• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャの"4型Ventury-V(ベンチュリーV)" [トヨタ ハイエースバン]

4型 Ventury 2014モデル 装備編

投稿日 : 2014年02月28日
1
メーター廻りは、国内仕様とほぼ変わらず。

マルチインフォメーションが装着されてます

4型のオプティトロンメーターは、綺麗です。

3型と違って、ウインカーは、リレーレスに!
2
プッシュスタートも国内仕様SGLと同じです

左右パワースライドドアは、標準です。

3型とは違って4型の国内仕様もドアミラーの

スイッチ内の表示が点灯式に変更されてます

このパーツは1・2・3型に流用可能ですね~
3
ここが、1番の4型Venturyの特徴です。

オートクルーズが標準装備されてます。

国内仕様もクルーズ用のコネクターが、

開いていたので、次回のマイチェン時には、

オートクルーズの追加は、確実の様??
4
ミラー型3.5インチモニターは国内仕様も同じ

※※自分の3型プライムセレクションは、

ミラーにフロント&左サイドカメラを追加し

ガッツミラーを外し車検対応にしました。

また、バック映像は、ナビ画面に変更済み
5
DVDビデオ再生対応ステレオ搭載

さすがにナビの設定は、無い様です。

DIVX対応やBluetoothなとが便利!

メーカーが、JVCというのが珍しい!

日本国内では、余り見かけなくなりましたね
6
リアモニターもVenturyの特徴、アルパイン製

10.2インチです。コレは3型も同じ標準装備

ステレオ本体が、JVCなのにリアモニターが

アルパイン製ってのが???
7
12V電源シガーライターソケット&USBが

セカンドシート側で使用可能なのが便利

この部分は、3型Venturyとも同じでした。

なぜ、国内には、存在しないのでしょうか?
8
最後にまとめです。
タイ国内では,この最高級パーソナルワゴンとして
『Ventury』『VとG』グレードの2タイプがあります。
2013年の東京モーターショーで、トヨタ車体さんのブースで、参考出品されていましたが、このVenturyは、多分、日本国内生産されていると思います
ですが、今後、日本国内での発売はないと思います
詳しい理由は、このみんカラ内のブログにて
http://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/2498808/note.aspx
ですから、このVenturyは、自分の様に新車並行輸入するしか手がないと思います。
価格は、2014年2月現在で、約¥520万円です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月28日 18:08
ほしいけど…。

買えない(泣)

自分で作るしかないか!!

私ハイエース持ってないわ。
コメントへの返答
2014年2月28日 18:26
iいえいえ大丈夫です!

まだまだこれから買えば間に合いますから・・・。

年齢も僕らの年齢よりだいぶ上のオーナーばっかりですから、大丈夫ですよ!

是非、ハイエースオーナーになってくださいね!
2014年3月1日 13:43
さすがベンチュリー!
リアモニターまで標準とは……( ̄0 ̄;

国内仕様も作って欲しいですね♪
コメントへの返答
2014年3月1日 21:50
moto200さんのは、もっと大きなモニターがつきますよ!

例えば、倉敷ベースの65インチモニターとか・・・。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation