• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

純正サブウーハーを分解してみました。

純正サブウーハーを分解してみました。 QV純正のサブウーハーを捨てる前に分解してみました。

・分解により判明したこと

その①
 サブウーハー用のアンプがBOX内に内蔵されている。
 (フロント&リア用のアンプはトランクルームカーペット下に隠れている
  らしい) BOSEのHP参照



その②
 スピーカーのコーンのサイズが60~65mm程度しかなかったこと。
 エッジ部分が大きいので振幅で低音を出す方式なのかと思われるが、
 その割りにはアンプがショボすぎる!!



その③
 スピーカーコーンの材質が薄いプラスチック?でできている。
 (サブウーハーの場合、コーン紙の強度が必要な為、C/Pを優先したのかも)
 画像はコーン部分を切り取った後の写真です。




などなど、さすがは純正と思わせるところがたくさんありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/14 16:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2013年8月15日 1:27
私には純正のBOSEで十分満足です!
ボリュームを上げても音割れもしませんし。

オーディオに拘ってるクアドリさんとしてはご不満なんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2013年8月15日 14:49
考え方は人それぞれですね。

自分の場合は、納車と同時に
純正SP取外しましたから、
正直言って純正BOSEの音を
知りません。

プロフィール

ジュリエッタの色気に惚れて買っちゃいました。 日本で1番”色っぽい”ジュリエッタを目指します。 内外装のデザイン、全長・全幅サイズ、MTなど 自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正サブウーハーを分解してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 21:26:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ベルちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
ジュリエッタQVに乗ってます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation