41
レクサス(純正) HS後期用 リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 03:52:45

愛車一覧

トヨタ プリウス 3号車 (トヨタ プリウス)
新生3号車 新MCプラットフォームとなり、また先代よりさらにボディサイズが拡大しさらに ...
ダイハツ タントカスタム タントたん二世 (ダイハツ タントカスタム)
新生タントたん ~ライト~ リア ウインカー T20 LEDバルブ テール4灯キ ...
ヤマハ ミント ちっこいの (ヤマハ ミント)
~Lights~ JSP 6ブロックリレー F 40プリウスα純正LEDプロジェクタ ...
トヨタ プリウス 3号車 (トヨタ プリウス)
代行随伴車。 2013年6月27日より、僕の相棒となりました。 灯火類、全てLEDとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation