• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャの"Ventury-N(ベンチュリーN)" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2014年5月2日

コレはクッキーの型枠です。100円均一で買った物で貧乏チューニング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日みん友のシラモンさんが装着したアイテムです。

このクッキーの型枠の素材はステンレスです

用意する物は、万能バサミのみです。

この型枠を万能バサミで加工します。

型枠には前後があるので、注意してください

ここでは、折返しの有る方を前とします。
2
型枠を加工後に横から見た写真です。

この様に後ろから万能バサミで、斜めに

切込みを適当に数箇所入れていきます。

ここでのコツは曲げる方向と空気の流れです

基本的に日本は、北半球ですので、右回りに

空気が流れる様に設定します(地球の自転の為)
3
前方向から見た写真です。

切った羽の部分を空気が抜ける時に

時計回り(右)の渦巻きが出来る様に

羽部分を内側に曲げていきます。

たったこれだけです。失敗しても100円!
4
後ろ側から見た写真です。

こちらから見ると左回転する様にみえます。

ここでのコツは羽部分に角度を付けない様に

コレは、吸気抵抗が増すのを防ぐ為です。

空気の流れを右方向にするきっかけを作るだけ
5
吸気部分は、エアクリの直後に装着します。

理由はエンジン部分からなるべく遠い場所に

装着する事で渦巻きの発生が大きくなるからです

この空気の流れが1升瓶のラッパ飲み原理。

コレで、自然吸気ターボシステムの完成です
6
まずはエアクリを外します。

この奥に装着します。超簡単です。

前で述べた北半球と言った事ですが中学の時

風呂の栓を抜くとどっち周りに渦を巻くか?

ってな事を習った様な気が!コレと同じ原理

デメリットは高回転になれば、抵抗になる事

あくまでもこのアイテムは、自己責任でッ!

この後、同じものを排気系にも装着します。

吸気効率を上げると排気効率もと同時施工。
7
エアクリを外した入り口に装着です。

ここから空気が入ります。

本当は、この部分にファンネルを装着すると

もっと吸気効率が良いのですが、

ここで、装着方向を間違えない様に

時計回りに空気が入る様にしてください。

装着は、押し込むだけなので、固定もなし。

コレで、元に戻して完成です。

素人でも簡単。試す価値はあると思います。
8
この写真は、マフラー装着です。

↑部分に型枠を挟みます。

ここは、マフラー出口に向かって行く方向に

時計回り(出口に向かって右回り)になる様に

コレで、マフラー交換と同じく排気効率UP

注意点はステンレスで問題ないと思いますが

もしかしたら溶けてなくなるかも?です。

溶けた時でもエンジンには問題無いです。

ですが、この装着も自己責任でお願いします

合わなかっても直ぐ外せれますし100円です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席下の振動

難易度:

エアーフィルター 99451km

難易度:

【ポルテ】K&Nエアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

真夏のフィルターリフレッシュ大作戦第二弾 ハイエース4型エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation