• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misochankoの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2024年5月29日

スピーカー点検・ツイーター加工(ダメ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録
バランス良くいい音してるとおもいますけど
ドアスピーカーがボロボロになっていないか確認しました

前後左右4つとも問題なしでした

画像は助手席
2
ついでにスピーカーを外してドアの中を覗くと、下側のヒンジボルトが真っ赤にサビていました

運転席と助手席は2本とも、リヤ左右とも1本ずつ錆びてました、特に風向きの関係か助手席側はひどかった

気休めにタッチペンをぬりぬりしておきました

いろんなところにサビ出ますね(雪国の宿命)

画像は助手席
3
ついでのついでにプチデッドニング

スピーカー真後ろ
・防水タイプすき間テープ幅15mm厚8mmを5cm程度に三本貼付け
・アルミテープですき間テープを覆うように貼付け

気休めですね

画像は助手席
4
続いてツイーターを加工
ツイーターの音が遠い感じなので何かできないかと
スズキ純正部品のツィーター 99000-79W32 (クラリオン製 GS-369S)の形状をみると、上方向にモッコリさせて前方をカバーして手前に音を持ってくる感じでした
これを参考に・・・
(画像は製品カタログ)
5
ド素人的に音の反射をウインドに当たる前に手前に来ることを期待

・前方1/3にアルミテープを貼り付け

・ウインドへの像の反射を抑えるため黒マジックで塗りつぶし

セットして終了
6
画像は外からの助手席側
こんな感じにしておきました

音はどうかというと・・・
とてもいい感じになりましたと思いたいですが、今のとこ変化はわかりません

いろんな沼がありますので深入りは禁物ですね

※二週間後、傾きを変えたりしたが、変化なく貼ったアルミテープを剥がして元の状態に戻しました。テープを貼ると音量の減少になるだけで他のスピーカーとのボリューム調整で貼るときは有用だけど今回は意味なしと判断しました
7
2019年5月にツイーターコンデンサーは3.3μF50V電解コンデンサーから3.3μF250Vフィルムコンデンサーに交換しているのでそれなりにいいハズです
これもあまりわからずでしたが・・・

画像は当時
※ツイーターコンデンサー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2007082/car/2319493/5309727/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフの防音・断熱

難易度: ★★

ステアリングリモコンスイッチ使える様に配線加工。

難易度:

スピーカー交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンルーム内の熱を気にし過ぎた代償…

難易度: ★★★

ハイフライ HF805へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2007082/43293601/
何シテル?   09/22 18:29
misochankoです。よろしくお願いします。トンネルをぬけると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレー] ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:14:39
[スズキ ワゴンRスティングレー] ディスチャージヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:41:27
[スズキ ワゴンRスティングレー] HIDバーナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:36:55

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
 メイン画像は納車日に撮影、いつまでもこんなにピカピカならいいんですけど。 ボディーコー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002.1~2016.12 約15年間 エンジン:3気筒12バルブDOHC EF-VE ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1996.3ディアマンテ エスパーダ2WD新車購入 とかく問題の多い三菱自動車ですが、こ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
すみません、ランエボじゃないんですが、ランエボ1のころです、GSRのほうが近いですかね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation