• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろんの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

あの日したデッドニングのことを僕達は(ry

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やったのは去年の夏か、、、懐かしい
感想で言えばめんどくさいがイイ!( ^ω^ )

画像あんまりないのでささっと

まず内張剥がしてブチルテープを削ぎ落とす。
夏場がやりやすいよーとけてるから
2
んではがしたら次はきれい綺麗して
精神剤、、ではなく制振材をペタペタ
3
そのあとアルミテープでサービスホール、んまぁ穴ね
塞ぎます。素手でしたら大変なことにw
4
最後に大人シートで隠します(´・_・`)
5
ついでにフロントスピーカーも交換。
結果大満足な音響に♪───O(≧∇≦)O────♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

収納ポケットの滑り止めマット貼替

難易度:

ツィーター交換

難易度:

スピーカー点検・ツイーター加工(ダメ)

難易度:

リヤスピーカー+木工用ボンド+スポンジテープ

難易度:

デジタルパワーアンプ取付 KTP-600

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ともひろんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
いろいろ弄りたい(・ω・)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation