• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

三和リモコンシャッターの基板故障

車庫の電動シャッターが不動になりました。
手動でスラットを下げると、ケースが見えます。


コネクタを抜いて、ねじ2本外せば取り外せます。


三和シャッターの制御基板 SA6CR


過去4回ほど具合悪くなりましたが、コンデンサ交換で乗り切ってきました。
 1回目・C149(35V/470μF)→液漏れにて交換→復旧
 2回目・C160(16V/220μF)→容量抜けにて交換→復旧
 3回目・原因不明・上記2本以外(C161、C156の大容量除く)のコンデンサ交換で復旧
 4回目・リモコンの飛距離低下→同軸ケーブルコネクタの接触不良

今回は全くダメです。
電源を長く(30分以上)落とすと動くようになりますが、数分でまた不動に・・・
 ・LEDは電源投入時は点滅→しばらくすると点灯で、正常?な感じです
 ・5V、24Vの電源は正常に供給されています
 ・コンデンサは容量チェックなど行いましたが正常っぽい
動くことは動くので、完全に壊れている訳では無さそうですが、原因が掴めません。


私のレベルではここらが限界です。
何か有益な情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、情報をお寄せください。
お待ちしております。

2018.5.11
こう書いてから、机上で色々チェックしていましたがどうにも解決できない・・・
と思っていたら、なんと、いつもアドバイス頂く読者の方から基板提供の申し出があり、有難く
いただくことになりました。

当然ですが交換後はバッチリ直りました。ありがとうございました。
感謝感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/06 15:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

ストームグラス
ヒデノリさん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年5月10日 6:52
ご無沙汰しています。
イソップ電気でも修理不可能なんですね。オクで安ければ基盤の交換がベストでしょうね。コンデンサの不良が多いですね。うちの無線機たちもコンデンサ不良が多いです。液漏れが一番最悪ですね。
コメントへの返答
2018年5月11日 23:35
こんばんは。コメントありがとうございます。
コンデンサ程度では直らず、他に原因がありそうですが何が悪いのか・・・
この基板も一部液漏れでパターンが腐食していたのですがそこは関係なさそうでした。
2021年10月24日 13:32
当記事を参考にして無事にコンデンサー交換し、復活する事ができました。ありがとうございました。

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation