• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャの"Ventury-V(ベンチュリーV)" [トヨタ ハイエースワゴン]

新作2014モデル レクサスLS600hルック プロジェクターヘッドライト

投稿日 : 2014年04月28日
1
2014モデルレクサスルックヘッドライトです。

特徴は、レンズ自体をライトスモークで、塗装

塗装は、特別なムラの出ない特殊塗料です。

上下段反射板は、メッキで残しています。

詳しくは、作動の動画を参考にしてください。
http://youtu.be/2o7QOEhj78A
2
単体で撮影した時よりも車体装着後が、

断然、ヘッドライト自体が、黒くなっています。

正面から見たよりは、横からのアングルの方が

より一層、スモーク色がわかります。

このスモークに塗装するのも簡単ではない様です

普通は、色の濃いいや薄いが出るとの事でした。

スモーク塗装した事で、プロ目を目立たなくして、

よりジェントルな感じに仕上げる事が出来ました。

昼間に点灯してもプロ目CCFLの威力は、激光。

3プロ目ブルーアイとブルーCCFLが、今風に進化
3
昼間にスモールを点灯した状態の正面ショット!

初代レクサスルックのイメージはそのまま伝承し

純正グリルをあえてメッキのままで残した事で、

ヘッドライトとの遠近感が更に生まれ、Wボディー

フロントグリルの押し出し感を強調する感じです。

このHライトのブラック化は、今までのイメージを

一新させて、高級車のイメージはそのままに、

見た目はよりスポーティーで威圧感を出す事です

コレで、他のハイエースの追従出来ない領域に!

コレも自己満アイテムのオンリーワンです。
4
ヘッドライトのスモーク塗装をする意味は、

一般3型ハイエースとは、一線を置くことです。

ベンツAMGやBMWアルピナ等はアウトバーンで

ルームミラーに写る車両がチューニング車両

である事を一目で確認出来る様にFグリルを

ブラック化にして後車に道を譲る事を意味します。

そんな意味も込めてのブラックライト化です。

また、対向の車両にもチューンドハイエースを

見ただけで、瞬時にアピール出来ます。(笑)

と言っても乗っている自分は、同じ風景ですが
5
ここからは、レクサスLSルックライトの詳細です。

初代レクサスLSルックからです。

製作した目的は、プロジェクター化ライトです。

現行風のトヨタ車の仲間入りです。

初代の特徴は上下段を黒色で塗装しています。

4個のプロ目を強烈にアピールさせてます。

カスタム度は、抜群なのですが、少しだけ

気になることが・・・。それは、ウインカー部分

ここだけが、メッキのなので、目立ち過ぎます。

プロ目が目立つので、通称名『目玉おやじ』です
6
コレが2代目のレクサスルックです。

初代との違いは、上段のみ黒塗装!

下段をメッキで残すことで、プロ目を

大人しく見せて、ライト全体の違和感を

無くし、より純正風チックの様にしました。

高級感の有るスーモークメッキ塗装する事で、

Hライト全体を少しだけシックに魅せるように

よくある、内側の枠をインナーブラックの様に

悪顔に見える感じは、なるべく避けました。

黒いボディー全体の一体感を演出しました。

左右サイド下にポジションLEDを内蔵しました。

コレで、Hライト全体が光るようになりました。

上段の3プロ目のリングをCCFLからLEDに変更

また、3連プロ目の内蔵LEDをブルーアイ化に!
7
今回3代目の集大成のレクサスルックです。

2014年東京オートサロンにデモ車出品していた、

SOPHIA松岡さんの車を参考に改良しました。

イメージは、一目でわかる強烈なインパクト!

特徴は、上段3連プロリング目はLEDからCCFLに

ここで、新アイデアです。3連プロ目の内蔵LEDは

スモール時ブルーアイに!メイン時にホワイトで

2色のハイパーLEDを切り替え式に変更しました。

下段のプロ目付属のCCFLは、ブルー光に変更し

メインHID点灯時には、消灯します。

また、ウィンカー部には、ポジションLEDを

左右サイド下にオレンジ色LEDを配置して、

ウインカーにし、前方補助や側方、後方は、

ドアミラーウィンカーに任してしまいます。
8
3代目レクサスルックの点灯写真です。

上段は、ブルーアイとホワイトLEDの切り替え
左右サイド下には、ウィンカーLED搭載
この部分にウインカーを配置するには、
必ずドアミラーウィンカーが必要になります。

中段は、左側が、2代目 右側が3代目
2代目は、インナー枠のみスモーク塗装
3代目はレンズ全体をスモーク塗装

下段は、スモール点灯時の写真です。
ウィンカー部分にポジションLEDバルブ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レクサスLS600ルック の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation