2019年05月13日
実用新案を取得済の『上下ボールジョイント付スタビリンク EVOモデル』
マイナーチェンジを多数箇所に実施。
このチューンナップを施した『EVOモデル』は、見た目以上に前モデルからは、格段に体感できる程、性能アップ
※先日、EVOモデルを装着したオーナー様から頂いた、インプレッションです(個人情報を1部修正済)
『先日、届いたFreek's製上下ボールジョイントスタビリンク[evoモデル]を取り付けしました!
足回りの仕様はリム ハイパートーションバー1コマずらし、玄武RCジョイント玄武ストロークストッパーPRO、玄武スタビリンクショート、2.5インチダウン、ショック純正
今回は玄武スタビリンクからの交換です。
取り付けはジャッキアップしなくてもハンドル 切れば余裕で出来ました!
試乗した感じですが、まず足回りが柔らかく(ヘロヘロになった意味では無い)なった感じです。今回スタビリンク以外いじってませんので、交換する事によって余計な抵抗が抜けて、スタビも正常に働き、足回りがしなやかになったと言った方が正しい表現かと思います。この辺が乗り心地が良くなったと感じる部分なんですかね?
タイヤが常に路面とコンタクトしてる感じで挙動も押さえられてるように感じます。
急な車線変更にもステアリングが敏感に反応して、ロールの戻りも暴れる事無く安定してます。2.5インチダウン程度でも操作性、乗り心地は格段にアップされてるので、3インチダウンオーバーならもっと体感出来ると思います。
まだコーナーリングテストなどはしていませんが、首都高速辺り走ったら楽しそうです❗
下手くそなインプレですが少しでも皆様の参考になればと思いますm(__)m』
Posted at 2019/05/13 12:18:34 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ
2019年04月12日
平成 最後の『🌸桜🌸』
節目の記念にアップしておきます。
撮影は、4月初めに撮影してました。
岡山では、桜🌸で有名な『酒津公園』
5月からの元号は『令和』です🎊
撮影アングルを変えてからの1枚😁
毎年思うのですが、中々思った様に綺麗に撮影ができませんね!
Posted at 2019/04/15 11:17:41 | |
トラックバック(0) |
my Ventury | 日記
2019年03月12日
今回もあくまでも自己満足のアイテムですが、前回、バックドアにイージー機能を装着した事で、自称『高級車』3型Venturyの5ドア全てのドアにイージークローザーが、装着できました
これで、毎回、同乗する人全ての方へのおもてなし&自分が運転する際にVenturyを所有している喜びに浸れます。
Posted at 2019/03/12 16:56:25 | |
トラックバック(0) |
my Ventury | クルマ