• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

光物カスタム加工!リアテールランプ編

光物カスタム加工!リアテールランプ編前回の続いて、光物アイテムのカスタムです。
今回は、ハイエースLEDテールランプです。
各社、色々テールは発売されているのですが
今回は、L字デザインテールの3兄弟を加工!
カスタム加工内容は、全て同じ内容です。
流れるウィンカー加工テールは、車検OKです
ココ最近、カスタムの流行りはコレですが・・・。

簡単な見分け方は、レンズの色とL字の色です
後は、オーナーの好みになると思います。
写真左側からFLEX製TOM'S製レガンス製


また、各社の詳しい違いや加工は整備手帳に記載しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/3242473/note.aspx

今回の1番のお目立ちカスタムは、シーケンシャルウィンカーです。
簡単に言えば流れるウィンカーです。
現在LEXUSシリーズやアウディーはメーカー純正装着されています
まずは、レガンステールのシーケンシャルウィンカー加工した動画!


後は、サイドマーカー的にエアロライジングフィンにもLEDを追加!

シーケンシャルウィンカーの車検等の基準は過去の整備手帳にて

https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/3047151/note.aspx
Posted at 2016/06/04 11:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2016年05月31日 イイね!

ココ最近、カスタムした、光物の加工パーツ!ヘッドライト編

ココ最近、カスタムした、光物の加工パーツ!ヘッドライト編ココ最近の車は、光物が派手になってますね~
と言う事で、自分も負けずに加工!!
今回の目玉は、スマホ対応のRGBリング
まず、4型LEDカスタムヘッドライトです
カスタム内容は、
※3連プロ目LEXUSルック
※各プロ目にエンジェルリング
※ブルーLEDデイライト




今回の新兵器!ロービームライト内に

スマホアプリ対応のRGBデビルアイ動画です
Posted at 2016/05/31 15:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光物加工 | クルマ
2016年05月30日 イイね!

レクサスサウンド ホーンが、プレミアムにモデルチェンジ進化しました。

レクサスサウンド ホーンが、プレミアムにモデルチェンジ進化しました。今回、爆発的人気のレクサスホーンが、プレミアムに進化しました。
このプレミアムホーンの特長は、社外品には珍しいトヨタ車&ホンダ車など、ホーン本体に各メーカー純正カプラーが搭載
ですので、素人でも簡単に純正ホーンをポン付け交換できます。
音色は、上品で、程よく余韻が残る、優しく、高級な音色です。
まずはプレミアムホーンの音色を参考までに聞いてくださいませ!



旧型と新型プレミアムの違い!

まずは、旧型と新型の比較です。ホーンの出口に注目して下さい。

新型は、出口が、下側ではなく、前方に開いています。
この前開きホーンの形は、現行型、ベンツ純正と同じタイプです。
この為より前方に向かって、クリアーに心地よいサウンドが響きます


大きさも出口が、下側でなく前面なので、より小型化になっています

大体の大きさです。
音域は、レクサスシリーズと同じ LO側410Hz HI側510Hz 
音量は、車検対応で115db以上の大音量!
ホーン本体も省電力化されてますのでリレーなどは必要ありません

Posted at 2016/05/30 14:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2016年04月04日 イイね!

天気が良かったので、何時もの場所で、写真撮影会!

天気が良かったので、何時もの場所で、写真撮影会!今回は、4型に進化したので、記念にいつもの場所で記録撮影会!
カスタムヘッドライトが出来るまで、このノーマルルックで待機しま~す。









Posted at 2016/04/04 12:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | my Ventury | クルマ
2016年04月01日 イイね!

4型にフェイスチェンジを完了しました。

4型にフェイスチェンジを完了しました。ココ最近は、自分のVenturyをカスタムしていなかったので、思い切って、4型に進化さしました。交換したパーツは、ヘッドライトとグリルのみ!簡単な加工で3型からは、ポン付け交換出来ますよ!
まずは、今まで、お世話になった3型フェイス。

今回、ポン付けで進化した4型フェイス。

チリ合わせもバッチリで、どこが変わったのかわかりませんが

ヘッドライトはただ今カスタム製作中のため当分の間は、このインナーブラック

とりあえずメインLEDの色温度は、6500kです。
Posted at 2016/04/01 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | my Ventury | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation